2013年06月

30系 プリウス ナビゲーション&バックカメラ取り付け

引き続きのご紹介は30系プリウスにカーナビゲーションとバックカメラの取り付けのご紹介です

千葉県八千代市への出張取り付けにお伺いいたしました

T_30prius_navi&cam八千代 (1).JPG

卸したて新車です

T_30prius_navi&cam八千代 (2).JPG

取り付ける商品はパナソニック『CN-LS810D』と『CY-RC70KD』

T_30prius_navi&cam八千代 (3).JPG

まずはバックカメラから開始です、リアガーニッシュを取り外し

T_30prius_navi&cam八千代 (4).JPG

T_30prius_navi&cam八千代 (5).JPG

純正のカメラの位置に埋め込みました

T_30prius_navi&cam八千代 (6).JPG

カメラ配線をフロントまで引き回したら、続いてナビゲーションの作業に取り掛かります

最新型のナビの地デジアンテナは形が大分変わりましたね!個人的には格好悪い気がします

T_30prius_navi&cam八千代 (7).JPG

T_30prius_navi&cam八千代 (8).JPG

インパネ類を全て外します

T_30prius_navi&cam八千代 (9).JPG

今回ワイドモニタータイプのナビですのでプリウス専用パネルキット『CA-FND81PRD』ビューティフルキットを利用して取り付けます

T_30prius_navi&cam八千代 (11).JPG

パネルにナビのスイッチ類が組み込まれています

T_30prius_navi&cam八千代 (12).JPG

横からみるとモニターの大きさが良くわかります

T_30prius_navi&cam八千代 (13).JPG

完成です

T_30prius_navi&cam八千代 (14).JPG

バックカメラもこの通りです

T_30prius_navi&cam八千代 (15).JPG

ポルシェ ケイマン 987型

引き続きのご紹介は業者様からのご依頼でポルシェケイマン (987型)のフォグにHIDの取り付けです

調布市へ出張取り付けにお伺いいたしました

POR_987cayman_FOGHID (1).JPG

キットはこちらでカーショップGLOW社製をご用意いたしました

実績が無いためネットで調べてみましたが、キャンセラー無しで取り付けている記事もありましたが、GLOWさんの

見解としてはリレー付きキャンセラーをつけなければ後々不点灯現象が起きるとのことでキットと一緒に仕入れました。

POR_987cayman_FOGHID (2).JPG

フォグ自体のアプローチは簡単です、フォグ周りのパネルを引き抜けばあとはネジで留められているだけです

POR_987cayman_FOGHID (3).JPG

POR_987cayman_FOGHID (4).JPG

問題はリレー付きキャンセラーの配線です、結果から言いますとかなり大変です、ポルシェ独特の形状でさらにフォグへの施工と言う点が厄介です。

まずはヘッドライトASSYを一度外して通り道を探します、結果的にはヘッドライトASSYは外さなくても通り道は見つかりました、懸念してたバンパー脱着も不要です。

POR_987cayman_FOGHID (5).JPG

一番大変なのはバッテリー室にキャンセラーの固定、バッテリー室からフロントトランクへの配線の引き回しです。

POR_987cayman_FOGHID (6).JPG

POR_987cayman_FOGHID (7).JPG

POR_987cayman_FOGHID (8).JPG

POR_987cayman_FOGHID (9).JPG

フロントトランクからフォグASSYまでの配線はそれほど大変ではありませんでしたが

バラストはフロントトランク内への設置の為ケーブル長がギリギリでしたが何とか接続

POR_987cayman_FOGHID (10).JPG

完成です

POR_987cayman_FOGHID (11).JPG

POR_987cayman_FOGHID (12).JPG

プジョー407 HID取り付け

引き続きのご紹介はプジョー407へHIDの取り付けです

PUJ_407_HID (1).JPG

取り付ける商品はおなじみカーショップGLOWさんのキットです、当ブログをごらん頂きプジョーディーラーさんでも採用されている為

GLOW社製をご希望されました

PUJ_407_HID (2).JPG

407は実績ありませんでしたがプジョー車は全般的に施工が簡単です、いわゆる『ポン付け』です

PUJ_407_HID (3).JPG

裏蓋にホールソーで穴あけしますので、コーキング剤で水対策は確実にします

PUJ_407_HID (4).JPG

向かって右のバラスト固定場所は多少迷いましたがステーを利用してコアサポートに固定ができました

完了です、あっ!点灯時の写真忘れてしまいました・・・・

PUJ_407_HID (5).JPG

Volks Wagen フォルクスワーゲン POLOナビ移植

引き続きのご紹介は先ほどと同じく八王子のVWディーラー様での作業です、POLOからPOLOへナビゲーション&ETCの移設です

まずはこちらのPOLOから既設ナビゲーション&ETCを取り外し

VW_POLO_navichange (3).JPG

VW_POLO_navichange (4).JPG

VW_POLO_navichange (5).JPG

外しは30分程度で完了、続いて未登録車のPOLOへ移設いたします

VW_POLO_navichange (1).JPG

新車ですのでより一層慎重になります

VW_POLO_navichange (2).JPG

途中経過は割愛させて頂き無事移植完了

VW_POLO_navichange (6).JPG

ETCもグローブBOX内に設置

VW_POLO_navichange (7).JPG

 

Volks Wagen フォルクスワーゲン UP!ポータブルナビ取り付け

こんばんは本日のご紹介は業者様のご依頼でフォルクスワーゲンディーラーさんでの作業で八王子まで出張取り付けにお伺いいたしました

お車はUP! (アップ)です

VW_UP_PND (1).JPG

納車前の新車です

VW_UP_PND (2).JPG

取り付ける商品はこちらパイオニアのPND(ポータブルナビ)ディーラーオプションです

VW_UP_PND (5).JPG

型番は『AVIC-MP33』

VW_UP_PND (6).JPG

まずは内装を総分解

VW_UP_PND (3).JPG

純正のオーディオ類も一度外して加工の下準備です

VW_UP_PND (4).JPG

指示書に従いクレードルを専用ステーに組み替え

VW_UP_PND (7).JPG

ダッシュボードも切り込み加工します

VW_UP_PND (8).JPG

金具を取り付け固定、このようにスマートに仕上がります

VW_UP_PND (9).JPG

完成です

VW_UP_PND (10).JPG

 

エヴリィ DA64W ナビゲーション取り付け

引き続きのご紹介は、スズキエヴリィ DA64Wです、リピーターのK様からのご依頼で相模原市まで出張取り付けにお伺い致しました

SZ_every_navi相模原GS (1).JPG

新車のオーディオレス仕様です

SZ_every_navi相模原GS (2).JPG

取り付けるナビゲーションはカロッツェリア『AVIC-MRZ09』

SZ_every_navi相模原GS (3).JPG

純正オーディオやナビ付きの場合あるいは今回のようなオーディオレス仕様の場合は必ず取り付けキットが必要になりますので予め取り付けたい商品と共にご用意ください、量販店で常備販売しております

SZ_every_navi相模原GS (4).JPG

ウインドウにアンテナ類を貼り、車速信号線、バック信号線をオーディオ裏まで引き込み・・・

SZ_every_navi相模原GS (6).JPG

完了です

SZ_every_navi相模原GS (5).JPG

メルセデス W203 Cクラスワゴン ナビゲーション入れ替え

引き続きのご紹介はW203 メルセデスCクラスワゴンです、町田市へ出張取り付けして参りました

MB_W203_navichange (1).JPG

既設でKENWOODのオンダッシュナビゲーションがついていますのでこちらを撤去して新たに同じくケンウッドのインダッシュナビ『MDV-434DT』をインストールいたします

MB_W203_navichange (2).JPG

オンダッシュナビゲーションの本体はグローブBOX下に吊り下げてあります

MB_W203_navichange (3).JPG

全て撤去して純正オーディオ部も全て撤去します

MB_W203_navichange (4).JPG

足元に埋まっていたチューナーも撤去

MB_W203_navichange (5).JPG

新規ナビの配線をオーディオコンソールに集中させます

MB_W203_navichange (6).JPG

取り付けにはpb社のキットをご用意くださいhttp://www.pb-jp.com/ 今回は既設でナビ付きですのでCANバスアダプターはご用意不要でした

MB_W203_navichange (8).JPG

既設のバックカメラとの再接続も問題ありません

MB_W203_navichange (7).JPG

レガシイB4 BL5 アンダーLED取り付け

引き続きのご紹介はレガシイB4 (BL5) へアンダーLEDテープの取り付けです

SB_regacyB4_underLED (1).JPG

取り付ける商品はこちら、コントローラーが有りリモコンで操作して点灯パターンや約10色の色を変えることができるものです

SB_regacyB4_underLED (2).JPG

配線はは大変ですなにせ本来このような配線を車の下に這わせるのは非常に危険な為可動部を熟考してかわして設置します

できる限り脱落防止や切断防止の施工を心がけますが商品の特性上この手の商品に関してはクレーム対象外ですのでご了承ください

SB_regacyB4_underLED (3).JPG

LEDはテープ方式で、脱脂後に直接『腹下』に貼り付けます

SB_regacyB4_underLED (4).JPG

両面テープだけでは心配なので可能な限りタイラップバンドで脱落防止策をします

SB_regacyB4_underLED (5).JPG

SB_regacyB4_underLED (6).JPG

仮点灯です

SB_regacyB4_underLED (7).JPG

SB_regacyB4_underLED (9).JPG

こちらがコントローラー本体とリモコンカード

SB_regacyB4_underLED (10).JPG

キックパネル裏に隠します

SB_regacyB4_underLED (11).JPG

リモコン受光部は足元に設置

SB_regacyB4_underLED (12).JPG

このように色が変わります

SB_regacyB4_underLED (13).JPG

JEEP チェロキー バックカメラ&ミラーモニター、LEDロゴランプ取り付け

引き続きのご紹介はリピーターのM様からのご依頼でバックカメラ、ミラーモニター、『LEDロゴランプ』の取り付けです

川崎市麻生区への出張取り付けです

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (1).JPG

取り付ける商品はこちら海外製は新品でも予め電源チェックします

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (2).JPG

いろいろとアイデア商品があるものですね、今回このようなものを初めて知りました

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (3).JPG

取り付け位置は車種ごとで決まりますので熟考してホールソーで穴を開けます

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (5).JPG

本体を差し込みナット止です

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (6).JPG

昼間ですので手のひらに照らしております、このように車メーカーのLOGOが映し出されます

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (7).JPG

電源元はジャバラを通して室内カーテシからです

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (8).JPG

続いてバックカメラです、純正ハーネスの通り道は仕組み的に通すことが不可でしたので苦肉の策、ホールソーで穴を空けてコーキングです

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (9).JPG

リアゲート内部を通して先程の穴へ!

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (10).JPG

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (11).JPG

室内の通り道でも手こずりました

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (12).JPG

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (13).JPG

ミラーモニターをつけて完成です

昼間なので写りこんでしまうのでカメラ画像は残念ながら映せませんでした

A_JEEP_cheroke_LOGOlamp&cam (14).JPG

E51 エルグランド 地デジチューナー取り付け

引き続きのご紹介はE51エルグランドに地デジチューナーの取り付けです、横浜市旭区への出張作業です

N_E51elgrand_DTV旭区 (1).JPG

取り付けるチューナーはデータシステム社製『HIT7700』です

N_E51elgrand_DTV旭区 (2).JPG

サードシート右サイドにこのようなVTR入力口が存在する場合は特に部品を用意することなく取り付け可能です

N_E51elgrand_DTV旭区 (3).JPG

見栄えが悪いので分解して裏で接続します

N_E51elgrand_DTV旭区 (4).JPG

配線をサイドから引き回して前方へ

N_E51elgrand_DTV旭区 (5).JPG

リモコン受光部はルームミラー付け根に良い場所がありましたのでこちらへ、すっきりしますね

N_E51elgrand_DTV旭区 (6).JPG

チューナー本体はわりとと定番の運転席下のジャッキ工具入れの中に設置

N_E51elgrand_DTV旭区 (7).JPG

完成です

N_E51elgrand_DTV旭区 (8).JPG

2013年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30