続いてのご紹介はスバル フォレスター SK系 新車卸したてのお車にナビゲーション&バックカメラ&ETC&前後ドラレコの取付で ご近所中原区内のガリバーさんの請負いで出張してまいりました

オーディオレス仕様です

取り付ける商品はカロッツェリア楽ナビAVIC-RL721、バックカメラND-BC9、ETCはND-ETCS2

車種別キットKLS-F803D、カメラブラケットも専用品KK-F201BC

ドライブレコーダーはコムテックのHDR967GW

まずはバックカメラから開始リアゲート内装外し

専用のカメラブラケットキットにはリアゲート内にある純正カメラ用の配線を利用するコードが同梱されているので室内への通線は省けますが今回はドライブレコーダーの作業もある為結局は通線作業が必要です


リアガーニッシュを外すのに結構手間取ります、スバル車はこの手の構造が多いですね

当然ながら収まりは良いですね

バックカメラ、ドライブレコーダーのリアカメラ作業が終わりましたら前方側での作業に移ります

逆光で見えづらいですが地デジアンテナ、マイク、ドライブレコーダーの配線を這わせていきます『アイサイト』のカバーが割れやすく触りたくないのでオーバーヘッドコンソールを外して配線を通します

Aピラーを這わせ進めてきます

これまた逆光ですがドライブレコーダーの本体設置

完了です

カーナビ、カメラ、ドライブレコーダーなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬等、関東近県どこでも出張取り付け致します。
続いてのご紹介はプジョー508SW 2022年モデル 前後ドライブレコーダー 神奈川県大和市 へ出張取付にお伺いいたしました

ユピテルのSN-TW9200dpとなります

いつものようにリアから開始いたします

ヒンジ部蛇腹ホースを通して室内へケーブルを引き込みます

構造上ピラーカバーを外した方が楽ですね


ケーブルがフロントへ回ったら電源を取得してフロント本体部を設置
スマホにアプリを落として画像確認、設定の出来るモデルなのでスマホの画面を見ながら設置をして完了です

カーナビ、カメラ、ドライブレコーダーなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬等、関東近県どこでも出張取り付け致します。
本日のご紹介は2022年モデルSNE13 日産ノート オーテックの前後スピーカー交換及びデッドニング作業で東京都目黒区へ出張取付にお伺いいたしました

フロントスピーカーはセパレートタイプのTS-F1740SⅡ

リアはコアキシャルタイプのTS-F1740Ⅱ
まずはドア内張はがしをして状況確認です

防水シートを剥してアウターパネルの状況の確認

デッドニング材をアウター、インナーと施工して行きます

続いてインナーバッフルUDーK622を使用してバススピーカーの取付


各所防振材を施工して完了、リアドアも同様に施工致します

続いてフロントスピーカーはセパレートタイプですのでツイーターの施工も必要です、ドア側にツイーターを設置する場合は楽なのですが、室内側への施工の場合はオーディオ裏でクロスオーバーネットワークを割り込む工程が必要なので工賃が変わってきます



ダッシュボード端にツイーターを設置して完了です

カーナビ、カメラ、ドライブレコーダーなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬等、関東近県どこでも出張取り付け致します。