2011年10月19日

メルセデスベンツCクラス W202 ポータブルナビ&ETC取り付け

引き続きのご紹介はW202 Cクラスのご紹介です

目黒区まで出張取り付けに行って参りました

MB_W202_P.navi&ETC.JPG

既設でシガーから電源取りしているポータブルナビ『Gorilla』のアンテナや電源を裏取りして綺麗に配線処理をいたします

MB_W202_P.navi&ETC (1).JPG

最近のポータブルナビはシガーソケット内で『5.5V(確か・・・)』に落としているので分解せず直接配線をつけて施工します

MB_W202_P.navi&ETC (2).JPG

オーディオ周りを全て分解してエアコングリル内から配線を出すように処理していきます

MB_W202_P.navi&ETC (3).JPG

完成です、赤丸内のエアコングリル内に配線が引き込まれておりますので非常にシンプルになりました

MB_W202_P.navi&ETC (4).JPG

ETCも施工して完成です

MB_W202_P.navi&ETC (5).JPG

プジョー407SW 地デジチューナー TVキャンセル配線加工

引き続きのご紹介はプジョー407SWです。

純正のナビに地デジチューナーの取り付けです港区まで出張作業して参りました

PUJ_407SW_DTV.JPG

取り付ける商品はこちらカロッツェリアの『GEX-900DTV』です

PUJ_407SW_DTV (1).JPG

接続先の純正ナビゲーションの本体及びチューナーはラゲッジルーム右側に設置されております

実は純正と言ってもこのナビはカロッツェリアの『AVIC-XH9』です、多分・・・ですがディーラーオプションでモニター周りのパネルは専用に作られているのだと思います。

PUJ_407SW_DTV (2).JPG

PUJ_407SW_DTV (3).JPG

と言う事で施工のメインはほとんどリアで行います、プジョーの車は熱反射ガラスであることが多く電波を通さないのでサイドガラスにアンテナを貼るので都合も良いです。

PUJ_407SW_DTV (4).JPG

プジョーのリア周りを分解する機会が余り無いので手探りで分解してきます、時間が掛かってしまいました。

PUJ_407SW_DTV (6).JPG

地デジチューナー本体もナビ本体の上にそのまま設置いたします

PUJ_407SW_DTV (7).JPG

リモコン受光部だけをフロントに引き回し完成です

走行中のナビ&TVの操作が可能になるようにする配線加工もついでに行いました、カロッツェリアのナビなので難なく終了です

PUJ_407SW_DTV (8).JPG

オデッセイ RB系 地デジチューナー取り付け

引き続きのご紹介はホンダオデッセイ RB系です。

作業内容は地デジチューナーの取り付けです、気のせいか最近RBオデッセイの地デジ取り付け依頼が多く、このブログを見てい頂いているせいでしょうか???

川崎市宮前区へ出張作業でお伺いいたしました

H_odesseyRB_DTV2.JPG

取り付ける商品はコチラパナソニックの『TU-DTX600』4×4モデルです、やはりメーカーを問わず4×4が良いみたいですね

一つ注意点があります、パナソニックの地デジチューナーはRCAピンコード(写真の赤白黄色のコード)が同梱されていませんので必ず別途ご用意下さい。他のメーカーは海外製品でも同梱されているのに・・・・何故でしょうsad

H_odesseyRB_DTV2 (1).JPG

センターテーブル後部にある純正の『AUX(外部入力)』を分解して配線を見えないように処理します

H_odesseyRB_DTV2 (2).JPG

H_odesseyRB_DTV2 (3).JPG

チューナーはシート下に設置いたしました

H_odesseyRB_DTV2 (4).JPG

アンテナ、受光部をウインドウに設置、配線はもちろん見えないように綺麗に施工しますのでご安心下さい

H_odesseyRB_DTV2 (5).JPG

完成です

H_odesseyRB_DTV2 (6).JPG

スバル エクシーガ ヘッドレストモニター取り付け

こんばんわ、お久し振りの更新です、時期外れの夏休みを頂いておりまして、お急ぎのお客様にはご不便をお掛けいたしました。

では本日のブログアップに進みたいと思います

スバル エクシーガにヘッドレストモニターの取り付けです

横浜市戸塚区まで出張して参りました。

SB_exiga_headmoni.JPG

車検の規制で最近はヘッドレストモニターの取り付けご依頼も大分減りましたが、埋め込み型はやはり見栄えもスッキリしていたいいですね

海外製は取り付け前は必ず電源チェックしてから施工を始めます

SB_exiga_headmoni (1).JPG

センターパネルを外して既設のパナソニックのナビの裏から電源とRCAコードを引き出してきます

SB_exiga_headmoni (2).JPG

所要時間1時間半くらいで完成です

SB_exiga_headmoni (3).JPG

2011年10月
« 9月   11月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031