HONDA (ホンダ)

千葉県柏市 ホンダ ヴェゼル サイドカメラ 出張取り付け

引き続きのご紹介はホンダ ヴェゼルハイブリッドにサイドカメラの取り付けで千葉県柏市へ出張取り付けにお伺い致しました。

2017128224154.JPG

サイドカメラは当ブログでも良く紹介している『HBS-CAM02』http://www.av-interface.com/products/detail127.html

このカメラは10台以上つけていますが信頼性も高く非常に小型なので今のところ取り付けが出来なかった車種は有りません

2017128223847.JPG

まずはドアパネルを剥がしてミラーASSYを脱着します

201712822394.JPG

脱着したミラーをバラバラに分解してカメラを組み込みます

2017128223915.JPG

『軸』の部分に埋め込みが出来そうなのでこちらに決定

2017128223925.JPG

既存線と共に配線を這わせます

2017128223935.JPG

ドア内から室内側へ引き込みます、ウインドウが下がった時の状況も考慮して施工します

2017128223945.JPG

2017128224011.JPG

事前にご相談を頂いておりましたがスイッチでオン-オフではなく車速に反応して自動オンにしたいとの事でお客様の提案で『CASTRADE社製』『CA-SS300』と言う商品をご用意頂きました、このような商品が有るんですね!知りませんでした http://www.castrade.co.jp/product/caracc/ca-ss300/ca-ss300.html

2017128224025.JPG

純正ナビ裏から電源及び車速信号線を分岐します

2017128224042.JPG

2017128224054.JPG

201712822416.JPG

完成です

2017128224120.JPG

2017128224130.JPG

モニターはイメージがわきやすくる為にお客様のご希望で助手席側のダッシュボードに置きました

2017128224140.JPG

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

東京都町田市 エリシオン フリップダウンモニター&地デジ 出張取り付け

引き続きのご紹介はエリシオンにフリップダウンモニターと地デジチューナー取り付けのご紹介です

2017128204425.JPG

まずはフリップダウンモニターから開始しますが車種別専用取り付けキットは『無し』ですモニターは中華製無名モニターです(必ず中華製モニター取り付けの際はご説明していますが中華製は電波干渉のリスクが高く地デジがワンセグ化、最悪のケースはナビのGPSアンテナに干渉して自社位置が狂う事が多々ありますのでお気をつけください)

201712820391.JPG

モニター付属の金具に合わせてマーキングカットします、勿論やみくもに決めているわけではありませんルーフライニングの隙間から覗いて『梁』の位置をおおよそ確認した上での位置決めとなります

2017128203912.JPG

付属の金具をタッピングビスで固定

2017128203923.JPG

モニター配線をルーフ内に這わしていきます

2017128203938.JPG

ここまで来たら一旦地デジの作業に掛かります地デジチューナーはデータシステム社製『HIT7700』

201712820418.JPG

地デジアンテナ、リモコン受光部をウインドウに設置

2017128203957.JPG

Aピラーに這わせて隠します

2017128204141.JPG

映像入力はセンターテーブル後ろにある純正のビデオ入力へ隠して這わせます

2017128204245.JPG

HIT7700のオプションでステアリングリモコンアダプター『HOP001A』も取り付けます

201712820422.JPG

たった1本の配線なのですがモニター周りをばらして接続します、これが大掛かりで大変なんです

2017128204215.JPG

地デジ作業が済んだら、純正ナビをバラして『映像出力』を組み込みます『出力』は元々存在していませんので

データシステム社製出力コードhttps://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.html

『VHO-H21』が必要になります、また走行中のTV解除がされていないと地デジも見れませんのでお気をつけください

2017128204029.JPG

完成です地デジの画面です

2017128204335.JPG

純正のDVDの映像も見れるようになりました

2017128204349.JPG

見辛いですが純正モニターに映っている地デジ映像です

201712820444.JPG

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

RF3 ステップワゴン ウーハー 大田区 出張取り付け

引き続きのご紹介はRF3 ステップワゴンにウーハーBOX 及びアンプ設置のご紹介です、大田区まで出張取り付けにお伺い致しました

まずはエンジンルームからバッテリー電源いわゆるバッ直電源を室内に引き込みます

20171016114930.JPG

取り付ける商品は『Rockford Fosgate』のウーハーとアンプです、個人的にもロックフォードのスピーカーを長年同じものを使っていますが耐久性がよいですね

20171016114812.JPG

既設のナビゲーションを引き出してアンプリモート、信号線を引き出します

20171016114824.JPG

アンプは助手席下に設置します、各配線をアンプに接続設置いたします

20171016114835.JPG

ウーハーへのスピーカー線をラゲッジルームまで引き回します

20171016114848.JPG

完成です

2017101611493.JPG

20171016114915.JPG

DC2 インテグラタイプR キーレス&HID 板橋区出張取り付け

本日のご紹介はDC2 インテグラ タイプRです、先日ブログアップhttp://www.sunrise-garage.net/blog/2017/07/dc2rled.phpしたお客様から再度ご依頼いただき、板橋区まで出張取り付けにお伺いいたしました、作業内容はHIDとキーレスエントリー(リモコンドアロック)です。

20171016105526.JPG

まずはHIDから開始です、かなりいじられているお車ですのでエンジンルーム内のパーツをよかしながらと少々手間取りました

20171016105350.JPG

 

2017101610544.JPG

同時にエンジンルームから室内へとキーレスエントリーのスピーカーアンサーバックの配線を引き込みます

20171016105449.JPG

完成です

2017101610558.JPG

 

オデッセイ RB1 ヘッドレストモニター多数取り付け

続いてのご紹介はRB1 オデッセイにヘッドレストモニター6基取り付けのご紹介です

2017713184614.JPG

毎度必ずモニター作業の際は記載しておりますが、この手の中華製モニターは電波干渉が多く、地デジ付きのお車は地デジがワンセグ化してしまったり、最悪のケースはナビのGPSに干渉して自社位置が狂う事が多々ございますので十分ご注意ください。

2017713184442.JPG

配線はもちろんカーペット下を這わせていきます

2017713184454.JPG

車検には通りませんので接続部はお客様が外せるように見えるところに出しておきます

201771318457.JPG

純正には映像の出力は備わっていない為データシステム社製のVHO-H21が必要ですhttps://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.html

2017713184521.JPG

純正ナビを引き出しVHO-H21を接続します、この時走行中TVキットが付いていないとヘッドレストモニターでも走行中見れないのですが、このVHO-H21にその解除線も同梱されています

2017713184534.JPG

映像分配器をしようして分岐します

2017713184548.JPG

完成です3列6基は目立ちますね ※3列目だけヘッドレストの『足』の幅が狭く選択するモニターによっては片足だけで固定の場合もございます

2017713184559.JPG

DC2 インテグラR アンダーLED、ホーン、バックカメラ取り付け

引き続きのご紹介はDC2 インテグラRの作業で板橋区までお伺いいたしました

作業内容はアンダーLED管、LEDテープ、バックカメラ、アリーナホーンを既設同商品と入れ替えの作業です

新車時からずっと大切に乗っているそうで約20年経っていますね!かなりいじっています

201771010313.JPG

つける商品はこちらのアンダーLED管と別にLEDテープも同時に付けます

201771095825.JPG

ピンぼけが多くて申し訳ございません

201771095837.JPG

バックカメラと同時進行で進めていきます

201771095848.JPG

この手の作業の場合は必ず事前にご了承頂いておりますが、極力脱脂、脱落防止策を行いますが、腹下と言う過酷な環境の為必ず脱落、断線は起りうりますので、作業保証外とさせて頂いております

20177109593.JPG

配線は腹下のドレンのゴムから引き込みます

201771095918.JPG

201771095936.JPG

運転席に配線を集めて電源を取ります、既にすごい配線となっていますね

201771095949.JPG

20177101001.JPG

続いてホーン交換です

201771010027.JPG

バンパー脱着しての作業となります

201771010038.JPG

既存と入れ替えます

201771010052.JPG

バックカメラ

201771010134.JPG

全て完成です

201771010154.JPG

20177101027.JPG

201771010225.JPG

ワイルドスピード感出てますね!

201771010241.JPG

最後にカメラ映像です

201771010253.JPG

N-BOX JF1 デイライト他イルミネーション取り付け

引き続きのご紹介はホンダ N-BOXカスタム JF1です、藤沢市まで出張して参りました

デイライト、リアリフレクター、ナンバー灯などをLED化する作業です

201768121552.JPG

まずは純正のナンバー灯の代わりにLEDテープを使用してナンバーを照らす作業です、リアガーニッシュを外します

201768121313.JPG

 

201768121324.JPG

外したガーニッシュにLEDテープ?パネル?を貼り付けて電源を既存のナンバー灯に結線します

201768121336.JPG

かなり明るいですね、最近はこのようにLED球交換なり、ナンバーを明るく照らす車両を多々見ますが昔はお巡りさんに少しでもナンバーを見づらくするためにスモークカバーかけたりしたもんですけど今はお巡りさんも何かあったときにナンバーを覚えやすいので良いですね! 笑

201768121350.JPG

20176812143.JPG

続いて純正のリアリフレクターをLEDリフレクターに交換です

201768121415.JPG

201768121428.JPG

見づらいですがポジションランプに連動して光ります、もちろん車検にはこのままだと通らないのでスイッチをつけました

201768121441.JPG

同時に三角のリアフォグ?も取り付けましたこちらもスイッチが無いと車検に通りません(もしかすると存在自体ダメかも??)

201768121453.JPG

続いてフロントのバンパーとリップの隙間にLEDを仕込みました

20176812159.JPG

201768121520.JPG

切り替えで白からブルーに切り替わります

201768121532.JPG

インテグラからソニカへナビ移設

引き続きのご紹介はインテグラから外したナビをダイハツ ソニカへ移設します

ナビゲーションはパナソニック ストラーダのCN-S300Dです

2017311202657.JPG

201731120426.JPG

外した後は1DINデッキ+小物入れを組みました

201731120440.JPG

ダイハツ ソニカ『 L405S 』・・・正直私初めて知った車です調べた処2006年~3年間しか販売されなかった不遇のお車の様です。

201731120452.JPG

純正オーディオのままです

20173112054.JPG

外したアンテナ等を設置していきます

201731120520.JPG

完成です

201731120536.JPG

アコード CL9 地デジチューナー、通信アダプター取り付け

引き続きのご紹介はCL9 アコードに地デジチューナーとIO DATA製 NVSPH-1と言う通信アダプター取り付けとなります

お隣の横浜市都筑区へ出張取り付けにお伺いいたしました

2017123174110.JPG

ご用意いただいたものはデータシステム社製の地デジチューナー『HIT7700』https://www.datasystem.co.jp/products/tuner_sr.html、また専用のステアリングリモコンアダプターオプションの『HIT001A』

純正では地デジの入力口がありませんのでビデオ入力コネクター『VHI-H12』https://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.html

純正のアナログTVチューナーに外部入力として接続致しますので走行中のTV解除もしなければなりませんのでTVキットhttps://www.datasystem.co.jp/products/tvkit/index.html

そしてIO-DATA社製の商品でホンダのインターナビように作られた通信モジュールで携帯と連動出来るような商品の様です

http://www.iodata.jp/product/tsushin/caradp/nvsph-1/

2017123173911.JPG

まずは純正アナログチューナーはトランク内に設置されているのでこちらにVHI-H12とTVキットを接続し室内前方へ引き回します

2017123173923.JPG

2017123173934.JPG

後部座席シートを外して線を引き回しますので大掛かりな作業です

2017123173947.JPG

地デジチューナーは助手席足元上に設置いたしました

2017123174021.JPG

IO-DATAのNVSPH-1はセンターコンソールの中に設置いたしました、HIT7700の外部入力に音声を入力接続も致します

201712317409.JPG

完成です

2017123174057.JPG

 

オデッセイ RB1 バックカメラ+モニター取りつけ

引き続きのご紹介はご近所さんのガソリンスタンドのスタッフさんのRB1オデッセイにカメラと専用モニターを設置する作業です

2017119205445.JPG

純正のナビ画面が壊れtしまったと言う事で新たにカメラとモニターを設置いたしますが、パナソニックでこんなカメラ+モニターセットが有るの知りませんでした『GP-PD107A』です

2017119205244.JPG

カメラ線をリアゲートジャバラホース内を通して室内に引き回します

2017119205258.JPG

2017119205313.JPG

カメラは純正位置に少々加工を加えて設置いたしました

2017119205327.JPG

純正モニターの前に小型モニターを設置したいというう事でセンターパネルを分解して設置いたしました

201711920544.JPG

完成です

2017119205417.JPG

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930