MERCEDES-BENZ (メルセデスベンツ)

W209 CLK ナビゲーション&前後カメラ取り付け

引き続きのご紹介はW209 CLKにナビと前後バックカメラの取り付けのご紹介です

東京都世田谷区に出張取り付けしてきました

MB_W209_navi&FRcam (1).JPG

純正ナビの中枢ユニットはリアラゲッジ右側に隠れていますのでハーネスをバイパスする作業が伴います

MB_W209_navi&FRcam (2).JPG

pb社http://www.pb-jp.com/のAV取り付けキットとCANバスアダプターを使って取り付けます

MB_W209_navi&FRcam (3).JPG

リアアンプバイパスと同時にバックカメラの施工も進めます

MB_W209_navi&FRcam (4).JPG

サイドステップ内を這わせて前方へ・・・・

MB_W209_navi&FRcam (5).JPG

続いてフロントカメラの施工です、ケーブルは右側ヒューズBOX内と通り室内へ

MB_W209_navi&FRcam (6).JPG

フロントカメラはナンバー下に設置

MB_W209_navi&FRcam (7).JPG

アクセルペダル上部からフロントカメラケーブルが出てきますのでオーディオコンソール裏へ・・・

MB_W209_navi&FRcam (8).JPG

オーディオコンソールは全部バラします

 

MB_W209_navi&FRcam (9).JPG

TVアンテナ、マイクGPSアンテナ等を施工して

MB_W209_navi&FRcam (11).JPG

完成です、フロントカメラ映像です出会い頭の左右の見通しが格段に良くなりますね

MB_W209_navi&FRcam (13).JPG

バックカメラはこの通り

MB_W209_navi&FRcam (15).JPG

映像はこちらバンパーが少し見えるくらいの角度がベストです

MB_W209_navi&FRcam (14).JPG

 

 

 

W204 Cクラス後期 コーナーセンサー、前後カメラ取り付け

引き続きのご紹介はW204 Cクラスの作業です、東京都中野区へ出張取り付けにお伺いいたしました

MB_W204_sensor&cam (1).JPG

内容は盛り沢山で前後コーナーセンサー、前後カメラ&専用小型モニター、フロントグリル、マスコット交換です、朝7時から開始10時間ほどの作業でした。

まずはリアからアプローチですカメラとセンサーはほぼ同時進行ですコーナーセンサーは海外製無名商品です

MB_W204_sensor&cam (2).JPG

カメラはケンウッド製CMOS-210、フロントはCMOS-310となります

MB_W204_sensor&cam (8).JPG

トランクリッド内張りをはずします

MB_W204_sensor&cam (5).JPG

バックカメラを付ける『型』がありますが構造を観察したところ専用品でなければ埋め込みが難しいと判断し貼り付け固定となります。

MB_W204_sensor&cam (9).JPG

MB_W204_sensor&cam (10).JPG

続いてコーナーセンサーに取り掛かります

バンパーのどこに穴を開けるかをバンパーの裏側をチェックしつつ十分考えます

MB_W204_sensor&cam (3).JPG

MB_W204_sensor&cam (4).JPG

コーナーセンサーの施工は2台目ですがやはり緊張しますね

MB_W204_sensor&cam (11).JPG

センサーそのものを差込配線を室内に引き込みます

MB_W204_sensor&cam (13).JPG

MB_W204_sensor&cam (14).JPG

バックランプから信号をもらい、バック時に電源が入るように設定します。テールランプ裏に中枢ユニットを固定します

MB_W204_sensor&cam (12).JPG

配線を車内前方へ引き回した時点で、今度はフロントカメラ、フロントコーナーセンサーの作業に移ります

リアはバンパーを下ろさなくても作業できましたが、フロントはほぼ脱着作業となります

MB_W204_sensor&cam (16).JPG

裏に純正で取り付けるセンサーの位置を示す印がありましたのでそれに従います

MB_W204_sensor&cam (15).JPG

割愛しますがフロント関係の配線を室内に引き込んだら前後カメラ専用に小型モニターを設置いたします

MB_W204_sensor&cam (17).JPG

配線類をきれいに処理していきます

MB_W204_sensor&cam (18).JPG

今回お客様のご意向で前後センサーのスピーカーつき視覚モニター、フロントのカメラの視野切り替えスイッチはあまり見ないと言うこととでグローブBOX内に設置しました(ETCも同時取り付け)

MB_W204_sensor&cam (26).JPG

カメラ用のモニターはこのように純正モニターの横に設置

MB_W204_sensor&cam (27).JPG

バック画像

MB_W204_sensor&cam (28).JPG

ここで1点重要な事項です、コーナーセンサーはHID機器と相性が悪いことがあります。

HIDが付いている車にコーナーセンサーをつけると、またはコーナーセンサーが付いている車にHIDをつけると『高周波?』がいたずらをしてコーナーセンサーが障害物がなくても誤作動で鳴りっぱなしになることがあります。

※前回のセンサー取り付け時のブログ記事http://www.sunrise-garage.net/blog/2012/08/golf.php

中枢ユニットにアルミホイルを被せることで回避できるケースもありますが、必ずしもそれで解決できるわけではありません。

これは実際に取り付けて見なければ結論が出ませんので例え解決できなくても工賃はご請求せざるを得ません。

今回のオーナー様には事前にこのリスクもお伝え済みで施工しております。

今回は特に問題なく誤作動はありませんでしたが念のためアルミホイルを被せておきました。

MB_W204_sensor&cam (25).JPG

最後にフロントグリル、ボンネットマスコットを交換して完了です

MB_W204_sensor&cam (19).JPG

MB_W204_sensor&cam (22).JPG

一番初めの写真と見比べてみてください、だいぶ印象が変わりますね!

MB_W204_sensor&cam (23).JPG

MB_W204_sensor&cam (24).JPG

 

 

メルセデス W204後期 Cクラス TVキット取り付け

引き続きのご紹介はリピーターのO様からお父様のW204にTVキットを付けたいとのご相談を頂き、川崎市中原区内ご近所にお伺いいたしました。

MB_W204_TVcan (1).JPG

取り付ける商品は予めご相談いただき『pb社』の商品『CMM-MBH8』をご紹介(入手はお客様ご自身でお願いしております)http://www.pb-jp.com/

MB_W204_TVcan (2).JPG

純正オーディオシステムの裏に接続しますので脱着いたします、結構コツが要ります、かなり手間取りました・・・

MB_W204_TVcan (3).JPG

指示書に従い配線をバイパスしていきます

MB_W204_TVcan (4).JPG

MB_W204_TVcan (5).JPG

元に戻して完成です

MB_W204_TVcan (6).JPG

メルセデスベンツ CLK W209 ナビゲーション&バックカメラ取り付け

引き続きのご紹介はCLK W209 の作業となります

横浜市西区での出張取り付けです

MB_W209_navi&cam (1).JPG

純正ナビとの入れ替えとなります

MB_W209_navi&cam (2).JPG

純正のオーディオの中枢はトランク右に埋まっています、そのためスピーカー線等をバイパスする必要があります

pb社のキットにはその必要なパーツが全て同梱されていますhttp://www.pb-jp.com/products/entry/mb209a2d05b.html

MB_W209_navi&cam (4).JPG

サイドを介して配線を這わせていきます

MB_W209_navi&cam (6).JPG

バックカメラも同時に取り付けしていますのでその配線も一緒に這わせてきます

MB_W209_navi&cam (7).JPG

純正ナビを撤去

MB_W209_navi&cam (8).JPG

昨今の輸入車はCAN-busと言うシステムを採用しているため簡単に電源等が取り出せませんのでこのCANバスアダプターが必須アイテムとなりますhttp://www.pb-jp.com/products/entry/can_bif-mb19l.html

MB_W209_navi&cam (9).JPG

同時にCANバスアダプターのオプションのステアリングリモコンアダプターを設置したします、リモコン発信部はルームミラー裏に設置します

MB_W209_navi&cam (10).JPG

完成です

MB_W209_navi&cam (11).JPG

バックカメラもこのとおりです

MB_W209_navi&cam (12).JPG

バックカメラ映像もこのように距離感を掴み易い角度に設定しました。

MB_W209_navi&cam (13).JPG

メルセデスベンツSL500 R129 FMモジュレーター取り付け

引き続きのご紹介はSL500 R129です、リピーターのS様からのご依頼です、世田谷区へ出張取り付けにお伺いいたしました

純正オーディオにi-podを接続したいということでご相談を受けFMモジュレーターでの接続となります

MB_R129_trancemit (1).JPG 

データシステム社製のFSM432を使います

http://www.datasystem.co.jp/products/fsm432/index.html

MB_R129_trancemit (2).JPG

まずはデッキを専用工具を使って取り出します、電源を取りアンテナ線を割り込ませます

MB_R129_trancemit (3).JPG

ここで重要なのがモジュレーターは日本のアンテナ規格『JASO』形状となっています、従いましてアンテナを変換する必要が有り写真のようなものが必要になります

JASO→ISO変換 『PA-397』 ISO→JASO変換『PA-396』

MB_R129_trancemit (5).JPG

これで結線が可能になります

MB_R129_trancemit (4).JPG

完成です

MB_R129_trancemit (6).JPG

メルセデスベンツ Eクラス W211 カロッツェリアHUDシステム&スピーカー交換

引き続きのご紹介はリピーターのK様からのご依頼でW211 EクラスにカロッツェリアのHUDシステムと専用スピーカーの交換のご依頼をいただきました、ナビは去年の夏に取り付け済みです。千葉県松戸市へ出張取り付けにお伺いいたしました

MB_W211_HUD (1).JPG

HUDシステムは広くは知られていませんので詳しくはこちら→『ND-HUD1』 http://pioneer.jp/carrozzeria/products/nd_hud1/

MB_W211_HUD (2).JPG

実績はありませんのでどのような作業なのかも良く分かりませんでした、まずは純正バイザーを撤去

MB_W211_HUD (4).JPG

どの車にも付けられるようにいくつかのステー類を自分で判断しながら組み合わせていき取り付けていきます

MB_W211_HUD (5).JPG

配線自体はそれほど複雑では無く、電源線のみで中枢ユニットBOXをフロアに埋め込みます、ナビとはBluetooth通信です

MB_W211_HUD (6).JPG

設置自体は完成です

MB_W211_HUD (13).JPG

ここからがまた大変で、マイクロSDを本機に読み込ませ、認識したらPCからサイトを通してデータダウンロード、また本機に書き込み・・かれこれ1時間以上掛かってようやくBluetooth接続が出来て初期設定にたどり着きました

細かい設定はお客様ご自身にお任せになります、地図が無事映り完成です

MB_W211_HUD (14).JPG

続いてsonic designのsonicPLUS http://www.sonic-design.co.jp/products/sonicplus/ と言う車種専用交換タイプのスピーカーの取り付けです

MB_W211_HUD (7).JPG

要領書に従い作業を進めます、といってもドアパネルの外し方などは一切載っておらず不親切です、まぁ割と簡単に外れましたが・・

MB_W211_HUD (8).JPG

純正スピーカーを外し、同梱されている金属製の重厚なインナーバッフルを組み付けます

MB_W211_HUD (9).JPG

こちらが交換スピーカーです、スピーカーの経は非常に小さいですねこれ自体がウーハーBOXの役割を果たしているんですね

MB_W211_HUD (10).JPG

組み付けます

MB_W211_HUD (11).JPG

ツイーターも交換タイプで簡単に交換できます、完了です

MB_W211_HUD (12).JPG

あくまで個人的な印象ですが、低音は純正の方が出ていると思います、ただ音量を上げたときなどはまた限界も違いますし良いのかもしれませんね。

Eクラス W211 純正CDチェンジャー交換

引き続きのご紹介はW211 Eクラスの純正CDチェンジャー交換です、板橋区へ出張取り付けにお伺いいたしました

MB_W211_CDCchange (1).JPG

純正の6連CDチェンジャーが壊れてしまいラジオにも切り替えをしなくなってしまったそうでネットで買った中古品と交換です

MB_W211_CDCchange (2).JPG

MB_W211_CDCchange (3).JPG

差し替えは大した作業ではありません

無事組み換えをして終了です

MB_W211_CDCchange (4).JPG

メルセデスベンツ Cクラス W204 ウインカーミラーカバー交換

引き続きのご紹介はW204メルセデス Cクラスのウインカーミラーカバーの交換です

横浜市西区へ出張取付にお伺い致しました

MB_w204_mirrcover (1).JPG

純正でウインカーミラーなのですがどうやら前期と後期で形が違うそうで後期タイプに変更です

MB_w204_mirrcover (2).JPG

実績の無い作業ですので、分解の仕方は事前の下調べと実地での手探りで行います

MB_w204_mirrcover (3).JPG

MB_w204_mirrcover (4).JPG

ミラー面を外すのはとにかく気が張ります・・・

MB_w204_mirrcover (5).JPG

MB_w204_mirrcover (6).JPG

ミラー面が外れれば表のカバーを交換するだけです

MB_w204_mirrcover (7).JPG

再び被せます

MB_w204_mirrcover (8).JPG

ちなみにこのカバーはウェルカムランプLED付きでしたが元々ウェルカムランプ付きの車ではない為このランプを生かしたい場合はドア内部&ヒンジ部を経由して室内まで這わすため、全く作業時間、工賃が異なりますのでお気を付けください。

今回は不要ということで交換のみで済みます。

MB_w204_mirrcover (9).JPG

MB_w204_mirrcover (10).JPG

引き続きLED球を前後交換いたします

MB_w204_mirrcover (11).JPG

MB_w204_mirrcover (12).JPG

MB_w204_mirrcover (13).JPG

MB_w204_mirrcover (14).JPG

メルセデス Gクラス W463 カーナビ&バックカメラ&ETC取付

引き続きのご紹介はメルセデスGクラス W463です、世田谷区へ出張取付にお伺い致しました

MB_Gclass_navi (1).JPG

まずはバックカメラから開始です、このお車は幌タイプなので定番の上部に設置せずに下への取付となりました

MB_Gclass_navi (2).JPG

配線の引き込みが結構厄介でしたね

MB_Gclass_navi (3).JPG

MB_Gclass_navi (4).JPG

カメラ配線が終わったら、ナビの施工を開始いたします

前期モデルですのでオーディオが最下部にあるのでオンダッシュナビを選択されました『AVIC-D9500』です

MB_Gclass_navi (5).JPG

MB_Gclass_navi (6).JPG

通常Gクラスはフロントウインドウが直角に近いためナビの機種(性能)によっては室内にGPSアンテナを置くと受信が困難なことがありヘッドライト周辺に埋め込むことが多々あります、今回幌タイプなのであえて室内でTRYしたところ大丈夫でした。

MB_Gclass_navi (8).JPG

モニター配線はエアコングリルを加工して引込み

MB_Gclass_navi (7).JPG

ナビ本体、チューナーはシート下に設置

MB_Gclass_navi (11).JPG

ETCは小物いれに・・・

MB_Gclass_navi (9).JPG

完成です、バックカメラ映像はこのような映像となります、距離感はつかめませんので後方確認程度となってしまいます

MB_Gclass_navi (12).JPG

MB_Gclass_navi (10).JPG

メルセデスベンツCクラス W203 カーナビゲーション交換&地デジチューナー取付

こんばんわ、久しぶりのUPとなります、早速ですが今回はW203 Cクラスのナビ入れ替え作業です

杉並区まで出張取付にお伺い致しました

MB_W203_navi&DTV (1).JPG

古いパナソニックのナビゲーションがインストールされています

MB_W203_navi&DTV (2).JPG

MB_W203_navi&DTV (3).JPG

ナビの本体はトランクルームに吊り下げてりましたのでリアから配線を全て撤去していきます

MB_W203_navi&DTV (4).JPG

MB_W203_navi&DTV (5).JPG

入れ替えるナビはインダッシュの楽ナビです、同時に地デジチューナーも取り付けます

チューナー類は助手席足元内に埋め込みます

MB_W203_navi&DTV (6).JPG

MB_W203_navi&DTV (7).JPG

完成です

MB_W203_navi&DTV (8).JPG

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031