2013年3月
メルセデスベンツ CLK W209 ナビゲーション&バックカメラ取り付け
引き続きのご紹介はCLK W209 の作業となります
横浜市西区での出張取り付けです
純正ナビとの入れ替えとなります
純正のオーディオの中枢はトランク右に埋まっています、そのためスピーカー線等をバイパスする必要があります
pb社のキットにはその必要なパーツが全て同梱されていますhttp://www.pb-jp.com/products/entry/mb209a2d05b.html
サイドを介して配線を這わせていきます
バックカメラも同時に取り付けしていますのでその配線も一緒に這わせてきます
純正ナビを撤去
昨今の輸入車はCAN-busと言うシステムを採用しているため簡単に電源等が取り出せませんのでこのCANバスアダプターが必須アイテムとなりますhttp://www.pb-jp.com/products/entry/can_bif-mb19l.html
同時にCANバスアダプターのオプションのステアリングリモコンアダプターを設置したします、リモコン発信部はルームミラー裏に設置します
完成です
バックカメラもこのとおりです
バックカメラ映像もこのように距離感を掴み易い角度に設定しました。
メルセデスベンツSL500 R129 FMモジュレーター取り付け
引き続きのご紹介はSL500 R129です、リピーターのS様からのご依頼です、世田谷区へ出張取り付けにお伺いいたしました
純正オーディオにi-podを接続したいということでご相談を受けFMモジュレーターでの接続となります
データシステム社製のFSM432を使います
http://www.datasystem.co.jp/products/fsm432/index.html
まずはデッキを専用工具を使って取り出します、電源を取りアンテナ線を割り込ませます
ここで重要なのがモジュレーターは日本のアンテナ規格『JASO』形状となっています、従いましてアンテナを変換する必要が有り写真のようなものが必要になります
JASO→ISO変換 『PA-397』 ISO→JASO変換『PA-396』
これで結線が可能になります
完成です
FREED フリード ナビ、カメラ、スピーカー交換
引き続きのご紹介はホンダFREEDです。ナビゲーション、バックカメラ、フロントスピーカー交換、フロント純正スピーカーをリアに移設となります
横浜市鶴見区に出張取り付けにお伺いいたしました
新車オーディオレスです
割愛させていただきますがバックカメラからアプローチ、埋め込みも出来ます
続いてナビに取り掛かります、KENWOODの『MDV-Z700』です
ETCも同時に取り付けますグローブBOX内に隠し取り付けです
オーディオパネルを外します
ステアリングリモコンケーブルを接続して、操作できるようにいたします
ナビは完成です
リアゲートが開けたままなので上が写っていますがバックカメラもこの通り
続いてフロントスピーカー交換です、必ずインナーバッフルはご用意していただかないと取り付けできませんのでご注意下さい
フロントの純正スピーカーをリアにそのまま移設して全て完了です
BMW X3 E83 PND (ポータブルナビ)取り付け
引き続きのご紹介はE83 X3にPNDの取り付けのご紹介です、鶴見区に出張取り付けにお伺いいたしました
取り付ける商品はパナソニック『CN-GP720VD』
取り付けに際しお客様からのご希望で純正吸盤ではつけたくないと言うことでBEAT SONIC社製の『Q-BAN』キットと言うシリーズをご紹介http://www.beatsonic.co.jp/q-ban/?cate=15#11 http://www.beatsonic.co.jp/accessories/qbd15.php これらはアドバイスのみでお客様ご自身でご用意いただいております
オーディオ周りを分解して配線を引き込みます
配線を潰さないように切り欠きを入れます
完成です
裏から見るとこのような感じでスッキリです
ブログ記事検索
最新の記事
月別アーカイブ
- 2022年5月 (4)
- 2021年10月 (34)
- 2019年10月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (29)
- 2018年6月 (7)
- 2018年4月 (10)
- 2017年12月 (34)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (18)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (15)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (4)
- 2016年5月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (24)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (7)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (21)
- 2014年8月 (17)
- 2014年5月 (11)
- 2014年2月 (24)
- 2014年1月 (17)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (14)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (24)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (22)
- 2013年3月 (25)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (19)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (14)
- 2012年5月 (18)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (15)
- 2012年1月 (22)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (17)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (20)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (38)
- 2011年4月 (34)
- 2011年3月 (31)
- 2011年2月 (51)
- 2011年1月 (54)
- 2010年12月 (55)