MERCEDES-BENZ (メルセデスベンツ)

メルセデス Vaneo (バネオ)W414 ナビゲーション&フリップダウン&カメラ取り付け

引き続きのご紹介はメルセデス Vaneo (バネオ)のご紹介です

練馬区へ出張取り付けにお伺いいたしました

ナビゲーションとフリップダウンモニター、バックカメラの取り付けです

MB_vaneo_navi&flip (1).JPG

既設で社外のオーディオつきですので、キット等は不要です

MB_vaneo_navi&flip (2).JPG

まずはフリップダウンからアプローチです

MB_vaneo_navi&flip (3).JPG

今回のオーナーさんはサーファーでサーフボードを天井に吊り下げて運ぶ為フリップダウンモニターをなるべく前に設置して欲しいとの御希望でした、通常の場合はフロント座席の背中辺りにある『Bピラー』の延長上にある天井裏の『梁』の前後に設置するのがセオリーです。『梁』を中心に木材ベースを設置してモニターを固定する為です。

しかしどうしてもこの位置は譲れないと言うことで、100%の保障は出来ない条件で梁とは全く関係ない場所のルーフライニング裏に木材を忍び込ませて木材とモニターでフリップダウンモニターでルーフライニングで挟み込むと言う方法をとることにしました、幸いにも『eonon』製の軽量、薄型モニターの為ルーフライニングが重さで『たるむ』可能性は低いと判断いたしました、もちろん長い間にどうなるかは保障できないことは了承を得ました。

MB_vaneo_navi&flip (4).JPG

MB_vaneo_navi&flip (5).JPG

MB_vaneo_navi&flip (6).JPG

フリップダウンで随分と時間を取られてしまいすっかり暗くなってしまいました・・・

MB_vaneo_navi&flip (7).JPG

バックカメラを設置(途中は割愛いたします)

MB_vaneo_navi&flip (8).JPG

ナビも取り付け完了です

MB_vaneo_navi&flip (9).JPG

フリップダウンモニターはこのように取り付け完了です

MB_vaneo_navi&flip (10).JPG

MB_vaneo_navi&flip (11).JPG

メルセデス B class W245 フォグHID取り付け

引き続きのご紹介はメルセデスBクラス W245のフォグにHID設置のご紹介です、お隣川崎市高津区へ出張取り付けにお伺いいたしました

MB_BclassW245_fogHID (1).JPG

アプローチはジャッキアップ、インナーフェンダーめくりです。

MB_BclassW245_fogHID (2).JPG

キットはお客様御自身で御用意頂いたものですがキャンセラーはマルチキャンセラーで対応可能のようです

MB_BclassW245_fogHID (3).JPG

バラスト固定は原則ステーできちんと固定いたします

MB_BclassW245_fogHID (4).JPG

完成です

MB_BclassW245_fogHID (5).JPG

メルセデス G class W463 ナビゲーション&バックカメラ取り付け

引き続きのご紹介はメルセデス ゲレンデヴァーゲン G class W463への施工です

ナビゲーションとバックカメラの取り付けです、世田谷区まで出張取り付けにお伺いいたしました

IMG_2030.JPG

純正DVDナビから入れ替えの作業です

IMG_2031.JPG

ナビゲーションはカロッツェリアのAVIC-ZH009です

IMG_2032.JPG

バックカメラは中華製の無名カメラです

IMG_2033.JPG

バック信号も同時に室内に引きこみカメラ信号線と車両前方まで引き回します

IMG_2035.JPG

カメラ線が前方まで来たら今度はナビゲーションの作業に取り掛かります

IMG_2036.JPG

ゲレンデはフロンとウインドウが90度近く『立って』いる為GPSアンテナをダッシュボード上に置くと衛星受信が上手くいかないことがあります、その為本来はフロントライトのカバーが樹脂製のためその中に隠すのが定番です、しかし今回御用意した頂いたナビは中古でGPSアンテナが純正ではなくケーブル長が短くそれが出来なかった為多少リスクはありましたがダッシュボードの最前ウインドウギリギリに置いてかろうじて受信していました

IMG_2037.JPG

また、バックカメラ等の映像入力が集中しているAVコネクターが欠品していた為、とりあえずバックカメラの映像が正常に映ることを確認する為に、手持ちの小型モニターに映し出して問題ありませんでした、ケーブルを御用意して頂いて後日再接続となりました。

IMG_2038.JPG

ナビゲーションも完了です

IMG_2039.JPG

カメラは定番のこの位置で設置です

IMG_2040.JPG

メルセデスA-Class W169 ポータブルナビ&バックカメラ取付け

引き続きのご紹介はW169 A-ClassにPND(ポータブルナビ)とバックカメラの取付けです

MB_A180_PND&cam (1).JPG

取り付ける商品はパナソニックゴリラ『CN-GP720VD』とカロッツェリアバックカメラ『ND-BC6』です

その他BEAT SONIC社製の『Q-BAN Kitシリーズ』http://www.beatsonic.co.jp/q-ban/を組み合わせて見栄えをよくしていきます

MB_A180_PND&cam (9).JPG

まずはカメラから、リアゲート裏の分解からです

MB_A180_PND&cam (10).JPG

輸入車はジャバラホースに配線を通すだけでもかなり苦労させられます

MB_A180_PND&cam (11).JPG

なんとか車両前方まで通してPNDの作業に掛かります

MB_A180_PND&cam (12).JPG

オーディオ周りセンターコンソール周辺を分解します

MB_A180_PND&cam (13).JPG

MB_A180_PND&cam (14).JPG

エアコングリルにステーや配線を差し込む為の加工を施して完了です

MB_A180_PND&cam (15).JPG

MB_A180_PND&cam (16).JPG

メルセデス W215 CL バックカメラ&オンダッシュモニター設置

久しぶりのブログアップです(^^; この時期は非常に忙しい時期でブログアップまで手が回らず・・・・ただでさえ掲載待ちの作業記録が溜まっているのにマズいです。

では早速メルセデスCL W215にバックカメラとカメラ専用のオンダッシュモニターの設置です

MB_W215CL_cam&moni (1).JPG

カメラは事前にご相談頂き信頼性を考えるのであればやはり国産メーカーをお勧めしてパナソニックの『CY-RC70KD』をご用意いただきました

ただ小型のモニターと言うとなかなか純国産メーカーでは生産していない為海外製品をご用意いただきました。※商品は全てお客様ご用意ですアドバイスはいたします

MB_W215CL_cam&moni (2).JPG

カメラの取り付け位置はトランクオープナーの横に貼り付ける形となります、本来純正のカメラが存在するのでしょうか?ここに埋まりそうな気配は感じますが・・・

MB_W215CL_cam&moni (4).JPG

一番大変なのがココです、上手く文章で伝わるか分かりませんがW220などと一緒でトランクからの配線類はこの黒いケーブルの中にまとめられてトランクの開閉に連動して奥に隠れているカタツムリのような物体に引き込まれていきます、要は掃除機のコードがクルクルと引き込まれていく感じです

MB_W215CL_cam&moni (5).JPG

この仕組みの為バックカメラの配線を一緒にまとめることが出来ずケーブルにタイラップ止めして途中から引き込めないようにしてしまいます

多少垂れる程度ですがこれしか方法が有りません、ユーザー様にはくれぐれもトランクを開けるときに引っかかりやすい物はそばに置かないようにお願いいたしました

MB_W215CL_cam&moni (6).JPG

これがその引き込む物体です

MB_W215CL_cam&moni (7).JPG

室内への引き込みもまたかなり厄介でしたが何とか引き込み完了です。

続いてオンダッシュモニターの配線作業ですが見栄えを考えてダッシュボード上のセンターグリルを分解して引き込みましたが、これがまたココの部分を分解するのは初めてでかなり迷いましたがなんとか分解できました

MB_W215CL_cam&moni (8).JPG

完成です

MB_W215CL_cam&moni (9).JPG

 

メルセデス W203 Cクラスワゴン ナビゲーション入れ替え

引き続きのご紹介はW203 メルセデスCクラスワゴンです、町田市へ出張取り付けして参りました

MB_W203_navichange (1).JPG

既設でKENWOODのオンダッシュナビゲーションがついていますのでこちらを撤去して新たに同じくケンウッドのインダッシュナビ『MDV-434DT』をインストールいたします

MB_W203_navichange (2).JPG

オンダッシュナビゲーションの本体はグローブBOX下に吊り下げてあります

MB_W203_navichange (3).JPG

全て撤去して純正オーディオ部も全て撤去します

MB_W203_navichange (4).JPG

足元に埋まっていたチューナーも撤去

MB_W203_navichange (5).JPG

新規ナビの配線をオーディオコンソールに集中させます

MB_W203_navichange (6).JPG

取り付けにはpb社のキットをご用意くださいhttp://www.pb-jp.com/ 今回は既設でナビ付きですのでCANバスアダプターはご用意不要でした

MB_W203_navichange (8).JPG

既設のバックカメラとの再接続も問題ありません

MB_W203_navichange (7).JPG

メルセデス Cクラスワゴン W203 バックカメラ&ミラーモニター取り付け

引き続きのご紹介はW203 Cクラスステーションワゴンへ海外製バックカメラとカメラ専用でミラーモニターを設置いたします

千葉県茂原市まで出張取り付けにお伺いいたしました

MB_W203SW_cam&mirrmoni (1).JPG

まずはバックカメラから開始ですリアゲート内張りを分解して配線の通り道の確保

MB_W203SW_cam&mirrmoni (2).JPG

海外製品(中華製)は信用できませんので予め電源チェックをしてから取り付けます

MB_W203SW_cam&mirrmoni (3).JPG

配線通しは相変わらず輸入車は大変です!

MB_W203SW_cam&mirrmoni (5).JPG

何とか室内前方まで引き回し

MB_W203SW_cam&mirrmoni (4).JPG

バックカメラはこのように取り付けました、何故こんな不格好かといいますとそのまま付けると角度調整出来ないカメラのためつけても意味がなくなってしまうため、苦肉の策です有りもののアングルを曲げて無理やり角度をつけています、この機種たまにヤフオク等で見かけますが、今回のオーナー様にには失礼ですがこの形覚えておいてくださいいくら安くてもこの手の機種は止めましょう

MB_W203SW_cam&mirrmoni (6).JPG

MB_W203SW_cam&mirrmoni (7).JPG

ミラーに映った状態です、お分かりでしょうか?あれだけ角度つけてもかろうじて画面したにバンパーの角が見えます
バックカメラはバンパーが少し写ってあとは目一杯後方が見えるのが障害物との距離が判り使い勝手が良いです、広角範囲も狭く良くない機種例です。

MB_W203SW_cam&mirrmoni (8).JPG

メルセデス W124 320TE PND&カメラ&ウーハー取り付け

こんばんわ本日のご紹介はメルセデス320TEです、個人的には非常に好きで20年ほど前憧れの車でした

東京都調布市への出張取り付けでお伺いいたしました

MB_W124_320TE (1).JPG

作業内容は
PND(ポータブルナビゲーション)セイワ PXN3000F
http://www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p_cd=PXN3000F
カーオーディオ: カロッツェリア DVH-570 
バックカメラ: カロッツェリア ND-BC7
サブウーファー: カロッツェリア TS WX610A

既設で15年くらい前のカロッツェリアのナビがついていましたこちらは撤去です

MB_W124_320TE (2).JPG

バックカメラからアプローチです取り付けにはお客様ご自身でご用意されたナビ男くん社製のステーを利用して取り付けましたhttp://item.rakuten.co.jp/naviokun/atlwe_psp02_m/

車種に寄っては使用できないこともありますのでお気を付けください

MB_W124_320TE (3).JPG

問題はカメラハーネスを室内側に入れる作業です、思いのほか時間はかかりませんでしたがそれでも一般の車に比べて厄介でした

MB_W124_320TE (4).JPG

内装の作りも今の車に比べてビス止めが多く簡単に見えましたがかなり面倒な作りです

何とか室内へ引き込み完了

MB_W124_320TE (5).JPG

続いて一旦カメラの配線を止めて、ラゲッジに置くウーハーのためのバッ直配線を引き込みます

バッテリーは一度おろしてその裏から引き込みです

 

MB_W124_320TE (7).JPG

MB_W124_320TE (8).JPG

バッ直配線をラゲッジまで回したらいよいよウーハーの取り付けですカロッツェリアの『TS-WX610A』ですスペアタイヤ内に設置する機種でスペースを有効活用できます、以前VOLVOワゴンにも施工したことがあります2基目です

MB_W124_320TE (9).JPG

MB_W124_320TE (10).JPG

同梱部品を上手く組み合わせて固定完了、ここでも結構時間を取られました

MB_W124_320TE (11).JPG

ウーハーの配線とカメラの配線を合流させてラゲッジ右サイドからフロントへ引き回します、これまた手間と時間が予想以上に掛かる内装の構造でした

MB_W124_320TE (12).JPG

ようやくフロントへ

MB_W124_320TE (13).JPG

続いてPNDとDVDデッキを施工します、PNDの配線類をエアコングリルから引き込みたいのですが・・・はずし方が不明、色々探ってみるものの途中までは外れるのですが先が進まない、8年位前独立した頃はノートパソコンとエアエッジ(現WILLCOM)を持ち歩き出先でインターネット検索してましたが今は楽な時代になりましたスマホで高速検索、ボルト一本で固定されているエアバッグを外すことで解決!

MB_W124_320TE (14).JPG

配線をデッキ裏に集中させていよいよ終盤です

MB_W124_320TE (15).JPG

MB_W124_320TE (16).JPG

完成です

DVD及びバックカメラの映像はPNDに映し出し、PND内蔵の地デジの音声はDVDのAUX2に入力

MB_W124_320TE (17).JPG

PNDのクレードルは吸盤でフロントウインドウに吸着させることでいい塩梅の位置になりました(車検時は外さなければなりません)

MB_W124_320TE (18).JPG

メルセデスベンツSL500 R129 バックカメラ、ETC、スピーカー交換

次のご紹介はR129 SL500です、横浜市泉区へ出張取り付けにお伺い致しました

MB_R129SL_cam&ETC (1).JPG

取り付ける商品はこちらカロッツェリアの『ND-BC7』

MB_R129SL_cam&ETC (2).JPG

カメラ自体は物理的に埋め込めませんので貼り付けとなります

MB_R129SL_cam&ETC (3).JPG

R129でのバックカメラは8年ほど前に1度だけ実績の記憶がありますが、取り回しに苦労しました・・

MB_R129SL_cam&ETC (4).JPG

特に幌の可動部の取り回しは大変でした・・・

MB_R129SL_cam&ETC (5).JPG

ようやく隙間を縫って室内へ

MB_R129SL_cam&ETC (6).JPG

エアコングリル裏まで引き回し

MB_R129SL_cam&ETC (7).JPG

既設のAVIC-MRP006に接続、角度もOKです

MB_R129SL_cam&ETC (9).JPG

ETCも同時取り付け助手席の足元奥に設置

MB_R129SL_cam&ETC (8).JPG

ドライブレコーダー『ドライブマン720』も同時に設置、ちなみに私自身も720Sを使用しています

MB_R129SL_cam&ETC (10).JPG

続いてドアスピーカーからビビリ音が出るそうで交換となります

ドア内張りを外すのにかなり悩みました以下数枚は忘備録的な意味の写真です

MB_R129SL_cam&ETC (11).JPG

MB_R129SL_cam&ETC (12).JPG

MB_R129SL_cam&ETC (13).JPG

MB_R129SL_cam&ETC (14).JPG

ようやく外れました

MB_R129SL_cam&ETC (15).JPG

見た感じは破れ等は無いのですが・・・・かなりヤレてます

MB_R129SL_cam&ETC (16).JPG

Clarion製の3WAYに交換しました、事前にオーナー様とは相談してサイズの合うものをご用意いただきました、ピッタリというわけではありませんがなんとか形になりました、反対側は既にSONY製の社外スピーカーに交換されていました、もちろんClarionに交換しました

MB_R129SL_cam&ETC (17).JPG

 

W163 MLクラス 地デジチューナー、フリップダウンモニター、カメラ取り付け

引き続きのご紹介はメルセデス MLクラス W163の作業のご紹介です、大田区へ出張取り付けにお伺い致しました

MB_W163_flip_DTV_cam (1).JPG

取り付ける商品はこちらCOMTEC社製地デジチューナー、海外製フリップダウンモニター、オンダッシュモニター

MB_W163_flip_DTV_cam (12).JPG

データシステム社製AVセレクターオートを使用してi-podケーブルも接続いたします

MB_W163_flip_DTV_cam (13).JPG

いきなりですが、バックカメラの作業は途中工程を割愛させて頂きます。

海外製のカメラですがカメラの構造といいますかデザインが良くないですね、視野も非常に狭くかなり角度をつけて下向きにするため有りもののプレート等を挟み込んで下向きにさせました、見栄えは残念ながら・・・

MB_W163_flip_DTV_cam (2).JPG

なんとかバンパーが見えて距離感がつかめます

MB_W163_flip_DTV_cam (14).JPG

続いてフリップダウンモニターの取り付けです、本来サンルーフ付き車にはフリップダウンモニターの取り付けはお断りしております

ちょうどモニターを取り付ける位置にシェードが下がってきてしまうため、構造上取り付けが不可能だからです
※国産車でALPINEのフリップモニターを付ける場合は車種別キットがあればサンルーフ付き車でも取り付けは可能です

今回は見積もり段階からその旨お伝えした上でサンルーフは使えなくなっても良いというご了承を得ましたので取り付けをお引き受けいたしました

MB_W163_flip_DTV_cam (3).JPG

まずはルーフライニングの中を良く観察して作戦を練ります、元々アルミの梁のようなものがありましたのでこれを利用して取り付けることになります

MB_W163_flip_DTV_cam (4).JPG

今回17インチのかなり大きいモニターだったため取り付け位置にかなり悩みました、取り付け部の強度、実用性、見栄えを考えるとすべてが相反する為、お客様と相談の上強度、実用性を重視してかなり前よりに設置

MB_W163_flip_DTV_cam (5).JPG

横から見るとこのようにサンルーフ側にはみ出して見栄えは犠牲になりました

MB_W163_flip_DTV_cam (6).JPG

続いてオンダッシュモニターを設置ケーブルはエアコン吹き出し口の隅に穴を空けて引き込み

MB_W163_flip_DTV_cam (7).JPG

電源や信号線の取り出しの為一度既設ナビを外します

MB_W163_flip_DTV_cam (8).JPG

続いて地デジのアンテナ、リモコン受光部を設置

MB_W163_flip_DTV_cam (9).JPG

完成です

MB_W163_flip_DTV_cam (10).JPG

MB_W163_flip_DTV_cam (11).JPG

 

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031