アルファロメオ ジュリエッタ ナビゲーション&バックカメラ取付

引き続きのご紹介はアルファロメオ ジュリエッタにナビゲーションとバックカメラの取付のお御紹介です

川崎市麻生区に出張取付してきました

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (1).JPG

ジュリエッタはパネル一体式のオーディオの為車輌側に大きく加工が必要となります

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (2).JPG

取付キットはpb社(ピービー社)の『AR940A2D12A』http://www.pb-jp.com/products/entry/ar940a2d12a.htmlを使用します

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (3).JPG

パネル及び純正オーディオを分解取り外します

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (4).JPG

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (5).JPG

取付キットの指示書通りにダッシューボード側の内装をのこぎりでカットしてしまいます

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (6).JPG

カット後の写真ですこれで2DINのスペースが稼げます

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (7).JPG

外したパネル側も指示書通りにカットしますがこちらはアルミ製なので少々カットに手間が掛かります

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (8).JPG

下準備が完了していよいよ機器の取り付けとなります、パナソニックストラーダの『CN-R300D』とバックカメラ『CY-RC90KD』、ビーコンユニット『CY-TBX55D』となります

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (9).JPG

まずはバックカメラから掛かります、ナンバー灯のところから配線を引き込みます

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (10).JPG

ラゲッジルームの既存配線引き込み口からカメラ線を引き込みます

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (11).JPG

カメラは完成です

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (12).JPG

続いてナビゲーションの配線に掛かります

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (13).JPG

取り付けにはpb社のCANバスアダプターⅢ『BIF-FT15L』http://www.pb-jp.com/products/entry/bif-ft15l.htmlが必要です昨今の輸入車は電気的に似複雑になっておりCANバスと言う仕組みを利用しています、安易にACC電源、イルミ電源、車速信号、バック信号線などが取れない為この様な高価な機器が必要になります

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (14).JPG

ナビゲーション側の配線と接続していきます

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (15).JPG

地デジアンテナ4枚をウインドウに施工いたします

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (17).JPG

GPSアンテナ及びVICS ビーコンアンテナをダッシュボードに設置いたします

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (18).JPG

配線をオーディオコンソールに集めて完成です

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (16).JPG

バックカメラ映像です角度もちょうど良いですね

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (20).JPG

CANバスアダプターのオプション品『SRC-HL3』 http://www.pb-jp.com/products/entry/src-hl3.html を同時に取り付ければ純正のステアリングリモコンも使えるようになります

※ナビゲーション自体にステアリングリモコン用配線が装備されていても輸入車の場合はこのアダプターが無ければ取りつけは出来ませんのでお気をつけ下さい

Alfa_jurietta_navi_麻生区 (19).JPG

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930