今回のご紹介は’05 SMART ROADSTAR スマートロードスターです、作業内容はETCの取り付けですこのようなETCだけの簡単な作業でもお気軽にご相談ください。

初めて触る車ですがパネルなどの構造は割と簡単ですね

Aピラー沿いにETCアンテナ線を這わし・・・

本体は小物入れに取り付け

背抜きをして組みます

完成です

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
引き続きのご紹介はSmart 451 へHIDの取り付けです、横浜市南区へ出張取り付けにお伺いいたしました

実績が無い為分解に手間取りそうになりましたが、幸いオーナー様がフロントのバラシ方をご存知でしたのでご教授頂きながら分解です

グリルに隠しノブが有るんですね~

このように引っ張り出すとフロントバンパー全体が外れます

HIDキットは無名の中華製品です

狭いのでバラストの設置位置に迷います

裏ぶたにはホールソーで穴あけいたします

少々雑感が出てしまいますが、設置場所もなく水対策的には問題が無さそうでしたので車両ハーネスにタイラップバンドで固定です


完成です
