2013年2月
20系 アルファード HID、TVキット、LEDリアリフレクター、クルコンレバー取付
引き続きのご紹介は20系アルファードに多数パーツの取り付けです。
横浜市保土ヶ谷区へ出張取り付けにお伺い致しました。
まずはTVキットの取り付けです
オーディオ周りを分解して・・
コネクターを割り込ませ・・・
スイッチはメクラ蓋に取り付け
続いてお馴染みのクルコンレバーの取り付けです、尚この商品はこちらではご用意はできませんのでご自身で入手ください
途中は端折りますが、ステアリング交換の工程とほぼ同じでエアバッグ等を一度外します
メーターに『CRUISE』のランプが点灯したら無事完了です
続きましてヘッドライト純正バーナー交換です
手を突っ込んで交換できますが、慣れていないと結構大変かもしれませんね
続いてFOGにHIDを施工しますジャッキアップして下からアプローチです
リレーを組んで電力を安定させます、HIDのメーカーにもよりますが国産車は無くても大体大丈夫ですが・・
バラストを車体にしっかりビス止めして・・完成です
続いて、LEDリアリフレクターの交換です、テールランプを外します
工程には色々方法はありますが、原則バンパーの脱着が必要です
最後に10系でも20系でも定番の2列目&3列目ルームランプ連動作業です
途中は端折りますがランプアッセンブリーの脱着はかなり慣れないと大変です、配線をバイパスして完了です
ブログ記事検索
loading...
最新の記事
月別アーカイブ
- 2022年5月 (4)
- 2021年10月 (34)
- 2019年10月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (29)
- 2018年6月 (7)
- 2018年4月 (10)
- 2017年12月 (34)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (18)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (15)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (4)
- 2016年5月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (24)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (7)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (21)
- 2014年8月 (17)
- 2014年5月 (11)
- 2014年2月 (24)
- 2014年1月 (17)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (14)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (24)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (22)
- 2013年3月 (25)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (19)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (14)
- 2012年5月 (18)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (15)
- 2012年1月 (22)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (17)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (20)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (38)
- 2011年4月 (34)
- 2011年3月 (31)
- 2011年2月 (51)
- 2011年1月 (54)
- 2010年12月 (55)