MAZDA (マツダ)

川崎市 CX-5 ドライブレコーダー、TVキット 出張取り付け

引き続きのご紹介はマツダCX-5にドライブレコーダーとTVキットの取り付けです、神奈川県川崎市川崎区へ出張取り付けにお伺い致しました

20171114192649.jpg

ドライブレコーダーは『PAPAGO!』と言うメーカーで初めて知りましたがドライブレコーダー専門の会社の様です

http://www.papago.co.jp/

取り付ける機種は『GoSafe 350』です

20171114192544.jpg

電源は裏取りする為にTVキット装着ついでにナビ裏から取ります

2017111419263.jpg

配線をAピラーカバーを外して這わせて画面を見ながら位置決めして完了です

20171114192614.jpg

TVキットも同時に完了です、所要時間30分~1時間以内です

20171114192625.jpg

PREMACY プレマシー バックカメラ取り付け

引き続きのご紹介はマツダ プレマシーにバックカメラ取り付けのご紹介です

2016101111319.JPG

カロッツェリアのナビが搭載済みです

20161011112754.JPG

カメラはカロッツェリアの『ND-BC8』です

20161011112821.JPG

プレマシーの施工ブログでは必ず記載していますが、この車構造が変わっていてカメラ配線を隠すことが出来ません、リアゲートが樹脂で出来ていて通常の車ですと表の鉄板に隠すように裏内張りが付いているのですが、まさに表裏一体でメンテナンス用のカバーは有りますが後から配線を通すことが出来ないのです、M35ステージアも同じ構造です

2016101111288.JPG

なるべく見えない様にできる限り中を通して途中から出してと言った施工となります

20161011112841.JPG

20161011112855.JPG

20161011112910.JPG

20161011112929.JPG

20161011112953.JPG

20161011113011.JPG

漸く配線がナビ裏まで来たらナビ周りの分解です

20161011113032.JPG

接続して完了です

20161011113046.JPG

 

 

マツダ ATENZA WAGON(アテンザワゴン) TVキット取り付け

引き続きのご紹介はマツダ アテンザワゴンにTVキットをつける作業です

20161011111238.JPG

最近のマツダはメルセデスのように純正システムがビルトインされているので社外にナビに変更が出来ませんここは痛いですね~古くなったらどうするんでしょう・・・

20161011111030.JPG

取り付けるキットはデータシステム社製の『UTV404P2』

20161011111041.JPG

お初の車種ですので分解説明書を見ながら進めていきます

20161011111059.JPG

こちらがキットそのものです、モニター裏のカプラーに割り込ませます

20161011111114.JPG

20161011111130.JPG

スイッチはコラム脇に貼り付けました

2016101111123.JPG

完成です

20161011111223.JPG

プレマシー ヘッドレストモニター取り付け

引き続きのご紹介はプレマシーにヘッドレストモニター取り付けのご紹介です

お隣川崎市高津区への出張取り付けとなります

201618114021.JPG

既設でClarion製ナビNX614が搭載されています、Clarionのナビはほとんどの機種が外部入力や出力の『口』を別売りオプションで買わなければなりません、このナビも該当機種で『CCA-657-500』が必要になりますので予めご用意いただきました。

http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/accessory/CCA-675-500/

201618114033.JPG

201618114044.JPG

取り付けるモニターはこちらです、DVDプレーヤーも内蔵されております

20161811410.JPG

純正ヘッドレストと入れ替えシート背面の下から出てきたケーブルを、カーペット下に引き込み隠していきます

201618114111.JPG

ナビ裏に先ほどの『CCA-657-500』を差し込み電源線と共に取り出します

201618114125.JPG

映像分配器を介して左右のモニターとRCA接続致します

201618114138.JPG

完成です

201618114152.JPG

20161811428.JPG

マツダ プレマシー(CR系 2005年モデル)ナビ、カメラ、スピーカー取り付け

引き続きのご紹介はマツダ 2005年式プレマシー(CR系)のナビ&バックカメラ入替、フロントセパレートスピーカー交換のご依頼です、千葉県浦安市へ出張取り付けにお伺いいたしました。

20151126111533.JPG

まずは既設のナビゲーションを取り外します、恐らくはディーラーオプション品だと思いますがClarion製MAX750HDです

20151126111113.JPG

新しくつけるナビはKENWOOD社製の『彩速ナビ MDV-Z702』とバックカメラ『CMOS-230』を取り付けます

20151126111127.JPG

既設のバックカメラもやはりClarion社製です

20151126111154.JPG

カメラを取り外すためにフロント周りからバラシて行きます

20151126111210.JPG

20151126111226.JPG

このプレマシーはリアゲートがオール樹脂製(恐らくFRP樹脂?)で構造が非常に変わっている為カメラ配線をリアゲート内に這わすことが物理的にあ難しい車です、純正オプションカメラでさえも配線が丸見えでした。

20151126111242.JPG

新規カメラ配線も既設カメラに習い這わせていきます、職人としてはこのような格好悪い丸出し配線は避けたいのですが稀にこのような車種が有ります(すぐに思い出せるのはM35ステージア、一部の年式のゴルフトゥーランです)

20151126111258.JPG

 

20151126111325.JPG

ナビゲーション及びバックカメラが完成です

20151126111347.JPG

バックカメラ映像です

20151126111358.JPG

続いてフロントセパレートスピーカー交換です同じくケンウッド社製『KFC-XS1700』

20151126111416.JPG

インナーバッフルはALPINEのKTX-T171B、インナーバッフルは必ずしもスピーカーメーカーに合わせる必要は有りません

20151126111428.JPG

ドアパネルを外してみると今はなかなか見かけることのない楕円状のスピーカーです、20年くらい前の日産車は楕円形が多かったですね

20151126111446.JPG

昨今はインナーバッフルのおかげで楕円から真円に帳尻を合わせてくれるので簡単につきますね、昔はこのような考え方が無かったので、専用品として楕円型のスピーカーが売られていました。

2015112611151.JPG

ツイーターをダッシュボードに設置して完了です。

20151126111516.JPG

プレマシー フリップダウンモニター取り付け

お久しぶりのブログアップとなります

早速ですが本日はマツダ プレマシーにフリップダウンモニター取り付けのご紹介です、横浜市都筑区まで出張取り付けにお伺いいたしました。

 

201511210279.JPG

取り付ける商品はALPINEのTMX-RM3005Bです、中華製のモニターは地デジやGPSの電波干渉の確率が多いので間違いない選択ですね

2015112101845.JPG

映像元は当時の純正オプションナビとなります

201511210198.JPG

今はなきSANYO社製 『C9Y6』となります

2015112101925.JPG

映像信号、電源線をナビ裏から取りだしてAピラー沿いを経由してルーフへ配線いたします

2015112101945.JPG

取り付けキットは存在しませんので『梁』の位置を確認してからルーフライニングをカットしてバランスを考えながら前後調整してタッピングビスによる固定をしました、車種によっては木材などのベースを作成して調整することもございます
201511210201.JPG

完成です

2015112102026.JPG

 

マツダ ビアンテ ナビゲーション取り付け

マツダ ビアンテのご紹介です、練馬区まで出張取り付けにお伺いいたしました、作業内容はナビゲーションの取り付けとなります

201592823647.JPG

取り付けるナビゲーションはClarion社製の「NX614」です専用取り付けキット「NKK-T52D」を使用いたします

201592823224.JPG

201592823237.JPG

新車卸たてのお車です

201592823251.JPG

実績があまりないので分解l工程は取り付けキットを見ながら分解いたします

201592823314.JPG

201592823326.JPG

ナビゲーションの取り付け書を見てみると、なんと!!ナビ自体には地デジが4チューナーの性能が備わっているのに、地デジアンテナは2本しか同梱されておらず残り2本は別売り・・・・

それなら2チューナーにするか、4本同梱しろよ!って感じですよね~

なぜこんなことをするのかと言うと昨今どのメーカーもカーナビが売れないため、特に劣勢のClarion社などは少しでも余分なパーツは別売りして価格を抑えることでカロッツェリア、パナソニック等と競争しようとしているんですね、昔からClarion社や富士通テンECLIPSEはAVケーブルを別売りにしていたりしています。

201592823340.JPG

と言うことで地デジアンテナは2本のみ左側に設置しました

201592823455.JPG

オーディオ裏までアンテナ線を引き込みます

201592823357.JPG

その他マイク、GPSアンテナも引き回します

201592823510.JPG

なんと・・・完成写真撮り忘れてしまいました・・・がこれで完成です

マツダ プレマシー ナビゲーション入替

引き続きのご紹介はマツダ プレマシーのナビゲーション入替の御紹介です、中原区内の御近所へ出張取り付けにお伺いいたしました。

201591821318.JPG

まず既設でディーラーオプションナビのClarion社製『MAX850HD』を取り外します
新規で取り付けるのはやはりClarion社製の『NX702』となります 

2015918212440.JPG

既設ナビを外したら、新規ナビの地デジアンテナ、GPSアンテナを施工いたします

2015918212454.JPG

割と簡単に施工は進み完了です

2015918212515.JPG

今回事前にメールでアドバイスさせて頂き、既設のナビMAX850HDには同じくClarion社製のバックカメラが接続されていると言うことで、同メーカー同士の場合は専用形状をしているカメラが付いていると推測して以下のようなカメラアダプターを御用意頂きました、データシステム社製『RCA004H』http://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/index.html
新規で付けるNX702はカメラ接続がRCA接続なのでこれが必要になります

本来このアダプターはホンダのオプションナビに使う物で適合表上には出ていないのですが、経験上クラリオン社製のカメラ接続部と同じであると記憶していたので、不適合の可能性も含めてアドバイスさせて頂きましたが案の定接続OKでした。

2015918212552.JPG

無事既設のバックカメラも映りました。

2015918212535.JPG

MPV バックカメラ取付

引き続きのご紹介はMPVにバックカメラ取り付けの御紹介です、川崎市高津区に出張取り付けにお伺いいたしました

MAZ_MPV_cam_神木 (1).JPG

既設でKENWOODのナビゲーション『HDV770』が付いていますのでこちらと接続となります

MAZ_MPV_cam_神木 (2).JPG

取り付けるナビは同じくKENWOODの『CMOS-210』です

MAZ_MPV_cam_神木 (3).JPG

リアゲート内張りを外して施工していきます

MAZ_MPV_cam_神木 (4).JPG

配線は純正ハーネスが通っているジャバラホース内に引き込んで室内側へ・・・

MAZ_MPV_cam_神木 (7).JPG

このお車はナンバー灯周りを加工してありナンバー灯が点灯しないようになっていたためナンバー灯に貼り付けるような形で取り付けしたため半埋め込みのように見えますね

MAZ_MPV_cam_神木 (8).JPG

配線を車輌前方へ引き回していきます

MAZ_MPV_cam_神木 (6).JPG

ナビを引き出しますが・・・配線がぐちゃぐちゃですね・・・

MAZ_MPV_cam_神木 (5).JPG

接続完了です無事カメラ映像が映っています

MAZ_MPV_cam_神木 (9).JPG

マツダ ヴィアンテ バイザーモニター取付

こんばんわ本日取り付けのご紹介はマツダ ビアンテにバイザーモニター取付の御紹介です

埼玉県所沢市へ出張してまいりました

MAZ_viante_visermoni_所沢 (1).JPG

取り付けるバイザーモニターはネットでよく売っている中華製です、取付前に必ず動作チェックいたします

MAZ_viante_visermoni_所沢 (2).JPG

純正のバイザーの取付方法をまずチェックしてどのように取り付けるか考えます、今まで取り付けが出来なかったことは有りませんが車種によっては物理的に取り付けが困難なこともあります

このお車は普通にビス止めで取り付けが出来そうです

MAZ_viante_visermoni_所沢 (3).JPG

取付けが出来ると判断できましたので、オーディオコンソールを分解いたします、ナビの機種によっては映像の出力が根本的に出来ない機種や出来てもオプションでコードを購入しなければならないものもありますのでお伺い前に必ず機種名をお聞きして判断、アドバイスも致します

MAZ_viante_visermoni_所沢 (4).JPG

バイザーモニターのビス止めは純正位置で問題なく固定が出来ました。

MAZ_viante_visermoni_所沢 (5).JPG

へーネスをAピラーカバー内側に這わせていきます

MAZ_viante_visermoni_所沢 (6).JPG

左右取り付けて完成です

MAZ_viante_visermoni_所沢 (7).JPG

MAZ_viante_visermoni_所沢 (8).JPG

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31