引き続きご紹介は20系アルファードの作業となります
フォグランプへHIDの取り付け、ウインカーをLEDに交換それに伴いハイフラ防止リレーの取り付け、最後に話題の純正クルーズコントローラーレバーの取付けです。
フォグの作業は途中は端折りますが3000Kのイエローを取り付けました、最近流行のようでフォグへの装着率が高いです。
ウインカーをLEDにすることにより抵抗が変わってしまう為ハイフラになってしまいます
その為ウインカーリレーを社外品に交換する必要が有ります
ハンドル下回りのパネルを分解して音を頼りに純正リレーを探します
無事見つけ少々狭くてやり辛いですが交換完了です
最後に純正のクルーズコントローラーを装着いたします。
これを装着するだけで、ウン十万するオプションのクルコンが使えるようになります
メーターの『CRUISE』の表示がされれば無事完了です