※セキュリティシステムの取り付けは一切行っておりませんので御了承ください。
Others
※セキュリティシステムの取り付けは一切行っておりませんので御了承ください。
200系 クラウン ヘッドライト交換 千葉県船橋市 出張取付
J31ティアナ DVD、地デジ、ヘッドレストモニター 茨城県水戸市 出張取付
引き続きのご紹介はJ31 ティアナの作業です、取り付け内容はDVD、地デジチューナー、埋め込み型ヘッドレストモニターとなります。
茨城県水戸市へ出張で取り付けにお伺いいたしました。
その他の補足的なパーツは当方でお調べをしてアドバイスをさせて頂きます
ヘッドレストモニターは中華製の埋め込み型ですこの手の中華製モニター類をつける際は必ずお伝えしておりますが折角つけた地デジに干渉してワンセグ化してしまったり、最悪のケースではナビGPSに干渉して自社位置が狂う事もありますのでご了承ください
地デジチューナー、DVDデッキも中華製のメーカー不明品となります
まずはヘッドレストモニターから開始ですシートバックを脱着して配線をシート内に這わせます
データシステム社の適合によると外部入力コードの接続先はトランク内となりますので引き回しが必要となります
適合型番はVHI-N11が必要になります
今回地デジチューナーのTVアンテナをリアウインドウに施工ご希望です
地デジチューナー映像分配器はシート下に纏めて設置
外部入力のメディアを視聴するにも走行中のTV解除は必要となりますので同時に施工します
DVDはグローブBOX内に設置
完成ですDVD映像
地デジ映像です
地デジやナビGPSへの干渉は今回内容です良かったです
カーナビ、ドラレコなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
LEXUS RX TVキット 世田谷区 出張 取り付け
BMW 1シリーズ F20 ドライブレコーダー&レーダー 練馬区 出張取付
引き続きのご紹介はF20 BMW 1シリーズにドライブレコーダー&レーダーの取り付けです
ドライブレコーダーはKENWOOD KNE-DR300、レーダーは機種名はCellstar製です
モデルコードが『F』になってから電気的に面倒なことになっていてACC電源は簡単に取ることが出来ません、取る方法は色々とあるのですがヒューズBOXから取るのが『比較的』簡単なのですがそのヒューズBOXがエンジンルームかラゲッジルームになる為引き回しが通常の車より面倒ですね
ACC電源を前方まで引き回して無事完了です
カーナビ、ドラレコなど電装パーツの出張取付なら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
AHR20W エスティマハイブリッド バックドアイージークローザー他 横浜市青葉区 出張取付
引き続きのご紹介はAHR20W エスティマハイブリッドにバックドア(リアゲート)イージークローザー、PIVOTスロコン、バックドアLED、ルームランプLED交換等多数のご依頼で横浜市青葉区へ出張取付にお伺いいたしました
後付けのバックドアイージークローザーですが今回が初めての作業です、入念に説明書を見て段取りました
その他に付ける商品群です
レーダーはZERO700VA-S、OBD同梱モデルです
まずはバックドアイージークローザーから開始
指示書に従いスライドドアのステップ内に機器類、配線を施します
配線をリアゲート内に引き込まなければなりませんので工程はかなり大変です
ここからはバックドアLEDの作業と同時作業で進めます
ラゲッジ内のバックドア信号線をリアゲートへ同時引き込み
これは純正パーツを利用しているのでしょうか?しっかりした商品です
バックドアイージークローザーが完成です
バックドアLEDも完了、ドア開閉に連動して点灯します便利ですね
続いてPIVOT スロットルコントローラー、レーダーを同時進行で進めます
ルームランプLED交換して全て終了です。すっかり暗くなってからの完了でした
カーナビ、ドラレコなど電装パーツの出張取付なら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
30系ウインダム アローウインカー 川崎市高津区 出張取付
BMW F25 X3 ドライブレコーダー 川崎市高津区 出張取付
引き続きのご紹介はBMW F25 X3へドライブレコーダーの取り付けでご近所の川崎市高津区へ出張取付にお伺い致しました
取り付けるドライブレコーダーは前後カメラ付きタイプで『FINE Vu』と言うメーカーの『CR-2000S+』と言う商品です
フロント側のメインユニットはこちら
まずは後部から開始しますリアゲート側から室内側への引き込みが手間のかかる作業です
『F』系にモデルが変わってからはACC電源の確保が非常に大変です
別体GPSアンテナをウインドウ上部へ設置
完成です
カーナビ、ドラレコなど電装パーツの出張取付なら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
RC1 オデッセイ カーナビ、モニター他 横浜市青葉区 出張取付
続いてのご紹介はリピーターのK様からのご依頼でRC1オデッセイに乗り換えと言う事でナビゲーション、オンダッシュモニター、フリップダウンモニター、ドライブレコーダーの取り付けのご紹介です、横浜市青葉区へ出張取付にお伺いいたしました。
新車卸し立てオーディオレス仕様です、純正のバックカメラだけ付いています
ナビゲーションはKENWOOD MDV-X702
使用する取り付けキットはNKK-H86D
KENWOODはAV入出力はオプションなので別途KNA-15AVを別途ご用意いただきました
ドライブレコーダーはKNA-DR500
まずはフリップダウンモニターから開始です、中華製無名メーカー製です、この手の中華製モニター類をつける際に必ずお客様にお伝えしておりますがモニターから電波干渉を起こす可能性があり、地デジがワンセグ化したり最悪のケースはナビのGPSアンテナに干渉することが多々ございます、ドライブレコーダーでもそのような現象を引き起こすことが多々有りますので十分お気をつけください。
弊社過去事例 http://www.sunrise-garage.net/blog/2015/09/rb1-4.php
車種別取り付けキットは無い為ワンオフでの取り付けとなります、ルーフライング裏の『梁』を中心にモニター付属の金具を固定します
モニターへの電源とRCAコードを引き回します
続いてナビゲーションの地デジアンテナ、GPSアンテナ等を引き回します
大分暗くなってからの完成ですが、オンダッシュモニターも同時進行でTVやDVDの映像を出力
フリップダウンモニターにも無事映っています、今回は電波干渉は無いようです
ドライブレコーダーも同時進行で設置しました
バックカメラはデータシステム社のカメラアダプターで接続オンダッシュモニターに映るようにしました https://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/index.html
カーナビ、ドラレコなど電装パーツの出張取付なら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
VW ゴルフⅦ 5G型 フロントカメラ 川崎市内 出張取付
今回のご紹介はVW ゴルフⅦにフロントカメラとそのモニターとしてレーダーを同時取り付け外部入力します
カメラは画角切り替えが出来るALPINEのHCE-C250FD
単体では機能しないのでKCX-C200Bと併用取り付けとなります
映像を映すのはレーダー AR-G50A
ナンバーの下側にカメラを設置、後ろに見えるのは衝突安全のセンサーだと思いまいすが干渉はしない様です
エンジンルーム経由で配線引き込み
ACC電源はシガーから分岐
完成です
スイッチはライトスイッチの脇に設置、なるべく配線は目立たない様に!
カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
LEXUS LS エアサスコントローラー、TVナビキット他 横浜市出張取付
引き続きのご紹介はLEXUS LS にエアサスコントローラー、TVナビキット、DVDデッキ、ヘッドレストモニターの取り付けで横浜市保土ヶ谷区へ出張取付にお伺いいたしました
まずは純正マルチの引き出し
TVナビキットはデータシステム社製
エアサスコントローラーもデータシステム社製です
車種別ハーネスが必ず必要です『H-087H』
両方とも作業工程としては包括する部分が有りますので同時進行です
続いてヘッドレストモニターシートバックを分解して配線は隠します
電源を引きまわしDVDデッキ、モニターへ接続
完了です
カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |