引き続きはSAAB(サーブ) 9-3へ1DINCDデッキ取り付けで立川市まで出張取り付けにお伺いいたしました
SAABは最近ではあまり触れる事のないお車ですね
専用工具で純正デッキを抜いた状態です
取り付ける商品はカロッツェリアの『DEH-970』です
上部のインフォメーションディスプレー?を一度抜いて下との隙間の『仕切り』をカットしないと入りません
仕切りをカットしたのが判りますでしょうか?仕切りをカットして2DIN用の欧州車金具を固定した状態です
汎用小物入れと組み合わせて完了です
引き続きのご紹介はレクサス NX200へ走行中TV解除キットいわゆる TVキットの装着です品川区まで出張取り付けにお伺いいたしました
分解工程が多いですね
オーディオユニットを引き出します
こちらがメインのカプラーでこちらにキットのカプラーを割り込ませます
取り付けるキットはデータシステム社製『TTN-18S』ですhttps://www.datasystem.co.jp/
内装を戻して完了です
本日のご紹介はボルボ V70 へポータブルナビゲーションとバックカメラ取り付けのご紹介です
既設で当時のディーラーオプションのパナソニック製のポータブルナビ?が付いています
取り付ける商品はパナソニックのゴリラシリーズ『CN-GP745VD』とバックカメラは『CY-RC90KD』
まずはバックカメラからスタートしますナンバー灯の脇に切り欠き加工をして配線を引き込みます
リアゲート内に配線を這わせて室内側へと引き込みます
カメラ線が車両前方へきたら既設ナビを外して新規ナビの施工を進めていきます
残ったこの固定金具をうまく利用することにします
お馴染みのBEAT SONIC社製の『QG1』は必須となります
またバックカメラとポータブルナビを繋げる際に変換が必要でENDY社の『EEX-005G』がシンプルでお勧めです
QG1をこのように先ほどの金具に組み合わせます
完成です
バックカメラ映像です
続いてのご紹介はRB1 オデッセイにヘッドレストモニター6基取り付けのご紹介です
毎度必ずモニター作業の際は記載しておりますが、この手の中華製モニターは電波干渉が多く、地デジ付きのお車は地デジがワンセグ化してしまったり、最悪のケースはナビのGPSに干渉して自社位置が狂う事が多々ございますので十分ご注意ください。
配線はもちろんカーペット下を這わせていきます
車検には通りませんので接続部はお客様が外せるように見えるところに出しておきます
純正には映像の出力は備わっていない為データシステム社製のVHO-H21が必要ですhttps://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.html
純正ナビを引き出しVHO-H21を接続します、この時走行中TVキットが付いていないとヘッドレストモニターでも走行中見れないのですが、このVHO-H21にその解除線も同梱されています
映像分配器をしようして分岐します
完成です3列6基は目立ちますね ※3列目だけヘッドレストの『足』の幅が狭く選択するモニターによっては片足だけで固定の場合もございます
引き続きのご紹介はポルシェ911 996型にバックカメラ取り付けのご紹介です、東京都瑞穂町まで出張でお伺いいたしました
カメラはカロッツェリアの『ND-BC7』
テールアンプASSYを外して引き込みます、RRですので構造上ポルシェは大変ですがかなりの台数をやっているので割とスムーズです
配線はナンバー灯の脇に切り欠きを入れて引き込みます
室内前方まで引き回す際も内装をかなり分解します
ナビ裏まで配線がきたら終盤です
完成です
本日のご紹介はリピーターのM様からのご依頼でBMW X5 E53に地デジチューナーとオンダッシュモニターの取り付けで鎌倉市まで出張取り付けにお伺いいたしました
実は同じ内容で今回で2台目です http://www.sunrise-garage.net/blog/2014/08/bmw-x5-e53-hid.php
※ブログアップの時期が前後してしまいました
純正ナビ付きですが外部入力が無い為別途オンダッシュモニターと地デジを付けます
音声はFMモジュレーターを使って入力しますので主要機器はトランク内にある為こちらから接続していきます
チューナーはカロッツェリアのGEX-909DTVです
こちらのFMモジュレーターを使用しますFMトランスミッターに比べてダイレクトにFMアンテナに挟み込むのでノイズが入りません
アンテナの企画が異なる為オスメスのそれぞれ用意します
トランク内の機器の隙間にセットします
FMモジュレーターからRCAケーブルを前方へ引き回し地デジチューナーとパナソニックのモニター(別体アナログチューナータイプ)の配線を処理していきます
フロアカーペット下に隠します
こちらはのステーはこちらですA/tack社製ですhttp://soundhonpo.com/product/stand/at-405.html
エアコングリルにステーを挟むための切り欠きを入れます
ダッシュボード側にも同じように切り欠きを入れます
配線を通す穴も考えての切り欠きです
地デジチューナーはセンター下の隙間に埋めました
完成です
引き続きのご紹介はゴルフ6にナビゲーション、バックカメラ、ETC取り付けで川崎市多摩区へ出張取り付けにお伺いいたしました
純正オーディオからの社外ナビ化です
つける商品はこちら、KENWOODのMDV-X701 カメラは同社のCMOS-220、ETCはパナソニックのCY-ET909KDZです
取り付けキットにはカナテクス社のGE-VW2022G とCANバスアダプターを使用しますpb社製が有名ですがこちらもパイオニア傘下(だと思います)のしっかりしたメーカーさんなので物は良いです
まずはバックカメラから施工します、ナンバーポケットがバンパー側にあるので映り込みが低い位置になってしまうのが難点ですね、配線はナンバー灯の脇に切り欠きをいれて引き込みます
バックパネルのグロメットから引き込みます
カメラ線がナビ裏まで来たら、地デジアンテナ、マイク、GPSアンテナ、ETCアンテナと全てをナビ裏まで集めていきます
Aピラーの既設配線にタイラップ止めでしっかり固定します
USBケーブルはグローブBOX内へ引き込みました
ETCは運転席左側に設置
完成です
引き続きは数分のご近所のお客様からのご依頼でダイハツ S321V ハイゼットカーゴにナビゲーションの取り付けのご紹介です
既に社外デッキが付いているので取り付けキット等は不要です
ナビゲーションは機種名はメモし忘れましたがKENWOODです
地デジアンテナ、マイク、GPSアンテナを施工してナビ裏まで施工していきます
車速信号はグローブBOX裏にあるCPUから分岐します
全て接続確認して終了です
本日のご紹介は 955型 ポルシェカイエンにHID取り付けのご依頼で目黒区へ出張取り付けして参りました
まずはアッセンブリーごと車載専用工具で脱着します
取り付けるキットはお客様ご用意の商品です
キャンセラーはメタルクラットの別体品の様です、配線図に従い施工していきます
メタルクラットは非常に高熱になる為取り付ける場所を選ぶため毎度悩まされます
バラストは純正オプション位置に設置出来そうでしたのでライトアッセンブリーの下側に固定しました
リレー用のバッテリー電源をエンジンルーム内のジャンパー端子から貰い終了です
引き続きのご紹介はDC2 インテグラRの作業で板橋区までお伺いいたしました
作業内容はアンダーLED管、LEDテープ、バックカメラ、アリーナホーンを既設同商品と入れ替えの作業です
新車時からずっと大切に乗っているそうで約20年経っていますね!かなりいじっています
つける商品はこちらのアンダーLED管と別にLEDテープも同時に付けます
ピンぼけが多くて申し訳ございません
バックカメラと同時進行で進めていきます
この手の作業の場合は必ず事前にご了承頂いておりますが、極力脱脂、脱落防止策を行いますが、腹下と言う過酷な環境の為必ず脱落、断線は起りうりますので、作業保証外とさせて頂いております
配線は腹下のドレンのゴムから引き込みます
運転席に配線を集めて電源を取ります、既にすごい配線となっていますね
続いてホーン交換です
バンパー脱着しての作業となります
既存と入れ替えます
バックカメラ
全て完成です
ワイルドスピード感出てますね!
最後にカメラ映像です