最近のドライブレコーダーは高性能化し、追突事故も証拠に残せる前後2カメラ型や暗所でも鮮明に撮ることができるタイプ、駐車時も常に録画し車上荒らし対策にも有効な機種などバリエーションが豊かになりました。既存レコーダーからの取替・ナビゲーションとの連携も承ります。
Drive Recorder
最近のドライブレコーダーは高性能化し、追突事故も証拠に残せる前後2カメラ型や暗所でも鮮明に撮ることができるタイプ、駐車時も常に録画し車上荒らし対策にも有効な機種などバリエーションが豊かになりました。既存レコーダーからの取替・ナビゲーションとの連携も承ります。
プジョー508 セダン 前後ドライブレコーダー 逗子市 出張取付
今回のご紹介はプジョー508 セダン R85G06型 2019年モデル に前後にそれぞれ独立したドライブレコーダーの設置です逗子市へ出張取付にお伺いいたしました
ユピテルSN-SV60cを2個前後各々取り付けます
シガーソケット給電タイプですのでエーモンのシガーソケットのメスが前後2個分必要なので予めご用意いただきました
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3481
まずはリアから開始です、シガーソケットの為フロントからリアへ配線を引いてきます
フロント施工ご一緒に電源確保して完了です
カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
フェラーリ 458 スパイダー ドライブレコーダー&レーダー 東京都中野区 出張取付
本日のご紹介はフェラーリ458 スパイダーで前後ドライブレコーダー、レーダー取付で東京都中野区へ出張取付にお伺いいたしました、流石にフェラーリの案件は今まででも3台位しか無く手探りしながらの施工です
取り付ける商品はコムテックのZDR026
レーダーはユピテルのGS203です
まずはAピラーカバートップのパネルを外します
電源はステアリングコラム下のヒューズボックスから取得します
最新のドイツ車に比べたら電気的には複雑では無いようです
完成です
今回前後ドライブレコーダーですがお客様のご意向で本来後部へ付けるカメラはフロントガラスに後ろ向きで取り付けましたのでその点では比較的施工が楽でした
カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
プジョー508 フロントドライブレコーダー&TVキャンセル 川崎市川崎区 出張取付
今回のご紹介はプジョー508へフロントドライブレコーダーと純正オプションのカロッツェリアナビのTVキャンセルの作業で川崎市川崎区へ出張取付にお伺いいたしました
最近のプジョーはインパネ周りは分解が難しそうです…いづれにしても電気的にも進化してしまいオーディオ裏からは電源は取得できないのでばらす機会は余り無いと思います
取り付ける商品はユピテルのSN-ST50dフロントのみのドライブレコーダーです
最近のプジョーはオプションで既製品のナビの設定がありカロッツェリアがこの個体にも付いています
今回このナビのTVキャンセル作業と同時にこちらからACC電源を取得します
ドライブレコーダーもOKです
カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
JEEP GRAND CHEROKEE WK2型(ジープ グランドチェロキー)ドライブレコーダー、レーダー 東京都世田谷区 出張取付
本日のご紹介はJEEP GRAND CHEROKEE(ジープ グランドチェロキー)WK2型に前後ドライブレコーダー、レーダー取付で城南モーターサービス様の請負い作業で東京都世田谷区へ出張取付にお伺いいたしました
前後ドライブレコーダーはコムテックの360°+リアカメラモデルHDR360GW
レーダーはコムテックのZERO 707LV
いつも通りリアカメラから開始です
カメラ線がフロントまで来たら電源の取得です、センターコンソールを分解すると既存のETCへの電源取得跡が有りそれに倣い取得しました
完成です
レーダーも完了です
カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
ROVER New DIFENDER 110 リアゲートソフトクローザー リアゲートスイッチ 横浜市綾瀬市 出張取付
今回のご紹介はROVER DIFENDER 110(ローバー ディフェンダー110)へリアゲートソフトクローザー、リアゲートスイッチ、レーダー、デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーの取付です
綾瀬市の磨き屋プログレッシブ様からの請負い作業となります
レーダーはCellstar AR-48LA
リアゲートがゆっくり閉まるようになる部品 リアゲートソフトクローザー:reargate-soft-closer-tailgate
リアゲートを室内側からオープンできる部品 リアゲートスイッチ:rear-gate-switch
デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーはALPINEのDVR-DV1000A-IC
デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーを純正ミラーと交換する為の脚となります
まずはデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーのリアカメラからです、New ディフェンダーは現時点で4台ほど実績が有りますが残念ながら構造上このお車はリアゲート側にリアカメラを設置できません、やろうと思えばできるのですが穴あけをしなければならず構造上ガラスと近すぎて非常にリスクが高くお断りしております
その為リアゲートを開いた車体側のルーフに貼り付けます
少々格好が悪いですが…仕方ありません
続いて純正ミラーを外してALPINEと入れ替えます
このボールジョイント外し方が分からず無理に抜けるとは思えず、販売先に問い合わせしたところてこの原理で抜けますとの事
しかしこれだけではなく鏡面部を剥さないとボールジョイントから伸びているケーブルが抜けません
この鏡面も割れそうで怖くてアドバイスを貰いました
純正の脚が合体出来ました
収まり良いですね
フロントカメラ設置
完成です
レーダーも完了
いよいよ実績のないソフトクローザーとスイッチの施工です、実績が無いと言っても先日upしたレクサスのサイドドアで同じような原理の物は付けましたが今回の商品は実は純正品だそうでグレードによっては元々ついているそうです、ラッチの入替とモーターを新たに組み込むのがおおよその内容です
真ん中の3つの穴にモーターを付けます
こちらは同時進行で進めるオープンスイッチです
純正のハーネスに配線を間違えずに組み替える必要があります
主電源を取る為ヒンジ部蛇腹ホースを介して室内側へ引き込みます、これが予想以上に厄介でした
ラゲッジルームにヒューズボックスが有るのでこの点は楽でした
ポルシェ911 991型 カーナビ、デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー、ETC入れ替え 東京都足立区 出張取付
今回のご紹介はポルシェ911 991型となります、純正クラリオンナビから社外ナビ、デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー、ETC入れ替えの作業で東京都足立区へ出張取付にお伺いいたしました
こちらの純正クラリオンナビから入れ替えます
取り付けるナビはKENWOODのMDV-M809HD
ETCも連動タイプのETC-N3000、デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーはALPINEのDVR-DM1000B-IC
純正のクラリオンカメラが付いている場合はデータシステム社製のカメラアダプターRCA004Hを使ってRCA形状に変換します、元々はホンダ車用ですがクラリオンナビも共通です
今回KENWOODのナビの為カメラコネクターを更にKENWOOD専用形状に変換する為CA-C100が必要になります
つまりクラリオン専用形状から→一般のRCA形状→KENWOOD専用形状へと2回変換します
また991はフロントトランクに純正別体アンプがありそこから各スピーカーを鳴らしています
その為KENWOODのアンプ出力から純正アンプへの組替をする為オプションのKNA-17AVをご用意いただきました
純正クラリオンナビ背面です
配線の割り出し、組替作業を行います
地デジアンテナ線、GPSアンテナを施工、マイクはクラリオンのサイズと合うためそのまま使いました、ステアリングコラムに隠されているので見栄えが良いです
同時進行でデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーも設置
ETC入替でグローブBOX内にある純正のブラケットをやや無理やり気味に再使用して取り付けました
ラジオアンテナの変換は専用形状のケースと初めからJASOの場合の2種類があり開けて見なければ分からないことが有り作業当日販売させて頂いております
完成です
カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
ポルシェ911 996型 カーナビ、バックカメラ、前後ドライブレコーダー 東京都町田市 出張取付
今回のご紹介はポルシェ911 996型へ純正オーディオから社外ナビ、バックカメラ、前後ドライブレコーダーの取付です 東京都町田市へ出張取付にお伺いいたしました
真っ赤な996型はあまり見たことが無く新鮮で格好良かったです
純正オーディオままの個体も割と目辛いしいのではないでしょうか
フロントトランクに純正アンプ、CDチェンジャーが備わっています
まずはバックカメラ作業でクウォーターパネル内装を脱着します
バックカメラはナンバー灯脇に切り欠きを入れて引き出します
同時進行で前後型ドライブレコーダーのリアカメラも施工
続いて今回2DINナビ化する為に全て一度撤去します
参考写真として純正オーディオの裏面です
デッキ上面にある純正オーディオピンアサインです
996型は前期と後期でアンプバイパスのやり方が異なります、後期はアンプへの信号線が光ファイバー線の為、フロントトランク内純正アンプ撤去してスピーカー線の引き直しを致します
ドライブレコーダー本体を設置
完成です
カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
TESLA テスラ モデル3 デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー 横浜市都筑区 出張取付
今回のご紹介はリピーター様の会社の方をご紹介いただきTESLA(テスラ)モデル3へデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーの取付で横浜市都筑区へ出張取付にお伺いいたしました
こちらが取り付ける商品です
まずはリアカメラからですがモデル3はリアガラスとルーフガラスが一体式の為境目が無く、室内では無く社外ナンバー枠への取付となります
配線を蛇腹ホースを介して室内へ
ナンバー灯の脇に切り欠きを入れてカメラ線を車外に設置
配線を前方へ回します
今までモデル3は4台~5台実績が有りますが1台だけ2022年モデルの個体だけいわゆるACC電源が見つからず常時電源が入るか別途スイッチを付けて任意で切る方法しかない事が有りました、今回はACC電源は有りました
https://www.shttps://www.sunrise-garage.net/blog/4098/unrise-garage.net/blog/4098/ 2022年モデル記事
完成です
カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
VW GOLF Touran ゴルフトゥーラン AVインターフェース、後部座席モニター、デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー 埼玉県三郷市 出張取付
引き続きのご紹介はVW ゴルフ トゥーランへブラケット方式ヘッドレストモニター、AVインターフェース、デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーの取付で埼玉県三郷市へ出張取付にお伺いいたしました
お見積り時のご相談内容が後部座席にモニターを設置してFireTVを見れるようにしたいとの事でした
純正システムにAVインターフェースを取付してAVインターフェースにFireTVやスマホを入力接続、AVインターフェースから純正モニター及び後部モニターへ出力と言う仕組みとなります
ご用意していただいたAVインターフェースはAIT-VWDP-AIO-TC ナビ男くん社の商品だと思います
商品名はDojyoshaTV 『同乗者TV』と言う事ですね
純正モニターを抜いてAVインターフェースのケーブル類を施工していきます
アームブラケット式ヘッドレストモニター左右を設置して完了です
カメラが悪ピントが有っていない写真が続いてしまいます申し訳ございません
続いてセルスターのデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーのリアカメラから開始します
オプションの別体式フロントカメラモニター本体を設置します
デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー完了です
カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
VOLVO ( ボルボ)XC60 前後ドライブレコーダー、サブバッテリー 東京都世田谷区 出張取付
今回のご紹介はボルボ XC60へ前後型ドライブレコーダー、ドライブレコーダー用サブバッテリーの取付で城南モーターサービス様の請負い作業で世田谷区へ出張取付にお伺いいたしました
ドライブレコーダーはCellstar のCS-361FHTです
まずはリアカメラから開始です
カメラ線がフロントへ回ったら電源関連の作業ですが今回はドライブレコーダー用のサブバッテリー
iCELL https://ikeep.co.jp/の作業を進めます
幸シート下に設置が出来そうです、特にパワーシート車はシート下にクリアランスが無い為ラゲッジルームに設置することが多いです
ヒューズBOXから常時及びACC電源を取得します
インジケーターがあり問題なく電源が供給されていることを確認、配線をまとめてシート下に設置します
このバッテリー固定ブラケットの穴などが一切なく付属のマジックテープでの固定のみの為シート下は問題ありませんが、ラゲッジルームの場合は厄介です
完成です
カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |