2017年12月
横浜市保土ヶ谷区 20系アルファード 多数 出張取り付け
引き続きのご紹介は20系アルファードにナビゲーション、フリップダウン、バックカメラ等多数取り付けのご依頼で横浜市保土ヶ谷区に出張取り付けにお伺いいたしました
ナビはALPINEのE1000-AL-GO
フリップダウンモニターは同じくALPINEのPCH-RM3505S
専用取り付けキットKTX-Y903Kを使用
バックカメラも専用のSGS-C920D-AV-LED
ウーハーだけはカロッツェリアのTS-WX120A
レーダーはAR-151GA
まずはバックカメラから開始します、専用ブラケットを使用しますので角度は絶妙です
ステアリング連動の為に配線を処理します
続いてフリップダウンモニターもキットの指示に従い取り付けます
ウーハー用のバッ直配線をエンジンルームから引き込みます
ウーハーはフロント座席の間に設置
完成です
続いて外の作業でリアリフレクターLEDを取り付けます
バンパー脱着が必要です
完成です
カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
川崎市宮前区 80スープラ バックカメラ 出張取り付け
引き続きのご紹介は80スープラにバックカメラとビーコンVICSを川崎市宮前区に出張取り付けにお伺いいたしました
サイバーナビが既に付いていており ND-BC7とND-B6です
スープラの作業はほとんど記憶がありませんが、スムースに内装パーツは外れていきますね
バックパネルの既存の配線入り口からカメラ線を引き込みます
ナンバーポケットに貼り付けとなります
コックピットの様な運転席のパネルを脱着するのは結構複雑です
VICSアンテナを設置
完成です
カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
東京都国分寺市 BMW X1 ポータブルナビ&バックカメラ 出張取り付け
引き続きのご紹介は2013年式 BMW X1 E84 にポータブルナビ及びバックカメラ取り付けで東京都国分寺市へ出張取り付けにお伺い致しました。
まずはカメラから開始します
カメラ起動にはバック信号線が微弱な為リレーを使用して起動します、昨今の欧州車は大体そうですね
リレーの電源元は幸いトランク内になるバッテリーからとりました
カメラ線を引き回し、ポータブルナビに付属しているVICSアンテナをAピラー沿いに這わします
配線を纏めて這わせます
完成ですナビはパナソニック ゴリラ『CN-GP745VD』
バックカメラ映像です
カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
東京都府中市 シャラン バックカメラ&カーテシランプ 出張取り付け
引き続きのご紹介はフォルクスワーゲン シャラン 2012年式 7NCAV型 にバックカメラとドアカーテシランプ取り付けのご紹介です、東京都府中市に出張取り付けにお伺い致しました
まずはバックカメラ作業から、リアゲート内張り分解します
ドアオープナー埋め込みタイプのカメラを使用します
配線を室内側へ引き込みます
Aピラーを這わせナビ裏へ!
ナビは既設の楽ナビ『AVIC-MRZ007』です
このナビはCANバスアダプター無しでつけられていたのですがユーザー様が純正ステアリングリモコンを使用したいと言う事でKANATECHSのCANバスアダプターとステアリングリモコンオプションをつけましたhttp://kanatechs.jp/ge/xa02.html
続いてカーテシランプの取り付けです
これは専用品でドア内に収まっているドアコントロールモジュール内に来ているカプラーに組み込むだけで設置が出来る商品です
このように割り込ませるだけですが情報が無ければまず無理ですね、本来ならば室内側からルームランプ連動線を引き回さなければなりません
完成です
カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
ブログ記事検索
最新の記事
月別アーカイブ
- 2022年5月 (4)
- 2021年10月 (34)
- 2019年10月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (29)
- 2018年6月 (7)
- 2018年4月 (10)
- 2017年12月 (34)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (18)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (15)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (4)
- 2016年5月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (24)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (7)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (21)
- 2014年8月 (17)
- 2014年5月 (11)
- 2014年2月 (24)
- 2014年1月 (17)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (14)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (24)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (22)
- 2013年3月 (25)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (19)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (14)
- 2012年5月 (18)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (15)
- 2012年1月 (22)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (17)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (20)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (38)
- 2011年4月 (34)
- 2011年3月 (31)
- 2011年2月 (51)
- 2011年1月 (54)
- 2010年12月 (55)