Others

レーダー、ステアリング交換、エンジンスターター、TV/Naviキット、エアサスコントローラー、インターフェース、クルーズコントローラー等、電気に関わるあらゆるパーツの取り付けを御相談ください
※セキュリティシステムの取り付けは一切行っておりませんので御了承ください。

横浜市保土ヶ谷区 20系アルファード 多数 出張取り付け

引き続きのご紹介は20系アルファードにナビゲーション、フリップダウン、バックカメラ等多数取り付けのご依頼で横浜市保土ヶ谷区に出張取り付けにお伺いいたしました

20171221182730.JPG

ナビはALPINEのE1000-AL-GO

20171221181512.JPG

フリップダウンモニターは同じくALPINEのPCH-RM3505S

20171221181552.JPG

専用取り付けキットKTX-Y903Kを使用

2017122118169.JPG

バックカメラも専用のSGS-C920D-AV-LED

20171221181627.JPG

ウーハーだけはカロッツェリアのTS-WX120A

20171221181713.JPG

レーダーはAR-151GA

20171221181735.JPG

まずはバックカメラから開始します、専用ブラケットを使用しますので角度は絶妙です

2017122118188.JPG

20171221181830.JPG

ステアリング連動の為に配線を処理します

2017122118192.JPG

20171221181920.JPG

続いてフリップダウンモニターもキットの指示に従い取り付けます

20171221181951.JPG

20171221182012.JPG

20171221182051.JPG

ウーハー用のバッ直配線をエンジンルームから引き込みます

20171221182320.JPG

ウーハーはフロント座席の間に設置

20171221182345.JPG

完成です

20171221182420.JPG

20171221182448.JPG

2017122118259.JPG

続いて外の作業でリアリフレクターLEDを取り付けます

20171221182533.JPG

バンパー脱着が必要です

20171221182556.JPG

完成です

20171221182621.JPG

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

川崎市宮前区 80スープラ バックカメラ 出張取り付け

引き続きのご紹介は80スープラにバックカメラとビーコンVICSを川崎市宮前区に出張取り付けにお伺いいたしました

2017122118615.JPG

サイバーナビが既に付いていており ND-BC7とND-B6です

2017122118228.JPG

スープラの作業はほとんど記憶がありませんが、スムースに内装パーツは外れていきますね

2017122118434.JPG2017122118446.JPG

バックパネルの既存の配線入り口からカメラ線を引き込みます

2017122118459.JPG

ナンバーポケットに貼り付けとなります

2017122118544.JPG

コックピットの様な運転席のパネルを脱着するのは結構複雑です

2017122118511.JPG

VICSアンテナを設置

2017122118528.JPG

完成です

201712211860.JPG

 

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

横浜市保土ヶ谷区 タント ドラレコ&レーダー 出張取り付け

本日のご紹介はダイハツタントにドラレコ、レーダーの取り付けで横浜市保土ヶ谷区へ出張取り付けにお伺いいたしました

20171221174029.JPG

ユピテルのドラレコとセルスターレーダーを同時取り付けします

20171221174058.JPG

20171221174135.JPG

同時進行で配線処理していきますので30分くらいで終わります

20171221174228.JPG

完成です

20171221174319.JPG

2017122117444.JPG

 

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

東京都府中市 シャラン バックカメラ&カーテシランプ 出張取り付け

引き続きのご紹介はフォルクスワーゲン シャラン 2012年式 7NCAV型 にバックカメラとドアカーテシランプ取り付けのご紹介です、東京都府中市に出張取り付けにお伺い致しました

2017122018423.JPG

まずはバックカメラ作業から、リアゲート内張り分解します

20171220183859.JPG

ドアオープナー埋め込みタイプのカメラを使用します

20171220183917.JPG

20171220183928.JPG

配線を室内側へ引き込みます

20171220183942.JPG

Aピラーを這わせナビ裏へ!

20171220183954.JPG

ナビは既設の楽ナビ『AVIC-MRZ007』です

2017122018406.JPG

このナビはCANバスアダプター無しでつけられていたのですがユーザー様が純正ステアリングリモコンを使用したいと言う事でKANATECHSのCANバスアダプターとステアリングリモコンオプションをつけましたhttp://kanatechs.jp/ge/xa02.html

20171220184018.JPG

20171220184143.JPG

続いてカーテシランプの取り付けです

20171220184032.JPG

これは専用品でドア内に収まっているドアコントロールモジュール内に来ているカプラーに組み込むだけで設置が出来る商品です

20171220184045.JPG

このように割り込ませるだけですが情報が無ければまず無理ですね、本来ならば室内側からルームランプ連動線を引き回さなければなりません

20171220184055.JPG

2017122018418.JPG

完成です

20171220184126.JPG

 

 

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

 

川崎市 10系アルファード ヒッチメンバー 出張取り付け

今回のご紹介は10系アルファードにヒッチメンバーの取り付けで川崎市川崎区へ出張取り付けにお伺い致しました

ヒッチメンバーって何?と言う方もいらっしゃると思いますが、ジェットスキーのトレーラー等を引くときに引っ掛けるけん引用の器具です、仕事依頼としてはかなりレアなのですがブレーキランプ、ウインカー、バックランプなどをトレーラーにも連動させる配線をする必要が有るのでカテゴリー内の作業です。

20171261936.jpg

車種にも寄りますがほとんどがバンパーの脱着が必要です

201712619151.jpg

この鉄の塊非常に重くて、思った以上に大変で一人で取り付けるのはかなり大変でした・・・

20171261925.jpg

本体が付いたらテールランプからスモールランプ、ブレーキランプ、バックランプ、ウインカーの左右の電源を割り込ませてヒッチメンバーの電源ソケットに繋げます

201712619219.jpg

 

201712619230.jpg

仮付けして確認後完了です

201712619244.jpg

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

東京都狛江市 ディスカバリー ドラレコ&レーダー 出張取り付け

引き続きのご紹介はLand Rover  DISCOVERY 4(ランドローバー ディスカバリー4)にドライブレコーダー及びレーダー取り付けのご紹介です、リピーターのK様よりご依頼いただき東京都狛江市へ出張取り付けにお伺い致しました。

20171261393.JPG

初めて触る車ですので、オーディオ周りをまず観察してどうやって電源を取るか模索します

201712613625.JPG

レーダーはセルスター社製『AR-E15A』ドライブレコーダーはDriveman社製ですちなみにわたしもDriveman720sを使っていますhttp://www.driveman.jp/

201712613636.JPG

オーディオ周りの分解は出来れば避けたいところで色々見ていくとディーラーオプションでETCをつけた際の電源取得線が見つかりました

201712613653.JPG

これは備忘録的な写真になりますが常時電源とACC電源

20171261375.JPG

201712613715.JPG

ドライブマンの配線をAピラー沿いに這わして設置します

201712613726.JPG

201712613739.JPG

レーダーへの電源も同時にとって運転席側に渡します

201712613750.JPG

完成です

20171261382.JPG

201712613812.JPG

カーナビ、カーオーディオ商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

横浜市鶴見区 W176 Aクラス TVキット 出張取り付け

引き続きのご紹介はW176 メルセデスベンツAクラスにTVキットとレーダー取り付けのご紹介です

横浜市鶴見区へ出張取り付けにお伺い致しました

2017111419579.jpg

取り付けるキットはこの手の商品のパイオニア的存在のpb社製です http://www.pb-jp.com/

20171114195541.jpg

純正のオーディオ引き抜きます

20171114195528.jpg

指示に従いB+ アース CAN Hi Loの配線を慎重に行います

20171114195557.jpg

本体は後のメンテナンスを考えて外に出して目立たないところに貼り付けました

20171114195614.jpg

完成です

20171114195625.jpg

続いてレーダーの施工を進めます、ACC電源1つ取るだけでも経験がないと見つけるのが大変です

20171114195636.jpg

完成です

20171114195650.jpg

東京都練馬区 レクサスIS キーレス連動ミラー格納 出張取り付け

引き続きのご紹介はレクサスIS(20系) にキーレス連動ミラー格納キットとレーダーの取り付けで東京都練馬区へ出張取り付けにお伺い致しました

20171114194037.jpg

キーレス連動ミラー格納キットは専用品でこちらの『LEMS』と言うメーカーの様です

http://lems.ocnk.net/product/91

20171114193814.jpg

指示書に従い施工しますが、ミラーの操作ボタンが『ドア側』にあるか『室内側』にあるかにより配線をドアヒンジジャバラホースを経由して橋渡ししなければならない為工賃が変わってきます

20171114193827.jpg

まずはドアパネルを外しての作業です

20171114193838.jpg

配線指示書が無くても出来ますがその場合は配線探しに時間が掛かる為工賃も変わってきます

20171114193852.jpg

続いてレーダーの作業ですが位置はお客様がなるべく目立たない様にと言うご希望で相談しながらこちらに設置いたしました、GPS内蔵の為ウインドウから離れてしまうと受信しないのではないか心配だったのですが大丈夫でした

2017111419393.jpg

横から見るとこのような感じです

20171114193915.jpg

キーレス連動ミラー格納キットの動作画像です

 

川崎市 CX-5 ドライブレコーダー、TVキット 出張取り付け

引き続きのご紹介はマツダCX-5にドライブレコーダーとTVキットの取り付けです、神奈川県川崎市川崎区へ出張取り付けにお伺い致しました

20171114192649.jpg

ドライブレコーダーは『PAPAGO!』と言うメーカーで初めて知りましたがドライブレコーダー専門の会社の様です

http://www.papago.co.jp/

取り付ける機種は『GoSafe 350』です

20171114192544.jpg

電源は裏取りする為にTVキット装着ついでにナビ裏から取ります

2017111419263.jpg

配線をAピラーカバーを外して這わせて画面を見ながら位置決めして完了です

20171114192614.jpg

TVキットも同時に完了です、所要時間30分~1時間以内です

20171114192625.jpg

メルセデス Cクラスクーペ W204 空気清浄機 川崎市麻生区 出張取り付け

引き続きのご紹介はW204 Cクラスクーペに空気清浄機設置です、川崎市麻生区へ出張取り付けにお伺い致しました

20171019201156.jpg

空気清浄機のACC電源を取るだけなのですが配線を隠して裏取りしたいと言う事でしたので、幸い一番近いトランク内にヒューズボックスがあり、ACC電源もありましたのでそこから取ることにしました

20171019201051.jpg

2017101920116.jpg

最近の輸入車はたかがACC電源でも簡単には取れないことが多く、幸いにもACC電源ありました、シガーソケットの増設をして納めました

20171019201118.jpg

20171019201128.jpg

2023年3月
« 8月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031