今回のご紹介はリピーターのS様からのご依頼で200系ハイエース ナビゲーション、スピーカー、ウインカーミラーPIVOT クルスロ等多数の取付で調布市へ出張取付けでお伺いいたしました
ALPINEのBIG X、スピーカー、デッドニング、ウインカーミラー、ウインカーポジションキット他多数です
まずはウインカーミラー(ミラーウインカー)の取付とウインカーポジションキットを同時進行で進めていきます
通常の車はウインカーミラー作業だけであればドア内張→ミラー脱着で済むのですがハイエースの場合ドアからの配線は一旦フロントパネルへ回り、そこから室内へ入って行くためバンパーの脱着が必須となります
ドア内張を剥しミラーASSYを外します
ウインカーミラー(ミラーウインカー)はAVESTというブランド商品です
ミラーを分解するのは難易度としては結構高いですそもそも分解することを念頭に作られていない為『爪』を割りそうで非常に怖いです
組み込みが完了したらドア側からフロントパネル→室内へ通線します
その際に同時作業でIPFのウインカーポジションキット『KW-04』を同時施工、オフスイッチと防水の観点から室内へ引き込み設置致します
ウインカーミラーの切り替えスイッチはレイアウトの関係上助手席側足元に設置致しました
続いてスピーカー関連を施工致しますALPINEのX171Sをベースとしたハイエース専用のパッケージキット
200系ハイエース専用 Xプレミアムサウンドスピーカーパッケージhttps://ec.alpine.co.jp/shop/SPEAKER/g/gVPC-CRP-X171S-HI/
ハイエース専用デッドニングキット KTX-DS01-HIを施工して行きます
デッドニングは地味に時間が掛かります
続いてツイーターをキットを利用してAピラーに加工取付致します
続いてナビゲーションの取付に掛掛かります
ハイエース(200系)専用11型カーナビ フローティングビッグX11パノラミックビューモニター対応パッケージ
XF11NX2S-HI-200-PM https://www.alpine.co.jp/products/navi/xf11nx2s-hi-200-pm
かなり時間が押してしまい暗くなってしまい後日完成写真となります
純正のアラウンドビューカメラを入力できます
最後にウインカーポジションキット、ウインカーミラーを光らせた映像です
暗くなってしまった為PIVOTのクルスロのみ後日お伺いいたしました
カーナビ、カメラ、ドライブレコーダーなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨城、群馬等、関東近県どこでも出張取り付け致します。