WORKS BLOG

Cube(キューブ)→ADバン ナビ移設

引き続きのご紹介はキューブからADバンへナビの移設です

杉並区まで出張取り付けして参りました。

N_cube_ADvan_navi.JPG

まずはキューブについているオンダッシュモニターを取り外します

N_cube_ADvan_navi (1).JPG

古いモデルなので機器や配線が盛りだくさんですsweat01

N_cube_ADvan_navi (2).JPG

続いて、ADバンへの作業を移行します。

N_cube_ADvan_navi (3).JPG

仕事的には非常にレアな車なので車速信号のデータが間違っていて多少手間取りましたがなんとか終了です。

N_cube_ADvan_navi (4).JPG

BMW E46 多数パーツ配線処理&バックカメラの取り付け

こんばんは、本日のご紹介はE46の作業です。

大和市まで出張取り付けに行って参りました。

BMW_E46_moni.etc.JPG

今回の作業内容は少々イレギュラーでして、既に付いているレーダー、ドライブレコーダー、オンダッシュモニターの丸出しの配線類を全てやり直し、そして新たにバックカメラの取り付けと言う内容です。

BMW_E46_moni.etc (1).JPG

BMW_E46_moni.etc (2).JPG

バックカメラから作業開始いたしましたが・・・実は途中から大雨が降ってしまって写真を撮る余裕も無く撮り忘れてしまいまして・・・残っておりませんsweat02

カメラ配線を前方まで引き回してからのご紹介ですが

BMW_E46_moni.etc (3).JPGBMW_E46_moni.etc (4).JPG

オーディオコンソール、グローブBOX周辺をバラします。

BMW_E46_moni.etc (5).JPG

ほぼ同時進行ですが、レーダーの電源線、ドライブレコーダーの電源線を綺麗に内装に隠して行きます。

そしてオンダッシュモニターは既に地デジチューナーと接続済みなのですが配線が丸出しなのでこれを『a/tack』http://www.a-tack.netさんと言う横浜市都筑区業者さんが販売しているE46専用『モニタースタンドⅡ』を利用してエアコン噴出し部にモニター固定、ケーブルも隠します。

BMW_E46_moni.etc (7).JPG

 

実は先日ブログでご紹介したE46カブリオレで使用したのをご覧頂き今回御依頼頂きました

指示書に従い、ダッシュボードを加工していきます

BMW_E46_moni.etc (8).JPG

このようにカットしたら、ステーをビス止めいたします

BMW_E46_moni.etc (9).JPG

今回事前にお客様とメールで確認した所、今回既存で付いているオンダッシュモニターpanasonic製『TR-M70WS9』はバックカメラの入力が無く、また地デジの音声をモニター裏のスピーカーで聞いているので純正のデッキ経由で車のスピーカーで聞きたいと言うご希望でした。

そこで今回ご提案したのはおなじみデータシステム社製品のオートタイプAVセレクターhttp://www.datasystem.co.jp/products/avs414/index.htmlを使用する事によりこの機器自体にバック信号を入力してモニターに自動切換えでTVとカメラの映像が見れます。

 音声については純正デッキでは外部入力AUXが無く、またモニターにはFMトランスミッター機能が搭載されておらず他の策が必要です。

そこで解決方法として同じくデータシステム社製FMステレオモジュレーターhttp://www.datasystem.co.jp/products/fsm413/02.htmlをつけることでラジオを通して車輌スピーカーからTV音声を聞く事ができます。

このように分る限り商品のアドバイスも出来ますのでご相談下さい。

さて本題に戻り、上記機器類を定番のグローブBOX裏側の棚に設置して行きます。

BMW_E46_moni.etc (10).JPG

完成です、このようにスッキリ配線もまとまりました。

BMW_E46_moni.etc (11).JPG
 

メルセデスベンツ Vクラス(W638)→エルグランドE51へナビ移植

引き続きのご紹介はナビゲーションの移植作業です。

先日ご紹介したアルファ166のお客様のご家族用のお車の乗り換えで御連絡頂きました。有難う御座います。

横浜市都筑区まで出張取り付けして参りました。

まずはVクラス(W638)からカロッツェリアのオンダッシュナビゲーションを撤去します。

MB_Vclass_elgrandE51_navi.JPG

MB_Vclass_elgrandE51_navi (1).JPG

そしてコチラのE51エルグランドへ移設いたします

MB_Vclass_elgrandE51_navi (3).JPG

純正のナビモニターがあるのでオンダッシュモニターの取り付け位置が迷い所です・・・

MB_Vclass_elgrandE51_navi (4).JPG

資料によると純正ナビゲーション付き車は社外のナビは取り付けが出来ないという記載がありますがそんな事はございません。

純正のナビゲーションの車速信号を割り出して、分岐して接続すれば問題ありません

MB_Vclass_elgrandE51_navi (5).JPG

MB_Vclass_elgrandE51_navi (6).JPG

ナビの本体はシート下へ設置する事になりました。

MB_Vclass_elgrandE51_navi (7).JPG

モニターは結局純正モニターに重ねるような位置で決まりましたが、操作性、視認性など考慮するとここしかなさそうです

純正ではDVDやTVを楽しみ、カロッツェリアのナビで地図を見るように出来るので便利です

MB_Vclass_elgrandE51_navi (8).JPG

レガシイ BG系 ナビゲーション移植

こんばんわ、本日のご紹介はBG系レガシイのナビの移植です。

横浜市緑区まで出張取り付けに行って参りました。

このお車リピーターのお客様からご依頼頂いたのですが、実は6年も前(開業当時)に取り付けた車です。

本当に有り難い事です。

SB_regacyBG_navi.change.JPG

手前の紺色のレガシイに付いているナビゲーションを奥のグリーンのレガシイに移設いたします

SB_regacyBG_navi.change (1).JPG

グリーンのレガシイにもオンダッシュナビゲーションが付いていますのでこちらも撤去いたします。

SB_regacyBG_navi.change (2).JPG

SB_regacyBG_navi.change (4).JPG

同じ車同士なので作業がやり易いです、アルパインの古いナビなのでチューナー、アンプのユニットが別体なのでシート下に設置致しました。

SB_regacyBG_navi.change (5).JPG

完成です

SB_regacyBG_navi.change (6).JPG

スプリンターカリブ AE111 CDデッキ取り付け

引き続きのご紹介は懐かしいお車ですがスプリンターカリブAE111です。

T_carib_deck.JPG

既に古いカセットデッキが付いていますのでCDデッキKENWOOD製『I-K55』との交換作業となります

T_carib_deck (1).JPG

T_carib_deck (2).JPG

完成です。パネルの構造も簡単で配線の組み換えだけですので非常に短い作業ですみます。

T_carib_deck (3).JPG

クラウンセダン (GXS12) 車速感知ドアロックキット

こんばんわ、引き続きのご紹介は先日地デジチューナー取り付けでご紹介したクラウンセダンのY様から再度御依頼頂きお隣の多摩区まで出張して参りました。

T_crown_GXS12_autorock.JPG

作業内容はコムエンタープライズ社さんの車速ドアロックキットhttp://www.auction.or.jp/chumon/mart/dis.cgi?mode=pro&dis=unm03の取り付けです。

T_crown_GXS12_autorock (1).JPG

全く配線資料の無いお車なので一から配線探しなので時間が掛かりそうです・・・・

T_crown_GXS12_autorock (2).JPG

なんとかスムースに配線も見つけられ順調に行けそうです

T_crown_GXS12_autorock (3).JPG

T_crown_GXS12_autorock (4).JPG

完了です、今回 YOU TUBEにアップしてみましたので動画で是非ご覧下さい

http://www.youtube.com/watch?v=njScjR-VOI0

ステージア WGC34 カーナビ&ETC取り付け

こんばんわ、本日のご紹介はカーナビのご紹介です。

お隣の高津区まで出張取り付けして参りました。

N_stagea34_navi.ETC.JPG

オーディオシステムは純正のままですのでカプラーキットを予め用意する必要が有ります

N_stagea34_navi.ETC (1).JPG

取り付ける商品はカロッツェリア『AVIC-HRZ009G』とETCの取り付けです

N_stagea34_navi.ETC (2).JPG

まずはセンターコンソールの分解から、お客様にエアコンの位置を下にずらしてナビゲーションを一番上に設置できないかご相談を頂いたので、内部をチェック、残念ながら一番上の奥側にフレームが通っており移設は無理でした・・・wrench

N_stagea34_navi.ETC (3).JPG

中古のナビゲーションですのでTVアンテナは社外品が同梱されておりましたが、特に機能上は問題無さそうです。

N_stagea34_navi.ETC (4).JPG

別体式の地デジのチューナーは助手席のシート下に設置いたしました。

N_stagea34_navi.ETC (5).JPG

完成です。

N_stagea34_navi.ETC (6).JPG

ETCも同時取り付けいたしました

N_stagea34_navi.ETC (7).JPG

SAAB 9-3 HID取り付け

引き続きのご紹介は、SAAB(サーブ)9-3のご紹介です。

埼玉県朝霞市まで出張取り付けして参りました。

SAAB_9-3_HID.JPG

取り付ける商品は当ブログをご覧頂き、輸入車装着に信頼性のある『カーショップGLOW』製です

H4 Hi/Lo 6000Kのキットとスマートキャンセラーを取り寄せました。

SAAB_9-3_HID (1).JPG

9-3のHID取り付けでの実績はありませんでしたが以前取り付けたSAAB 900とほぼ同じではないかと予測して準備いたしました。

スペースは十分にあるのでバーナー交換だけであれば作業性は良さそうです。

SAAB_9-3_HID (2).JPG

SAAB_9-3_HID (3).JPG

しかしキャンセラーやバラストの置き場所が無く、ヘッドライトASSYを外しての作業となりました

SAAB_9-3_HID (6).JPG

キャンセラーは手持ちのステーを加工、駆使して固定しました。

SAAB_9-3_HID (4).JPG

バラストも何とか場所を確保

SAAB_9-3_HID (5).JPG

H4バーナーは裏フタに開けた穴を塞ぐゴム栓が無いのでブチルゴムで防水処理します。

SAAB_9-3_HID (7).JPG

右のキャンセラーも何とか固定完了です。

SAAB_9-3_HID (9).JPG

SAAB_9-3_HID (8).JPG

無事完了です

SAAB_9-3_HID (11).JPG

SAAB_9-3_HID (10).JPG

エスティマ TCR10W ウインカーミラーカバー取り付け

こんばんわ、今回のご紹介はTCR10W エスティマです。

リピーターのH様からのご依頼で八王子までお伺いいたしました、有難う御座います。

T_estima_TCR10_winkmirr.JPG

取り付ける商品はコチラウインカーミラーカバーです

T_estima_TCR10_winkmirr (1).JPG

まずはドアパネルを外してミラーASSYを外して行きます。

良くお客様に言われるのですが、カバータイプは簡単だと思われている事が多々有るのですが、たとえカバータイプでも配線は同じようにミラー内部→ドア内部→室内へと通りますので作業内容は同じでかなり厄介なんです。T_estima_TCR10_winkmirr (2).JPG

TCR10でのミラーカバーは初めての作業なのですが、ミラーASSYの固定方法が珍しく外側でボルト止めされています、ちょっとビックリしました。

T_estima_TCR10_winkmirr (3).JPG

ミラーASSYをさらに分解します

T_estima_TCR10_winkmirr (5).JPG

ミラーにドリルで穴を開けてミラーカバーの配線を通します。

T_estima_TCR10_winkmirr (6).JPG

完成です。

T_estima_TCR10_winkmirr (8).JPG

所要時間2時間~3時間です

T_estima_TCR10_winkmirr (7).JPG

VOXY G’s ウーハー&フロントスピーカー取り付け

引き続きのご紹介は、VOXYのご紹介です。

大田区まで出張取り付けして参りました。

T_voxy70_woof&SP.jpg

こちらのお車、外見や内装が随分とカッコよくてお客様に聞いたところG’sと言う特別なバージョンのお車だそうです。初めて知りました。

T_voxy70_woof&SP (1).jpg

取り付ける商品はこちら、カロッツェリアのチューンナップウーハー『TS-WX66A』

T_voxy70_woof&SP (2).jpg

まずはオーディオ周辺をバラして、配線を組んでいきます。

T_voxy70_woof&SP (3).jpg

初めはウーハーだけのご依頼でしたが急遽フロントのセパレートスピーカーも同時に御依頼頂く事になり『TS-C1710A』も同時進行で作業します。

T_voxy70_woof&SP (5).jpg

ドアパネルを外して行きます

T_voxy70_woof&SP (6).jpg

予めご用意頂いたインナーバッフルと共に取り付け

T_voxy70_woof&SP (7).jpg

ツイーターはAピラー付近に設置しました。

ツイーターの設置位置に寄って聞こえ方は大分変わってきますので色々場所を試してみるのも手です。

T_voxy70_woof&SP (8).jpg

そしてウーハーの取り付けも完了です。

T_voxy70_woof&SP (9).jpg

フロント座席の間ウォークスルーの場所に設置する事でスマートに設置できました。

T_voxy70_woof&SP (10).jpg

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031