引き続きのご紹介はリピーターのA様からのご依頼でレクサスLS (XF40系)にオンダッシュナビの取り付けで川崎市高津区へ出張取り付けにお伺い致しました
取り付けるナビゲーションはKENWOOD製の古いオンダッシュHDDタイプです
ナビ本体部はトランクルームへ設置したいとこことで、バック信号、イルミ電源などをついでに後ろから取りました
室内側への配線の引き込みは構造上非常に大変です・・・
やっと配線を室内側へ引き込みました
HDD本体部はトランク隅に設置
チューナー部は助手席カーペット下に埋め込み
CPUから車速信号を分岐
純正オーディオからACC 、B+を頂きます
完成です
引き続きのご紹介はリピーターのM様からのご依頼で以前キーレスエントリー取り付けのご紹介をしたポルシェ968です
http://www.sunrise-garage.net/blog/2017/08/post-205.php
今回はナビゲーション入替、バックカメラ、オンダッシュモニターを取り付けます
既設で古いカロッツェリアのオンダッシュナビとデッキが付いていますのでこちらと入れ替えです
本体HDD部はグローブBOX下に吊り下げて有ります
既設ナビ外しとバックカメラ施工を同時進行していきますが、古い車なので内装の構造が簡単なようで少々厄介です、内装がボンドで直接貼り付けてあるので剥がすのが大変です
外したナビゲーションは構成部品が多く厄介でした
カメラ線はナンバー灯脇に切り欠きを入れて引き込みました
新規のナビはカロッツェリアサイバーナビ『AVIC-VH0099』
オンダッシュモニターは『TVM-W710』
ナビのモニター部とHDD本体部が離れて設置する為延長ケーブル『CD-RGB630 』は必須となります
バラバラにして地デジアンテナ、GPSアンテナ線等を施工していきます
備忘録としての写真ですが隠しネジです
完成です
本体は同じくグローブBOX下に吊り下げ
オンダッシュモニターに地デジやDVDの映像を映しますので見易いですね
バックカメラ映像です
引き続きのご紹介は13年式UCF30 セルシオにDVDデッキ及びバックカメラ取り付けのご紹介です、東京都町田市へ出張取り付けにお伺い致しました
純正マルチに社外2DIN DVDデッキをつける為BEAT SONIC社製アダプター『MVA-23』http://www.beatsonic.co.jp/adapter/mva/mva-23.php
が必要になります、またチューナーがトランク内右側に埋まっていますのでラジオアンテナを引き回す必要が有ります
同時にバックカメラを施工します
メルセデスのW220辺りも同じ構造だったと思いますが、トランクからの配線が保護チューブで覆われておりカメラ線を一緒に通すことが出来ません
しかもトランク奥にこのような物体が有ります、分かりやすく言えば掃除機の電源線を巻き取るリールの様なものでトランク開閉に伴って配線が出たり巻き取られたりする構造です
その為独立してカメラ線をコルゲートチューブで保護してトランク内を這わせます
その為開閉に合わせて配線をたるませてこのように設置します
カメラ線、ラジオアンテナ線を室内側へ引き込んで前方へ引き回します
いよいよ純正マルチを外してDVDデッキ施工に掛かります
MVA-23をマルチ裏に接続します
センターアームレスト下にあるビデオ入力アダプター『VHI-T14』を接続して純正マルチのモニターにDVD映像を映し出すように致します
完成です、バックカメラはDVDデッキに映ります
引き続きはデリカスペースギアのHID交換で横浜市青葉区へ出張取り付けにお伺い致しました
既に社外が付いていますが不点灯の為交換となります、HIDキットはお客様ご自身がご用意されたものですが中華製の無名品だと思います
既設の古びたキットを外します、でもこれ昔の『88HOUSE』製の良い商品ですねhttp://www.88house.net/auto/hid/hid4_35.html
バーナー形状は『H1』でこのようなアダプターを使い更に切り欠き加工をしての取り付けとなりました
このアダプターに固定金具が引っかかる形となります
水の侵入を防ぐためにコーキングを致します
本と同じ場所に新しいバラストを固定して完了です
引き続きのご紹介は、W212 メルセデス Eクラスのフロントスピーカー交換作業です、東京都目黒区へ出張取り付けにお伺い致しました
取り付ける商品はDIATONE DS-G20 セパレートタイプスピーカーですhttp://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/car_diatone/product/ds-g20/index.html
今回ユーザー様はネットで見つけた個人ブログをみて同じようにしたいとの事でご相談を受けました、インナーバッフルはネットで注文ワンオフ作成が出来るそうでW212専用品をご用意されました。
ツイーターもドア側に付いていますので助かります、ツイーターが車内側に有る場合クロスオーバーネットワークの取り付けの工程が変わってきますので工賃も変わってきます
ドアパネルを外した状態です
スピーカーホールの奥にユーザー様がご用意された防振材を貼り付けます
ウーハー部は完成です
続いてツイーターになりますが、ツイーターのサイズ径はぴったりで基本的に無加工で付きます
しかしサイズが合うだけで多少隙間が有る為ずれたり外れたりしない様に周り淵をホットボンドで固定します
クロスオーバーネットワークの位置は先人に習いここがベストの様です、完成です
本日のご紹介は30系ハリアーにナビゲーション取り付けのご紹介です、リピーターのO様からのご依頼で神奈川県大和市へ出張取り付けにお伺い致しました
純正MOP(メーカーオプション)ナビ付き車になります
取り付けるナビはパナソニックストラーダ CN-R300WDとなります
MOPナビの為BEAT SONIC社製のアダプターが必要になります『MVX-89R』http://www.beatsonic.co.jp/adapter/mva/mvx-89r.php
早速パネル類を分解していきます
地デジアンテナ、GPSアンテナなどの配線を施工して内装内に這わせていきます
既設でデータシステム社製の地デジチューナーが付いていましたのでこちらを撤去します
今回社外ナビからの地デジやDVDの映像を純正モニターに引き続き映し出す為、既設地デジチューナーの映像出力を繋げ替えます
BEAT SONIC MVX-89Rを車両ハーネスと繋げ合わせ完成です
社外ナビで地図、純正モニターで地デジやDVDを鑑賞できますので非常に便利ですね
たまに聞かれるのですが社外ナビの地図画面は出力出来ません、知る限りでは可能なのはALPINEのナビ位だと思います
引き続きのご紹介はW176 メルセデスベンツAクラスにTVキットとレーダー取り付けのご紹介です
横浜市鶴見区へ出張取り付けにお伺い致しました
取り付けるキットはこの手の商品のパイオニア的存在のpb社製です http://www.pb-jp.com/
純正のオーディオ引き抜きます
指示に従いB+ アース CAN Hi Loの配線を慎重に行います
本体は後のメンテナンスを考えて外に出して目立たないところに貼り付けました
完成です
続いてレーダーの施工を進めます、ACC電源1つ取るだけでも経験がないと見つけるのが大変です
完成です
引き続きのご紹介はレクサスIS(20系) にキーレス連動ミラー格納キットとレーダーの取り付けで東京都練馬区へ出張取り付けにお伺い致しました
キーレス連動ミラー格納キットは専用品でこちらの『LEMS』と言うメーカーの様です
http://lems.ocnk.net/product/91
指示書に従い施工しますが、ミラーの操作ボタンが『ドア側』にあるか『室内側』にあるかにより配線をドアヒンジジャバラホースを経由して橋渡ししなければならない為工賃が変わってきます
まずはドアパネルを外しての作業です
配線指示書が無くても出来ますがその場合は配線探しに時間が掛かる為工賃も変わってきます
続いてレーダーの作業ですが位置はお客様がなるべく目立たない様にと言うご希望で相談しながらこちらに設置いたしました、GPS内蔵の為ウインドウから離れてしまうと受信しないのではないか心配だったのですが大丈夫でした
横から見るとこのような感じです
キーレス連動ミラー格納キットの動作画像です
引き続きのご紹介はマツダCX-5にドライブレコーダーとTVキットの取り付けです、神奈川県川崎市川崎区へ出張取り付けにお伺い致しました
ドライブレコーダーは『PAPAGO!』と言うメーカーで初めて知りましたがドライブレコーダー専門の会社の様です
http://www.papago.co.jp/
取り付ける機種は『GoSafe 350』です
電源は裏取りする為にTVキット装着ついでにナビ裏から取ります
配線をAピラーカバーを外して這わせて画面を見ながら位置決めして完了です
TVキットも同時に完了です、所要時間30分~1時間以内です
本日のご紹介はプジョー208にHID取り付けです、東京都世田谷区へ出張取り付けにお伺い致しました
キットはお客様ご自身でご用意された中華製無名メーカー品です、大体のプジョーは水平面におけるスペースが有りますので施工しやすいですね
裏蓋にホールソーで穴を開けてバーナーのケーブルを外に出します
基本的にほとんどのプジョーの車はリレーやキャンセラーは不要ですが、キットにリレーが同梱されていましたので使用しました、安定はしますので有って良いに越したことは有りません
完成です