引き続きのご紹介はプジョー407SWへ地デジチューナーの取り付けのご紹介です

地デジチューナーはカロッツェリアのGEX-909DTVと同じくDEH-7100

407は元々当時物のカロッツェリア製の埋め込みオンダッシュナビとCDデッキが搭載されていますがCDデッキも新しくしたいと言う事で同時交換です

ナビの本体がラゲッジルーム右に埋まっているのと熱反射ガラスの為地デジの作業はリアがメインです

地デジアンテナはサイドクオーターガラスに貼ります


ナビ本体の上にチューナー設置、リモコン受光部と電源をフロント周りに引き回します

完成です、新規デッキに交換する際に元々のデッキは当時カロッツェリアオリジナルのシステムIPバス仕様で音声入力していますので、IPバスからRCAに変換するパーツが必須となりますのでそれを介してナビと接続しました

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
引き続きのご紹介はリピーターのF様のご依頼でW220 Sクラスの社外ヘッドライトへの交換と同時にHID化の作業です、川崎市宮前区まで出張取付にお伺いいたしました
時間も経ってヘッドライトがくすんできているのでASSYごと交換です

HIDキットは弊社でご用意御馴染みのCar shop GLOW社製ですhttps://carshop-glow.com/

ヘッドライトASSYはこちら

W220はバンパーを外さずに作業が出来るので楽です

元々付いていた社外HIDキットのバラストです・・・まあ防水の為なのか?見栄えは関係ないですが凄い処理してますね

新規のHIDキットは純正の様にASSYの下側に設置しました

完成です中がマットブラック塗装なのですごく引き締まって格好良いですね!


カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
引き続きのご紹介はLEXUS IS-F(USE20)へ地デジチューナー&DVDデッキとりつけのご紹介です、杉並区へ出張取付にお伺いいたしました

取り付ける商品は先ほどのGS350と同じ組み合わせですがデータシステム社製地デジチューナー『HIT7700』&ステアリングリモコンアダプター『HOP001A』、カロッツェリアDVDデッキ『DVH-570』、外部入力コードVHI-T10、データシステム社製TV解除キットです


マルチを引き出して電源確保、VHI-T10、TVキットの接続


リモコン受光部はルームミラーの付け根にさりげなく設置しました

DVDデッキはもう廃盤のカロッツェリア1DIN吊り下げBOX『AD-115』を使用してグローブBOX下に吊り下げました

完成です、DVD映像

地デジ映像です

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
引き続きのご紹介はLEXUS GS350 (GRS191型)にDVDデッキ&地デジチューナーの取り付けで横浜市へ出張取付にお伺いいたしました

取り付ける商品はこちらデータシステム社製地デジチューナー『HIT7700』&ステアリングリモコンアダプター『HOP001A』、カロッツェリアDVDデッキ『DVH-570』、外部入力コードVHI-T10、無名のTV解除キットです

純正ナビを引き出し、電源確保、VHI-T10、TVキットの接続


地デジアンテナ、リモコン受光部を設置

DVDデッキはもう廃盤のカロッツェリア1DIN吊り下げBOX『AD-115』を使用してグローブBOX下に吊り下げました

完成です


カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
引き続きのご紹介はR60 ミニクロスオーバーへサイドカメラ取り付けです、川崎市内に出張取付にお伺いいたしました

ミニへのサイドカメラ取り付けは初ですので分解工程を探りながらの施工です

ドア内張りの外しにてこずりました・・・

こいつのおかげで(^^;


漸くミラーASSYが外れました


十分に内側の構造を観察してカバーにホールソーで穴を開けます

お客様のご希望で黒の部分に収めたいと言う事で内側の構造をよく考えてこの位置になりました

配線の通り道があまりに細すぎて一度カットしての施工です

更にドアヒンジのコードがカプラー形状・・・最近この手の車が多いです、何とか隙間から入れられましたが断線の可能性もありますので車種によっては配線丸見えになってしまう事もあります

室内側にようやく通って完了です



カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
こんにちは本日のご紹介はMPV (LW3W型)の作業です、リピーターのM様からのご依頼で鎌倉市まで出張取付にお伺いいたしました
作業内容はナビの入れ替え、フリップダウンモニター、バックカメラ取り付けです

既設で社外オーディオ+オンダッシュナビゲーションが設置されています

まずはバックカメラから開始

バーニッシュにカット加工をして半埋め込みします


配線はもちろんジャバラホースを通して室内へ

続いてフリップダウンモニター、中華製『EONON』社製です中華製は電波干渉で地デジが見えなくなったり、最悪GPS干渉を起こして自社位置が停まったままになったりと障害の懸念が有りますので覚悟ください
過去参考ブログhttp://www.sunrise-garage.net/blog/2015/09/rb1-4.php

まずは十分ルーフライニング裏を下調べして『梁』を目指してカット

隙間があるので木材でベースを作成、ここは私の創造力次第です

モニター付属の金具を使用して固定します

ナビの施工は割愛しますが完成です




カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。