引き続きのご紹介はインフィニティQ45です。横浜市旭区迄出張取り付けにお伺いいたしました
これまた懐かしいですね、非常にバブリーな車です。
私の父が当時乗っておりました、当時免許取りたてで運転をさせられたりして怖かった思い出があります

作業内容はエンジンルームからのバッテリー直電源を室内に引き込むだけの作業です、割高な工賃となってしまいますがこのような作業だけでも承ります。

車種によってこの引込みの難易度は異なります

水周りを考えてコーキング材も塗っておきました

完成です
引き続きのご紹介はランサーEVOⅦに地デジチューナーの取り付けです、川崎市麻生区まで出張取り付けに行ってまりました

ちなみに私はランサーEVOⅠ初代に乗っておりました、もう20年近く前になりますね、あの頃はものすごく目立っていて良く街中で話しかけられていましたが初代EVOを見かけることはまずなくなってしまいました・・・
では本題です、取り付ける地デジチューナーはCOMTEC WGA8000です

既設のインダッシュナビと接続いたします

別体チューナーはフロアに埋まっておりましたのでこちらと信号接続いたします

電源取りをして・・・

完成です

こんばんわ、本日のご紹介はリピーターのT様のお車で先日ご紹介したばかりのE46のFOGもHIDしたいということで再度ご依頼いただきました

FOGはあまり大きくないのでHID化することで少しでも明るさを確保したいところです

アプローチの仕方は色々ありますが、E46はヘッドライトASSYが比較的簡単に外せるので、上からのアプローチで施工いたします

このように丸見えになりますので施工も楽です

完成です
