MERCEDES-BENZ (メルセデスベンツ)

メルセデス Sクラス W221 ホーン交換

引き続きのご紹介はリピーターのM様より御連絡があり増車でW221 Sクラスを購入した為ホーンを交換したいとのことで御連絡頂きました、川崎市麻生区まで出張取り付けにお伺いいたしました

MB_W221_horn_麻生区 (1).JPG

取り付ける商品はMITSUBA のDOLCEⅡ(ドルチェホーン)です

http://www.mskw.co.jp/car/car-horn/sw-53

MB_W221_horn_麻生区 (2).JPG

バッ直配線(常時電源)を確保する必要があるのですが今回はエンジンルーム内のヒューズターミナル内の不使用の部分から頂きました

MB_W221_horn_麻生区 (3).JPG

MB_W221_horn_麻生区 (4).JPG

電子ホーンは配線作業が多く取り回し等手間が掛かります

MB_W221_horn_麻生区 (5).JPG

ホーン自体はジャッキアップしてアンダーカバーを外しての作業となります、バンパーの脱着が無くてよかったです

MB_W221_horn_麻生区 (7).JPG

ホーン自体が大きく隠し場所に非常に困りましたが苦肉の策でこの位置ですナンバーで隠れてしまいます

MB_W221_horn_麻生区 (6).JPG

メインユニットも取り付け場所に困りましたが何とか設置

MB_W221_horn_麻生区 (8).JPG

切り替えスイッチがありますのでこれを室内に引き込むのも一苦労ですが運転席下側に目立たないように設置しました

これを切り替えることで『パアァァァ~ン』と音が伸びます

MB_W221_horn_麻生区 (9).JPG

メルセデス Eクラス W212 スカッフプレート取付

続いてのご紹介はEクラス W212にすかっふプレートの取り付けとなります

業者様の請け負い作業となります、横浜市都筑区へ出張取りつけにお伺いいたしました

MB_W212_scaffplate都筑区 (1).JPG

まずは純正のスカッフプレートを外して各4枚ドアから配線を一箇所に引き回してきます

MB_W212_scaffplate都筑区 (2).JPG

オーバーヘッドのルームランプの中からドア連動の配線を探し出しますが結構大変です、見つけたらあとは結線するだけです

MB_W212_scaffplate都筑区 (3).JPG

今回、商品の発送元がスカッフプレートを間違って発送してしまいEL部とプレート部の形状が異なり、とりあえず点灯する状態で受け渡しとなりました文字が枠に収まっていません

MB_W212_scaffplate都筑区 (4).JPG

メルセデス Eクラスワゴン W211 地デジチューナー&バックカメラ取付

こんにちは本日のご紹介はW211 メルセデスEクラスワゴンの作業のご紹介です

純正ナビ付き車ですがこちらにAVインターフェイスを使用して地デジチューナー及びバックカメラの映像を純正ナビ画面に映し出す作業となります

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (1).JPG

2002年6月~2008年8月の前期モデルの純正DVDナビゲーション付き車両の場合、ナビの画面だけがここにあるだけでナビやチューナーの中枢は実はトランクにある為後部への作業も必要になります

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (2).JPG

取り付ける商品はこちらパナソニックのバックカメラ『CY-RC90KD』カロッツェリアの地デジチューナー『GEX-909DTV』です

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (3).JPG

まずはバックカメラからアプローチします、リアゲートにホールソーで穴を開けてゲート内に引き込みます

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (4).JPG

ヒンジ部のジャバラホース内を通して室内へ通しますがこれが非常に厄介です、セダンのほうが楽ですね・・・

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (5).JPG

先ほど記述しました通りラゲッジルーム内左側にチューナーなどの中枢部が埋まっております、今回音声はFMモジュレーターを使用してラジオを介して視聴しますそのためチューナーのラジオアンテナに割り込ませます、純正でAUXが備わっている車はAUX接続で可能となります

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (6).JPG

アンテナの形状は『FAKRA』規格の為、FAKRA→JASO、JASO→FAKRAへの各々変換カプラーを御用意していただく必要があります、接続しましたらカメラ配線と共に車輌前方に引き回します

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (7).JPG

AVインターフェイスは『BENZ 02 VID』を使用しますhttp://interface-japan-inc.my-store.jp/shopdetail/006002000001/006/002/X/page1/order/

弊社はHIDを除いて商品販売を一切行わずアドバイスのみで商品持ち込み取り付けが売りとなっておりますがこのAVインターフェイスに限っては平行品、模倣品が横行しており取付が出来ないなど多々発生した為、この商品に限っては弊社取り扱いの商品のみ対応させて頂いております。

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (8).JPG

ナビ画面部を引き抜き中を分解してAVインターフェイスを基盤に割り込ませます

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (9).JPG

車の分解は全く難無くこなせますが、このような機器自体を分解して基盤を触るのは慣れていない為かなり慎重になります

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (10).JPG

AVインターフェイスの組み込みが終了して、いよいよ地デジチューナーの取り付けに取り掛かります

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (11).JPG

地デジチューナーとAVインターフェイスを横並びにして助手席足元に埋め込みます

映像はAVインターフェイスに接続、音声はトランクからまわしてきたFMモジュレーターに接続します

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (12).JPG

完成です、問題なく映像が映りました

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (14).JPG

バックカメラはの設置はこのようになり

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (16).JPG

バックカメラ映像となります

MB_W211wagon_AVinterface荒川 (15).JPG

’06 W219 CLS500 アンプ設置、バックカメラ取付

引き続きのご紹介はリピーターのT様からのご依頼で大田区へ出張取付にお伺いいたしました

お車は新たに購入されたメルセデスのW219 CLS500です

元々社外のナビがインストールされているのですが、haman/kadon仕様のお車で施工をした業者さんがどうやらセンタースピーカーとウーハーをそれぞれ前後スピーカーと並列配線をしてなる仕組みにしたようで、T様が本来の施工法のように独立して鳴らしたいとのことで新たにアンプを設置する事になりました。

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (1).JPG

既設でパナソニックのストラーダが入っております

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (2).JPG

一度本体を引き抜いて配線の状況を確認してから段取りを考えます

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (4).JPG

haman/kadonやBOSEシステムのスピーカーはスピーカーインピーダンスが2Ωなのでこのようなレジスターと呼ばれる抵抗を間に挟み込んであげて抵抗値を4Ωに調整してあげます

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (5).JPG

内装を剥がして配線の通り道を確保いたします

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (7).JPG

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (3).JPG

アンプはトランクに設置いたしました、バッ直線はバッテリーがトランクにある為比較的楽ですね

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (10).JPG

同時にバックカメラも施工いたしましたパナソニックのCY-RC90KDです

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (8).JPG

構造上埋め込みは出来ませんので貼り付けとなります

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (9).JPG

カメラ画像です

MB_CLS(W219)_既設ナビ配線直し (11).JPG

 

メルセデス Sクラス W220 PND ポータブルナビ取り付け

引き続きのご紹介はW220 SクラスへのPND(ポータブルナビ)取り付けのご紹介です

横浜市神奈川区への出張取付です

MB_W220_PND (1).JPG

取り付けるPNDはこちら『CN-SP710VL』依頼者様が前の車で使っていた物を取り付けます

しかし商品を見たところ電源シガーソケットがカットされており線のみとなっていることが発覚!

通常車の電圧は12Vですがシガーソケットの部分で5Vに降下させてナビを動かしているのですその為この部分が無いと取り付けが出来ません、しかし依頼者様は以前の車から外した際にこの状態で付いていたとおっしゃるので、壊れても免責と言うことで作業続行になりました。

MB_W220_PND (2).JPG

エアコングリルを外して配線の通り道を確保します

MB_W220_PND (3).JPG

電源はシガーソケットから分岐します

MB_W220_PND (4).JPG

VICS配線はピラー裏を這わします

MB_W220_PND (5).JPG

電源を入れると・・・・電源が入りました?????ん~大丈夫なのかな???

実は後日談ですが依頼者様から御連絡があり施工直後は内蔵バッテリーで起動していたようで充電が切れてしまったそうです、充電は?と言いますとどうやら5V以上の電源が入力されると本体側にセイフティが掛かる仕組みが搭載されているようで充電をしないのです。初めて知りました、こんなことしたこと無いので・・・笑

MB_W220_PND (6).JPG

配線類はグリルの中を通して見栄え良くしてあります

MB_W220_PND (7).JPG

メルセデス ゲレンデヴァーゲン (G500) W463 地デジチューナー&バックカメラ取付

引き続きのご紹介はメルセデスW463 Gクラスに地デジチューナー及びバックカメラの取り付けです

単身赴任で三重県に在住との事ですが取り付けの為にわざわざ御自宅のある神奈川に戻られての取付でした、お疲れ様です

MB_GclassW463_DTV&cam (1).JPG

カメラの設置位置は定番では見栄えは悪いですがリアゲート上部に斜め設置で背面タイヤを見下ろすように設置しますが、見栄えが嫌と言う事でナンバー上部に真後ろを映す様に設置しました。

MB_GclassW463_DTV&cam (3).JPG

カメラ配線はリアステップ裏から引き込みます

MB_GclassW463_DTV&cam (4).JPG

大分時間が押してしまった為地デジの施工工程の写真を取り忘れてしまいましたが、いきなり完成です

MB_GclassW463_DTV&cam (5).JPG

バックカメラの映像はこのような感じです上に見えるのが背面タイヤカバーの下部となります、真後ろの障害物は分かりますが距離感はつかめません。

MB_GclassW463_DTV&cam (6).JPG

メルセデスベンツ Cクラス W203 ナビゲーション取付け

引き続きのご紹介は2005年モデル W203 Cクラスへオンダッシュナビゲーションの取り付けのご紹介です

なんと今回石川県からわざわざお越しになりました、こちらにお仕事の関連で良く来られると言うことで日程を合わせてお越しになりました。

MB_W203_onnavi (1).JPG

取り付けるナビはパナソニックのオンダッシュナビゲーション『CN-DV155』です

W203は車速信号がエンジンルーム内から取れますのでまずは車速信号の引き込みから開始です

MB_W203_onnavi (2).JPG

MB_W203_onnavi (3).JPG

車速信号を確保したら常時電源、ACC電源の確保です

MB_W203_onnavi (4).JPG

アナログTVチューナーモデルですのでTVアンテナは不要ですが共有しているFM-VICS用のアンテナ線とGPSアンテナを這わせます

MB_W203_onnavi (5).JPG

MB_W203_onnavi (6).JPG

完成です

MB_W203_onnavi (7).JPG

ナビ本体はグローブBOX下に吊り下げです

MB_W203_onnavi (8).JPG

メルセデスベンツ Eクラス W212 2013年モデル TVキャンセラー&レーダー取付け

引き続きのご紹介は2013年モデル 新型Eクラス W212後期へTVキャンセラーの取り付けです

リピーターの I様からの御依頼でお呼び頂きました、川崎区への出張作業です

後期になって断然格好良くなりましたね~個人的には好きです

MB_W212後_TVkit (1).JPG

インパネを分解してメインユニットを引き出します

MB_W212後_TVkit (2).JPG

取り付ける商品はこの手の商品のパイオニア的メーカーの『pb(ピービー)』社ですhttp://www.pb-jp.com/

該当型番は『CMM-MBH8』です

MB_W212後_TVkit (3).JPG

商品に分解指示書がありますので多少てこずりますが手順には迷いません

MB_W212後_TVkit (4).JPG

無事ユニットを引き出しました、回りを傷つけないように慎重に行います

MB_W212後_TVkit (6).JPG

指示に従い電源他CAN配線を接続します

MB_W212後_TVkit (7).JPG

無事映るようになりました

MB_W212後_TVkit (12).JPG

続いてレーダーの取り付けです、オンダッシュタイプです、電源を何処から取れば良いか?散々探し悩んだ結果、ライトスイッチ裏から取れることが分かりこちらから頂きました

MB_W212後_TVkit (8).JPG

MB_W212後_TVkit (9).JPG

MB_W212後_TVkit (10).JPG

完成です

MB_W212後_TVkit (11).JPG

メルセデス SL R230 フォグランプHID化

こんにちは本日のご紹介はリピーターのS様からの御依頼で、SL R230のフォグランプへHIDの取り付けです、横浜市青葉区へ出張取付けにお伺いいたしました。

MB_SL (1).JPG

キットは弊社取り扱いのCAR Shop GLOW社製ですHB4 35W 12000Kと警告等が点灯しますのでマルチワーニングキャンセラーを組み合わせて取り付けますhttp://carshop-glow.com/

このお車はフォグバルブ形状が個体差でHB4以外にH7 H11も有るそうなのでオーダー頂く再に予め御自身でディーラー等で確認して頂いてからの注文となりますのでお気をつけください

MB_SL (2).JPG

アプローチはジャッキアップ、アンダーカバー脱着での作業となります

MB_SL (3).JPG

バラスト、キャンセラーをしっかりとステーで固定して完成です

MB_SL (4).JPG

12000Kですので青味を帯びていますね

MB_SL (5).JPG

メルセデスEクラスワゴン W211 ナビゲーション&バックカメラ取り付け

こんばんは本日のご紹介はW211 Eクラスワゴンにナビゲーションとバックカメラ取り付けのご紹介です

横須賀市まで出張取り付けにお伺いいたしました

MB_W211W_navi&cam (1).JPG

取り付けるナビはカロッツェリア『AVIC-ZH0007』です

MB_W211W_navi&cam (2).JPG

バックカメラは同じくカロッツェリア『ND-BFC200』

MB_W211W_navi&cam (3).JPG

まずはバックカメラから開始いたします

MB_W211W_navi&cam (4).JPG

配線をジャバラホースの中を通して室内に引き込みますがこれが結構厄介です・・・

MB_W211W_navi&cam (5).JPG

リアガーニッシュを一度外してホールソーでリアゲートに穴を開けます

MB_W211W_navi&cam (6).JPG

カメラ配線が室内側に来たら、今度は後部ラゲッジ左奥に埋まっている純正アンプのバイパス作業をします、W211に限らず輸入車はアンプ&チューナーが別の場所に埋まっていることが多々あります。

W211でも年式によりモニターと一体式もありますのでその都度予め調べる必要があります

MB_W211W_navi&cam (7).JPG

これが引き出してきた純正アンプです、こちらはもう使いません

MB_W211W_navi&cam (8).JPG

予め依頼者様に御用意して頂いたpb社製 AV取り付けキットを使用してバイパス作業を致しますhttp://www.pb-jp.com/

ちなみに今回は違いますが、BOSEあるいはhaman/kadonオーディオシステム仕様の場合はもっと複雑になり必要部品も増えてきます

MB_W211W_navi&cam (9).JPG

カメラ配線と共にサイドを通り前方まで這わせていきます

MB_W211W_navi&cam (10).JPG

一切合財外して、純正ナビを撤去します

MB_W211W_navi&cam (11).JPG

MB_W211W_navi&cam (12).JPG

アンテナ類を施工して完了です

MB_W211W_navi&cam (13).JPG

バックカメラはこの通りです、埋め込みは構造上できません

MB_W211W_navi&cam (14).JPG

カメラ画像です

MB_W211W_navi&cam (15).JPG

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031