2017年2月
アストロ ナビ、カメラ、フリップダウンモニター取りつけ
引き続きのご紹介は2002年モデルのアストロ(型式GF-CM14G)にナビゲーション、バックカメラ、フリップダウンモニターの取り付けのご紹介です、練馬区まで出張取り付けにお伺いいたしました
純正オーディオのままです、いわゆる1.5DIN(ディン)ですね、ここに加工をして2DINナビをインストールします
フリップダウンモニタはルーフライニングの切れ目の際付近に設置します、この切れ目が有ると少々作業性が楽になります
まずは先にバックカメラから開始ですECLIPSE BEC111
アストロは3ピースオープンゲートです、観音開き部にナンバーポケットが有りますのでこちらにカメラをつけます
既存のハーネスホースです、無骨ですが通しやすくて良いです!!
室内側へ通してきたところです、これを前方まで引き回します
カメラ線が終わったら大仕事のフリップダウンモニターの作業です、まずは一度オーバーヘッドコンソールを外して裏を探って、取り付け方法を模索します
ここからは職人としての創造力、腕の見せ所です、キットは存在しませんから木材、ステー類を駆使してモニターベースを作ります
ステーを組み合わせてルーフ鉄板部の奥にある梁の隙間に引っかかるような形状を作りました、音がしない様に緩衝材を巻いておきます
木材の前方はオーバーヘッドコンソールの金具が止まっている梁に共締めします
木材にフリップダウンモニターのベース金具を打ち付けて完了です
続いてナビゲーション作業です2DINスペースを確保するためにパネルを切り取り加工します
アストロ用のキットに化粧パネルが付属していますのでそれを被せると違和感が全くありません
バックカメラ映像です
モニター映像です
AUDI A6 フロントカメラ&バックカメラ
引き続きのご紹介はリピーターのH様Audi A6にフロント&バックカメラの作業です
フロントカメラはCMOS-310、リアカメラはCMOS-210
H様の方でこのようなブラケットを別途ご用意いただきましたのでフロントカメラをこれにマウントしてつけます
フロントカメラのケーブルをバルクヘッドの既存のケーブル用のホールを介して引き込みます
茶色く見えるのは防水コーキングです
続いてバックカメラですまずはトランク内装を脱着します
トランクオープナー周辺を見るとカメラを設置する場所が無い・・・センターはナンバーの文字を隠してしまう可能性が有る為無理そうです(警察に改善命令を受けることが有ります)
仕方ないのでナンバー灯に被せ貼り付けしかなさそうです、ドリルで奥に穴を開けます
構造的に既存の配線ホースが細すぎる為カットしてコーキングで塞ぎます
このような感じでタイラップで這わせます
ナンバー灯の脇に貼り付けですのでナンバーは照らしています
引き込んだカメラ線をバックギア配線と接続します
フロントカメラのスイッチはステアリング脇に設置しました
フロントカメラ映像です
バックカメラ映像です
ブログ記事検索
最新の記事
月別アーカイブ
- 2022年5月 (4)
- 2021年10月 (34)
- 2019年10月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (29)
- 2018年6月 (7)
- 2018年4月 (10)
- 2017年12月 (34)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (18)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (15)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (4)
- 2016年5月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (24)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (7)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (19)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (21)
- 2014年8月 (17)
- 2014年5月 (11)
- 2014年2月 (24)
- 2014年1月 (17)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (14)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (24)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (22)
- 2013年3月 (25)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (19)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (14)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (14)
- 2012年5月 (18)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (15)
- 2012年1月 (22)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (17)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (20)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (38)
- 2011年4月 (34)
- 2011年3月 (31)
- 2011年2月 (51)
- 2011年1月 (54)
- 2010年12月 (55)