引き続きはSAAB(サーブ) 9-3へ1DINCDデッキ取り付けで立川市まで出張取り付けにお伺いいたしました
SAABは最近ではあまり触れる事のないお車ですね

専用工具で純正デッキを抜いた状態です

取り付ける商品はカロッツェリアの『DEH-970』です

上部のインフォメーションディスプレー?を一度抜いて下との隙間の『仕切り』をカットしないと入りません

仕切りをカットしたのが判りますでしょうか?仕切りをカットして2DIN用の欧州車金具を固定した状態です

汎用小物入れと組み合わせて完了です

引き続きのご紹介はレクサス NX200へ走行中TV解除キットいわゆる TVキットの装着です品川区まで出張取り付けにお伺いいたしました

分解工程が多いですね

オーディオユニットを引き出します

こちらがメインのカプラーでこちらにキットのカプラーを割り込ませます

取り付けるキットはデータシステム社製『TTN-18S』ですhttps://www.datasystem.co.jp/

内装を戻して完了です


本日のご紹介はボルボ V70 へポータブルナビゲーションとバックカメラ取り付けのご紹介です

既設で当時のディーラーオプションのパナソニック製のポータブルナビ?が付いています

取り付ける商品はパナソニックのゴリラシリーズ『CN-GP745VD』とバックカメラは『CY-RC90KD』

まずはバックカメラからスタートしますナンバー灯の脇に切り欠き加工をして配線を引き込みます


リアゲート内に配線を這わせて室内側へと引き込みます


カメラ線が車両前方へきたら既設ナビを外して新規ナビの施工を進めていきます


残ったこの固定金具をうまく利用することにします

お馴染みのBEAT SONIC社製の『QG1』は必須となります

またバックカメラとポータブルナビを繋げる際に変換が必要でENDY社の『EEX-005G』がシンプルでお勧めです

QG1をこのように先ほどの金具に組み合わせます


完成です

バックカメラ映像です
