Others

レーダー、ステアリング交換、エンジンスターター、TV/Naviキット、エアサスコントローラー、インターフェース、クルーズコントローラー等、電気に関わるあらゆるパーツの取り付けを御相談ください
※セキュリティシステムの取り付けは一切行っておりませんので御了承ください。

200系 クラウン ヘッドライト交換 千葉県船橋市 出張取付

本日のご紹介はリピーターのY様からのご依頼で200系クラウンのヘッドライトの交換となります、千葉県船橋市へ出張で取り付けにお伺いいたしました。

2018126155755.JPG

早速バンパーの脱着開始です

2018126155657.JPG

2018126155718.JPG

商品はY様ご自身で購入されたもので持込となります。

今回交換するのは特別仕様のブラックアウト仕様へと交換となります

2018126155729.JPG

純正部品ですのでカプラーオンでの交換となります、1枚目の写真を見比べても大分印象が変わりますね、引き締まりました。

2018126155743.JPG

カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

J31ティアナ DVD、地デジ、ヘッドレストモニター 茨城県水戸市 出張取付

引き続きのご紹介はJ31 ティアナの作業です、取り付け内容はDVD、地デジチューナー、埋め込み型ヘッドレストモニターとなります。

茨城県水戸市へ出張で取り付けにお伺いいたしました。

その他の補足的なパーツは当方でお調べをしてアドバイスをさせて頂きます

2018124154247.JPG

ヘッドレストモニターは中華製の埋め込み型ですこの手の中華製モニター類をつける際は必ずお伝えしておりますが折角つけた地デジに干渉してワンセグ化してしまったり、最悪のケースではナビGPSに干渉して自社位置が狂う事もありますのでご了承ください

2018124152439.JPG

地デジチューナー、DVDデッキも中華製のメーカー不明品となります

2018124152747.JPG

2018124152758.JPG

まずはヘッドレストモニターから開始ですシートバックを脱着して配線をシート内に這わせます

2018124152812.JPG

2018124152824.JPG

データシステム社の適合によると外部入力コードの接続先はトランク内となりますので引き回しが必要となります

適合型番はVHI-N11が必要になります

2018124152841.JPG

2018124152851.JPG

今回地デジチューナーのTVアンテナをリアウインドウに施工ご希望です

201812415296.JPG

2018124152917.JPG

2018124152926.JPG

地デジチューナー映像分配器はシート下に纏めて設置

2018124152936.JPG

2018124152947.JPG

外部入力のメディアを視聴するにも走行中のTV解除は必要となりますので同時に施工します

201812415301.JPG

2018124153011.JPG

DVDはグローブBOX内に設置

2018124153025.JPG

2018124153035.JPG

完成ですDVD映像

2018124154155.JPG

地デジ映像です

201812415428.JPG

地デジやナビGPSへの干渉は今回内容です良かったです

2018124154224.JPG

 

 

 

カーナビ、ドラレコなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

LEXUS RX TVキット 世田谷区 出張 取り付け

本日のご紹介はLEXUS (レクサス)RXに走行中TV解除キットの取り付けで東京都世田谷区に出張取付でお伺いいたしました

2018124151922.JPG

 

2018124151655.JPG

取り付ける商品は御馴染みのデータシステム社さんのTVナビキット『TTN-93A』となります 

201812415187.JPG

慎重に純正システムを脱着してキットのコネクターを割り込ませて完了です

2018124151822.JPG

2018124151835.JPG

純正のコネクターのバラシには若干コツは要ります

2018124151850.JPG

GPSアンテナも割り込ませて完了です

201812415199.JPG

 

カーナビ、ドラレコなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

BMW 1シリーズ F20 ドライブレコーダー&レーダー 練馬区 出張取付

引き続きのご紹介はF20 BMW 1シリーズにドライブレコーダー&レーダーの取り付けです

20181126183838.JPG

ドライブレコーダーはKENWOOD KNE-DR300、レーダーは機種名はCellstar製です

20181126183714.JPG

モデルコードが『F』になってから電気的に面倒なことになっていてACC電源は簡単に取ることが出来ません、取る方法は色々とあるのですがヒューズBOXから取るのが『比較的』簡単なのですがそのヒューズBOXがエンジンルームかラゲッジルームになる為引き回しが通常の車より面倒ですね

2018112618380.JPG

ACC電源を前方まで引き回して無事完了です

20181126183813.JPG

20181126183824.JPG

 

カーナビ、ドラレコなど電装パーツの出張取付なら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

AHR20W エスティマハイブリッド バックドアイージークローザー他 横浜市青葉区 出張取付

引き続きのご紹介はAHR20W エスティマハイブリッドにバックドア(リアゲート)イージークローザー、PIVOTスロコン、バックドアLED、ルームランプLED交換等多数のご依頼で横浜市青葉区へ出張取付にお伺いいたしました

2018112615314.JPG

後付けのバックドアイージークローザーですが今回が初めての作業です、入念に説明書を見て段取りました

20181126144342.JPG

その他に付ける商品群です

20181126144353.JPG

レーダーはZERO700VA-S、OBD同梱モデルです

20181126144421.JPG

まずはバックドアイージークローザーから開始

20181126144432.JPG

指示書に従いスライドドアのステップ内に機器類、配線を施します

20181126144446.JPG

20181126144457.JPG

配線をリアゲート内に引き込まなければなりませんので工程はかなり大変です

20181126144517.JPG

20181126144542.JPG

ここからはバックドアLEDの作業と同時作業で進めます

20181126144636.JPG

ラゲッジ内のバックドア信号線をリアゲートへ同時引き込み

20181126144650.JPG

これは純正パーツを利用しているのでしょうか?しっかりした商品です

20181126144726.JPG

20181126144739.JPG

20181126144752.JPG

バックドアイージークローザーが完成です

 

20181126144810.JPG

バックドアLEDも完了、ドア開閉に連動して点灯します便利ですね

20181126144823.JPG

 

続いてPIVOT スロットルコントローラー、レーダーを同時進行で進めます

20181126144930.JPG

20181126144943.JPG

201811261523.JPG

ルームランプLED交換して全て終了です。すっかり暗くなってからの完了でした

2018112615219.JPG

カーナビ、ドラレコなど電装パーツの出張取付なら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

30系ウインダム アローウインカー 川崎市高津区 出張取付

引き続きのご紹介はリピーターのS様からのご依頼で30系ウインダムにアローウインカーの取り付けです、お隣高津区へ出張取付にお伺いいたしました。

2018117173637.JPG

ミラーに矢印タイプのウインカーLEDが埋め込まれています、ミラーレンズごと交換です

2018117173456.JPG

内張りを剥がしてミラーそのものを分解配線を室内に引き込みます

2018117173511.JPG

結構細かい作業です

2018117173525.JPG

漸く室内へ引き込み左右それぞれのウインカー線を割り出し接続します

2018117173537.JPG

2018117173552.JPG

完了です

2018117173612.JPG

2018117173623.JPG

カーナビ、ドラレコなど電装パーツの出張取付なら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

BMW F25 X3 ドライブレコーダー 川崎市高津区 出張取付

引き続きのご紹介はBMW F25 X3へドライブレコーダーの取り付けでご近所の川崎市高津区へ出張取付にお伺い致しました

201811717228.JPG

取り付けるドライブレコーダーは前後カメラ付きタイプで『FINE Vu』と言うメーカーの『CR-2000S+』と言う商品です

201811717037.JPG

フロント側のメインユニットはこちら

201811717058.JPG

まずは後部から開始しますリアゲート側から室内側への引き込みが手間のかかる作業です

201811717110.JPG

201811717130.JPG

『F』系にモデルが変わってからはACC電源の確保が非常に大変です

201811717142.JPG

201811717155.JPG

別体GPSアンテナをウインドウ上部へ設置

20181171724.JPG

完成です

201811717214.JPG

カーナビ、ドラレコなど電装パーツの出張取付なら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

RC1 オデッセイ カーナビ、モニター他 横浜市青葉区 出張取付

続いてのご紹介はリピーターのK様からのご依頼でRC1オデッセイに乗り換えと言う事でナビゲーション、オンダッシュモニター、フリップダウンモニター、ドライブレコーダーの取り付けのご紹介です、横浜市青葉区へ出張取付にお伺いいたしました。

2018117161434.JPG

新車卸し立てオーディオレス仕様です、純正のバックカメラだけ付いています

201811716833.JPG

ナビゲーションはKENWOOD MDV-X702

2018117161220.JPG

使用する取り付けキットはNKK-H86D

2018117161230.JPG

KENWOODはAV入出力はオプションなので別途KNA-15AVを別途ご用意いただきました

2018117161243.JPG

ドライブレコーダーはKNA-DR500

2018117161253.JPG

まずはフリップダウンモニターから開始です、中華製無名メーカー製です、この手の中華製モニター類をつける際に必ずお客様にお伝えしておりますがモニターから電波干渉を起こす可能性があり、地デジがワンセグ化したり最悪のケースはナビのGPSアンテナに干渉することが多々ございます、ドライブレコーダーでもそのような現象を引き起こすことが多々有りますので十分お気をつけください。

弊社過去事例 http://www.sunrise-garage.net/blog/2015/09/rb1-4.php

2018117161046.JPG

車種別取り付けキットは無い為ワンオフでの取り付けとなります、ルーフライング裏の『梁』を中心にモニター付属の金具を固定します

2018117161122.JPG

2018117161135.JPG

モニターへの電源とRCAコードを引き回します

2018117161146.JPG

続いてナビゲーションの地デジアンテナ、GPSアンテナ等を引き回します

2018117161323.JPG

大分暗くなってからの完成ですが、オンダッシュモニターも同時進行でTVやDVDの映像を出力

2018117161337.JPG

フリップダウンモニターにも無事映っています、今回は電波干渉は無いようです

2018117161353.JPG

ドライブレコーダーも同時進行で設置しました

201811716143.JPG

バックカメラはデータシステム社のカメラアダプターで接続オンダッシュモニターに映るようにしました https://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/index.html

2018117161414.JPG

カーナビ、ドラレコなど電装パーツの出張取付なら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

 

VW ゴルフⅦ 5G型 フロントカメラ 川崎市内 出張取付

今回のご紹介はVW ゴルフⅦにフロントカメラとそのモニターとしてレーダーを同時取り付け外部入力します

20189715144.JPG

カメラは画角切り替えが出来るALPINEのHCE-C250FD

20189714593.JPG

単体では機能しないのでKCX-C200Bと併用取り付けとなります

201897145913.JPG

映像を映すのはレーダー AR-G50A

201897145925.JPG

ナンバーの下側にカメラを設置、後ろに見えるのは衝突安全のセンサーだと思いまいすが干渉はしない様です

201897145941.JPG

201897145958.JPG

エンジンルーム経由で配線引き込み

20189715014.JPG

20189715024.JPG

ACC電源はシガーから分岐

20189715040.JPG

20189715054.JPG

完成です

20189715110.JPG

スイッチはライトスイッチの脇に設置、なるべく配線は目立たない様に!

20189715119.JPG

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

LEXUS LS エアサスコントローラー、TVナビキット他 横浜市出張取付

引き続きのご紹介はLEXUS LS にエアサスコントローラー、TVナビキット、DVDデッキ、ヘッドレストモニターの取り付けで横浜市保土ヶ谷区へ出張取付にお伺いいたしました

201897105925.JPG

まずは純正マルチの引き出し

201897105718.JPG

TVナビキットはデータシステム社製

201897105733.JPG

エアサスコントローラーもデータシステム社製です

201897105746.JPG

車種別ハーネスが必ず必要です『H-087H』

201897105754.JPG

両方とも作業工程としては包括する部分が有りますので同時進行です

20189710584.JPG

201897105814.JPG

続いてヘッドレストモニターシートバックを分解して配線は隠します

201897105825.JPG

電源を引きまわしDVDデッキ、モニターへ接続

201897105834.JPG

201897105859.JPG

完了です


201897105846.JPG

 

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

2023年3月
« 8月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031