MERCEDES-BENZ (メルセデスベンツ)

W203 C55 FOGへHID取り付け

引き続きご紹介のお車はW203 C55のFOGにHIDの取り付けです。

既設で既に付いているのですが片側が切れてしまった為弊社で取り扱いのあるクレバーライト社さんのキットに総交換することになりました

MB_W203_FOG.HID.JPG

実は3年ぶりにお会いするリピーターのお客様でレガシーからの乗り換えで久々の再開でした。

C55雨の日はアクセル開けられないそうです・・・・スゴイ・・

MB_W203_FOG.HID (1).JPG

アプローチはジャッキアップしてインナーフェンダーを外しての作業です。

写真の奥の白いバラストは既設のものです。

調査したところ結果的にはバーナー切れのようでした。

MB_W203_FOG.HID (2).JPG

フォグASSYを外してバーナー交換したほうが楽です

MB_W203_FOG.HID (3).JPG

バラストは既設のバラストと入れ替えるように同じ場所に取り付けました。

MB_W203_FOG.HID (4).JPG

MB_W203_FOG.HID (5).JPG

完成!ですが・・・ここで問題が!フラッシング現象(名の通りフラッシュを繰り返す)がおきだしました。

当然今までHIDが付いていたのでメタルクラット(キャンセラー)が付いていたのでそのままバラスト交換で済むはずだったのですが、メーカーに寄っては消費電力の差が出るのか?相性もあるのだと思います。

暫くするとフラッシングが止り落ち着き始めましたが、数回に1回点灯するとフラッシングがおきますが、対応部品も無いのでこのまま暫く様子を見ることになりました。

MB_W203_FOG.HID (6).JPG

Vクラス W639 カーナビ&バックカメラ&フリップダウンモニター取り付け

こんばんわ、今回ご紹介のお車はVクラス W639です。渋谷区まで出張して参りました。

取り付ける商品はALPINEのパーッケージ商品でナビとバックカメラ、フリップダウンモニターのセット『VIE-X05CRV-VG』です。


MB_W639V_navi_flip_cam.jpg

まずはバックカメラから作業致します

リアガーニッシュに切り込みをいれてカメラを隠して取り付けます

MB_W639V_navi_flip_cam (2).jpg

いい具合で埋め込み出来ました、車種によっては埋め込む事が出来ない事もありますのでご了承下さい

MB_W639V_navi_flip_cam (10).jpg

続いて今回のメイン作業のフリップダウンに取り掛かります

この車は屋根の内張りが2分割になっているので、作業し易いのですが、車種によっては屋根の内張りを全て下ろさなければならない事もあり大変な作業となってしまいます

MB_W639V_navi_flip_cam (3).jpg

まずは内張りを外して屋根の鉄板の状況を確認しながら作業を進めます

MB_W639V_navi_flip_cam (4).jpg

MB_W639V_navi_flip_cam (5).jpg

ここからはアイデア勝負です。試行錯誤、木材工作してベースを作ります

鉄板と内装の隙間を埋めなければならないので大変です

MB_W639V_navi_flip_cam (6).jpg

MB_W639V_navi_flip_cam (7).jpg

完成です、頑丈に固定されているので脱落の心配もありません

MB_W639V_navi_flip_cam (11).jpg

最後にナビゲーションの取付けです

純正のナビと入れ替えます

MB_W639V_navi_flip_cam (1).jpg

MB_W639V_navi_flip_cam (8).jpg

完成です!

MB_W639V_navi_flip_cam (9).jpg

作業はほぼ1日掛かりでした。

メルセデスベンツ Eクラス W212 TVキット&FOGへHID取り付け

こんばんは、今回ご紹介の作業は、リピーターのO様から数年ぶりに御連絡を頂き品川区まで出張して参りました。。

お車はEクラス W211、純正のTVが走行中に見えるキットの取り付けとFOGへHIDを取り付けます。

MB_W212_TVkit&fogHID.JPG

キットは『pb(ピービー)社製』のキットです。http://www.pb-jp.com/products/import/tv-canceler/

まずセンターから左に広がるパネルをTVキットに付属している専用工具を使って外して行きます

MB_W212_TVkit&fogHID (1).JPG

MB_W212_TVkit&fogHID (3).JPG

純正のシステムを外して配線を割り込ませます

MB_W212_TVkit&fogHID (4).JPG

完了です

MB_W212_TVkit&fogHID (5).JPG

続いてFOGの作業です、ジャッキアップして下からアプローチしていきます

MB_W212_TVkit&fogHID (6).JPG

配線的にはキャンセラーを割り込ませるだけなのでバラストの取り付け位置が決まればスムースに作業が進みます

MB_W212_TVkit&fogHID (7).JPG

無事完了です

メルセデスベンツ Eクラス(W211) アルパイン、フロントカメラ取り付け

引き続きご紹介のお車は、お得意様のN様のW211です。

既設のALPINEのカーナビにフロントカメラの取付けです、横浜港北区にある、お友達の板金屋さんのY.M.Eさんhttp://www.b-yme.com/のところに入庫中に作業させていただきました

MB_W211_fcam.JPG

カメラはキットに含まれるナンバーと共締めの金具を利用して固定します

MB_W211_fcam (1).JPG

配線をエンジンルーム内を這わせしっかり固定

MB_W211_fcam (3).JPG

室内に引き込むのが結構厄介です

MB_W211_fcam (2).JPG

無事完了です。

MB_W211_fcam (4).JPG

切り替えスイッチがあるので操作し易くて目立たないところを考えてステアリング下側の回りこんだところに取り付けました

MB_W211_fcam (6).JPG

メルセデスベンツ Cクラス W202 ポータブルナビ(ゴリラ)取り付け

こんばんは、本日ご紹介のお車はW202 Cクラスのご紹介です。

内容はポータブルナビの取付けです。同じ川崎市中原区内にお伺いいたしました

MB_W202_Pnavi.JPG

本来十分な明かりの無い環境ではこの暗さでは作業が出来ないのですが、ポータブルナビのような比較的、簡単な作業であれば夕方以降21時位までは承りますので、是非ご相談下さい

電源を取る為と配線類をエアコン吹き出し口から出して見栄えを良くするため、センターパネルを外します

MB_W202_Pnavi (1).JPG

完了です、暗い中での作業なので1時間弱と言ったところでしょうか

MB_W202_Pnavi (2).JPG

メルセデスベンツ SL500 R129 ミラーレーダー取り付け

引き続きご紹介のお車はお得意様のS様にごいらい頂き世田谷区までお伺いいたしました。

SL500(R129)にミラーレーダー取付けです

MB_SL_R129_rador.JPG

商品はコレYUPITERU MF50si ミラーレーダーと言ってもミラー部分は無くルームミラー裏側にユニットを貼り付けて電源を取るtだけのもので表示部等のない大変シンプルな物です

MB_SL_R129_rador (1).JPG

純正のルームミラーにかなりアールが付いているので取り付け辛そう・・・・

MB_SL_R129_rador (2).JPG

電源は安全にデッキ裏から取ります

MB_SL_R129_rador (3).JPG

本体は商品に含まれている両面テープがしっかりしていそうなので大丈夫だとは思いますのでそのまま利用して取り付けます

MB_SL_R129_rador (4).JPG

完了です

メルセデスベンツ ’99 SL500 R129 BOSEサウンドシステム車 ナビ取り付け

引き続きご紹介の作業はR129 SL500にサイバーナビの取付けです、何度かご依頼頂いているM様から久しぶりのご依頼でした。

大田区まで出張して参りました

MB_SL_R129_navi.JPG

R129のインダッシュナビの作業は実は初めてなのですが、SL500ですとBOSEシステムが導入されているのでW220などと同様かなり厄介な作業なのだと思い込んでいましたが、今回作業するに当たり調べてみた所BOSEアンプを新規ナビで起動する事で解決するようで。
スピーカー線のバイパス作業は不要のようです。

但し!気をつけたいのは純正デッキからBOSEアンプに出力されている信号線はLRの2本のみです。

従いまして、サイバーナビからの出力スピーカー線の4本のうちフロント2本のみを使う為、フェダーコントロールでリアに調整してしまうと音が出なくなってしまうのでそれを念頭に入れ必要が有ります。

MB_SL_R129_navi (1).JPG

アンテナ線の通り道を確保する為ピラーカバーや天井のカバーを外すのですが外しも大変でしたが、戻しが何しろ大変でした・・・

メルセデスに問い合わせたところ熱反射ガラスでは無いと言う事でしたのでアンテナ類の設置は場所に制限はありませんでしたが、ウインドウが小さい為、視界確保も考慮して地デジアンテナ線をセンター寄りに設置しました

MB_SL_R129_navi (2).JPG

マイクもなるべく目立たずバイザーの開閉の邪魔にならないようにしておきました

MB_SL_R129_navi (3).JPG

配線類の設置が済むと今度はいよいよメインの作業です。今回ナビ本体部はグローブBOX下に吊り下げる為モニター部との船長接続ケーブルは予めお客様にご用意して頂きました

MB_SL_R129_navi (4).JPG

本体はこのように吊り下げました

MB_SL_R129_navi (7).JPG

ちなみに上部メガネケースと一般的に呼ばれている小物入れに i-Podコネクターと携帯接続コードを引き込み使い易くしました

MB_SL_R129_navi (5).JPG

完成です、本当はエアコンコントローラーと上下を入れ替えたかったのですが、上部は奥行きが無くオーディオが入らないので残念ですが下段のままで設置しました

MB_SL_R129_navi (6).JPG
 

メルセデスベンツ S320(W220) ナビゲーション取り付け

こんばんわ、今回はメルセデスベンツ S320(W220)にナビゲーションの取り付けのご紹介、町田市まで出張して参りました。

MB_W220S320_navi.JPG

早速純正のシステムを取り外します、新しく取り付けるナビゲーションはカロッツェリアの楽ナビです

MB_W220S320_navi (1).JPG MB_W220S320_navi (2).JPG

途中経過の写真が残っていなかったのですが割りとスムースに進み完了

MB_W220S320_navi (3).JPG  MB_W220S320_navi (5).JPG

さてSクラスは今回のS320は問題ありませんが、S500やS600は『BOSEサウンドシステム』が搭載されている為、今回のように簡単には行きません。

後日S500の作業でご紹介しますが、BOSEアンプへの配線をバイパスしたりと大変大掛かりなものとなります。

所要時間は12時間ほどです。

メルセデスベンツ MLクラス(W163) ナビゲーション&ヘッドレストモニター取り付け

こんばんわ、今回ご紹介はメルセデベンツ MLクラス(W163)へナビゲーションとヘッドレストモニターの取付けです

世田谷区へ出張取り付けにお伺いいたしました。

MB_W163ML_navi_headrest.JPG

ナビゲーションはパナソニックのストラーダです。

MB_W163ML_navi_headrest (3).JPG MB_W163ML_navi&headrest (1).JPG

ヘッドレストモニターはレザーシートの車ですと後ろがこのようにカバーで外れる事が多く、割と作業がし易いんです。

配線はもちろんカーペット内に引き込むので、シートを前後させるだけの余裕を持たせるだけの分が露出するだけなので

でほとんど見えることはありません

MB_W163ML_navi&headrest (4).JPG

シートの裏に書いてある文字pencil私が書いたわけではないですよsweat01

そして完成ですgood

MB_W163ML_navi&headrest (5).JPG

メルセデスベンツSLK(R170) ナビゲーション取り付け

HPリニューアルなので急いで沢山アップしていかなければsweat01

今回はメルセデスベンツSLK(R170)へパナソニックストラーダのオンダッシュナビゲーションの取り付けです。

目黒区までrvcar出張取り付けしてきました。

MB_R170SLK_navi.JPG

MB_R170SLK_navi (1).JPG

 まずは作業し易いようにグローブBOXや各パーツを取り外していきます

MB_R170SLK_navi (2).JPG

コンバーチブルはOPENにした状態で作業したほうが圧倒的にやり易いです

ピラーカバー及びフロントウインドウ上部のパネルも外していきます、TVアンテナの配線がし易いですね

MB_R170SLK_navi (3).JPG

おっと・・こんなところにも、隠しネジが・・・輸入車は日本人では思いもよらない構造で車を作っている事が多々あります。

MB_R170SLK_navi (4).JPG

かなりバラバラになった状態です。

作業も終盤に差し掛かった状態ですねup

MB_R170SLK_navi (5).JPG

完了です

MB_R170SLK_navi (6).JPG

ナビ本体部はグローブBOX下部に吊り下げました

MB_R170SLK_navi (7).JPG

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031