本日のご紹介はプジョー208へパナソニックのポータブルナビのゴリラ、バックカメラ、ETC、KENWOODのフロントドライブレコーダーの取付で東京都小平市へ出張取付にお伺いいたしました


パナソニックゴリラはCN-G1100VD

ゴリラへバックカメラを接続する際は変換ケーブルが必要ですCA-PBCX2D

ドライブレコーダーはKENWOODのDRV-610

まずはバックカメラから開始


カメラ線をリアゲート側から室内側へ引き込み前方へ回します
電源はシガーソケット裏から取得


ETCアンテナやゴリラのVICSアンテナなどを同時進行で施工して行きます
ユーザー様のご希望でパネルなどに加工はせず配線は丸見えになっています

完成です




カーナビ、カメラ、ドライブレコーダーなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬等、関東近県どこでも出張取り付け致します。
今回のご紹介はメルセデス W205 Cクラスへ前後スピーカー交換、ポータブルナビの取付で、東京都町田市へ出張取付にお伺いいたしました


PND(ポータブルナビ)はカロッツェリアのAVIC-MRP770

スピーカーは同社フロントはセパレートのTS-F1030S リアはコアキシャルのTS-F1030を取り付けます

まずはスピーカーの交換から始めます、スピーカはドアについているのではなくドア内張についてるのですね


ツイーターは純正位置にホットボンドで固定


続いてPNDの取付配線の見栄えを良くするためにダッシュボート中央のセンターグリルから引き出します、中には何も入っていませんでした、グレードに寄るのですかね?


完成です

カーナビ、カメラ、ドライブレコーダーなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬等、関東近県どこでも出張取り付け致します。
本日のご紹介はリピーターのK様からのご依頼でW463 メルセデスゲレンデヴァーゲン Gクラスへアクティサウンドシステムとスロコンの取付で東京都狛江市へ出張取付にお伺いいたしました
※外見写真は撮りわすれてしまった為拾い画像です

そもそもご相談を頂いたときアクティブサウンドシステムと言う物を初めて知りました、マフラーを交換するのではなく疑似的にスピーカーからマフラーの音声を出すと言う物で電子音なのでお好みで音質を変えられるものです
CANバス信号に繋げる仕組みの為アクセルの開度に応じてマフラー音も追従します

今回ご用意していただいた販売者はTHREE SIXと言うところの商品です
異社のウェブサイトですが以下の様な商品です
https://www.rojam-online.jp/view/category/ct489


疑似マフラーと言うよりもスピーカーBOXですね丸い太鼓の中にスピーカーが入っていて響くようです

グローブBOX裏のCANバスのターミナルの様な場所に接続CANコネクターが沢山あるのですが迷ってしまい問い合わせるとどれでも良いそうです



スイッチが有りこれを押すごとに音質が変わるそうです

同時にスロコンも取り付けました、単にアクセルペダル元にあるコネクターに割り込ませるだけの世商品です
現在販売異終了の様です https://hanstrading.jp/product/ppt3/

カーナビ、カメラ、ドライブレコーダーなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬等、関東近県どこでも出張取り付け致します。