本日のご紹介はリピーターのH様からのご依頼で新車JB64W ジムニーへの多数取付のご紹介です、お隣川崎市幸区へ出張取付にお伺いいたしました

まずはデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーのリアカメラから開始ですKENWOODのDRV-EMN5700

リアスピーカーの交換もするためリアシート、ラゲッジルームの内装も脱着します

リアゲートにはリアカメラの配線を出すところが無いのでホールソーにて穴あけ後にグロメットで処理致します


バックカメラも同時進行でバンパーにカメラ設置、配線はラゲッジルームフロアから引き込み


リアスピーカーにはブラケットが無いので予めH様がディーラーから取り寄せたものを使用して取り付けます


ナビゲーションはKENWOODの彩速ナビMDV-S809L、連動タイプETCはETC-S1000
フロントドアスピーカーはエーモン社のデッドニングキットを使用

フロントスピーカーはフォーカル製でジムニー専用にカスタマイズされたバッフル同梱モデル
SZ64UJ2『https://www.focal-audio.jp/news/detail/292』

ツイーターのマウントも含まれています

スピーカーのポテンシャルを引き出すためにスピーカー線も引き直しです

デッドニングは地味に手間と時間が掛かります


ナビの地デジアンテナ、マイク、GPSアンテナなどを施工して作業終盤です


デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー、ナビ、ETC全て完了です


カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
今回のご紹介はJB33 ジムニーへカーナビ取付で川崎市幸区へ出張取付にお伺いいたしました

既設で社外ナビが付いていますのでまずは撤去となります

新規でつけるナビは三菱のNR-MZ200です三菱のナビは珍しいですね


TVアンテナ、GPSアンテナ、マイク等設置して難なく完了です


カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
今回のご紹介はJB64 ジムニーにカーナビ取付で東京都世田谷区へ出張取付にお伺いいたしました
実はこの作業は少々古くJB64ジムニーが出たての頃でカーメディアにサンプル紹介する為に業者様からのご依頼でした

割とジムニーは簡単な構造で難なく地デジアンテナ、GPSアンテナを施工して完了です



ナビはパナソニックのCN-E310Dでした


カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
引き続きのご紹介はスズキエブリイにナビゲーション、後部モニター、ドライブレコーダ、ツイータの取り付けです
渋谷区へ出張取り付けにお伺い致しました

オーディオレスの新車となります

ナビゲーションはカロッツェリアの楽ナビ『AVIC-HRZ099』です

後部座席用モニターはパナソニックのモニター『TR-M70WE1』

まずは後部モニターから配線施工していきます

複合的に作業を進めていきますツイーター、ナビのGPSアンテナ、TVアンテナ等

完成です


ドライブレコーダーも最近は必須アイテムですね

引き続きのご紹介はスズキ ソリオへカーナビとバックカメラの取り付けとなります、川崎市幸区への出張取り付けにお伺いいたしました

取り付けるナビゲーションはカロッツェリアの『AVIC-ZH0007』

バックカメラは『ND-BFC200』サイバーナビ専用カメラです、タッチパネルで角度が変えられます

まずはリアガーニッシュ、テールランプ類を外します

純正のカメラが付く位置にプレートがありましたのでこれを加工して水対策ののコーキング処理をいたします

ジャバラホースを介して配線を室内へ引き込みます


ナビゲーション工程は割愛いたしますが完成です

バックカメラ映像となります

引き続きのご紹介はワゴンR MH22SですHIDの取り付けで横浜市青葉区へ出張取り付けにお伺いいたしました

元々付いていた物が切れしまったとこのことで交換となります

こちらが新しくつけるキットです、依頼者様御自身でご用意されたものです

取付け位置はそのまま同じところに致しました

完成です

引き続きのご紹介はワゴンR MH23Sへカーナビの取付けのご紹介です
川崎市麻生区への出張取付けとなります

パネル1体式の純正オーディオが付いています

その為予めユーザー様にオーディオレス仕様のパネルをディーラーさんから入手してもらっておりました

ナビの施工自体は割愛させて頂きますが完成です

こんばんわ、本日のご紹介はリピーター様のT様からの御依頼でいつものお仕事のお車の入れ替えでナビ取付けとなります
稲城市まで出張取り付けにお伺いいたしました
お車はDA62V エヴリーワゴンです

取り付ける商品はこちら、Clarion製の地デジチューナー別体式ナビゲーションです

既に社外のオーディオが付いていますので、変換コネクター等は不要です

GPSアンテナ、TVアンテナ等を施工して配線処理を行います

完成です

引き続きのご紹介はGP2 インプレッサスポーツへHIDの施工です 目黒区へ出張取り付けにお伺いいたしました

取り付けるキットはこちら海外製のものでメーカーは不明です

実績の無い車でしたが、バンパーの脱着は不要で作業可能でした
バラストはステーを使って固定、水対策をします


所要時間としてはそれほどかからずスムースに終了です

ただし『傘』がバーナーの先に当たる為工具で押して傾けました

引き続きのご紹介は、スズキエヴリィ DA64Wです、リピーターのK様からのご依頼で相模原市まで出張取り付けにお伺い致しました

新車のオーディオレス仕様です

取り付けるナビゲーションはカロッツェリア『AVIC-MRZ09』

純正オーディオやナビ付きの場合あるいは今回のようなオーディオレス仕様の場合は必ず取り付けキットが必要になりますので予め取り付けたい商品と共にご用意ください、量販店で常備販売しております

ウインドウにアンテナ類を貼り、車速信号線、バック信号線をオーディオ裏まで引き込み・・・

完了です
