Speaker & Woofar & Amplifier

車内はプライベートな空間でもあるので良い音質で音楽や映画を楽しむ為のアイテムとしてスピーカー交換は必須です。
ドア内スピーカーからサテライトスピーカー、5.1chシステムを組みたい場合はウーハーとセンタースピーカーを組むとまるで映画館のような臨場感が楽しめます 。
ウーハーはシート下に置けるタイプとラゲッジに置くような大きな物で工賃が異なりますのでお問合せ下さい。

所要時間30分~

FJクルーザー ナビ、カメラ、チューンナップウーハー取付

こんばんわ、本日のご紹介はお初のお車です FJクルーザーにカーナビゲーション、バックカメラ、チューンナップウーハーの取り付けです

御近所の中原区内に出張取り付けにお伺いいたしました

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (1).JPG

取り付けるナビゲーションはKENWOODのMDV-L500です

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (3).JPG

バックカメラはマルチビューカメラの『CMOS-310』となります

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (4).JPG

カメラの位置ですがすっかりナンバーポケットに付けるとばかり思ってお伺いしましたが、純正のカメラが背面タイヤのセンターに設置されているそうで同じところに設置したいとの御希望でした・・・しかし純正カメラはそれに伴った取り付けブラケットがあるはずでどうやって付けようかと作戦を練りましたが・・・

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (2).JPG

手持ちのステー(金具)を利用して取り付けることに致しました

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (6).JPG

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (5).JPG

このように顔を出します

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (7).JPG

背面タイヤカバーをつけるとこのような感じです

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (14).JPG

続いてチューンナップウーハー『KSC-SW11』を取り付けます、バッ直配線をバッテリーから室内へ引き込みます

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (11).JPG

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (12).JPG

ウーハーはシート下に設置いたしました

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (15).JPG

いよいよセンターパネルを分解してナビゲーションの施工に掛かります

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (8).JPG

USB及びAUXケーブルは空きスイッチパネルを利用して見栄えよくする為に以下の物をお客様が御用意頂いて取り付けます

USB電源 トヨタ車用|カーメイト ME116 USB電源スイッチホール
USB/AUX延長ケーブル付 スペアホールユニット NV-3 

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (13).JPG

『KNA-300EX』ETC/ステアリングリモコン対応ケーブルも同時取付いたします

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (9).JPG

アンテナ類をウインドウ上部に施工します

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (10).JPG

完成です

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (16).JPG

バックカメラもこのような感じです

T_FJcrueser_vavi&cam&woofer (17).JPG

 

アルファロメオ ジュリエッタ ウーハー取付け

こんばんわ本日の作業のご紹介はアルファロメオ ジュリエッタです初めての車輌です

世田谷区へ出張取付けにお伺いいたしました

ALPHA_jurietta_woofer (1).JPG

作業内容はALPINEのパワードサブウーファーSWE-1200の取り付けですhttp://www.alpine.co.jp/caraudio/power-amp/swe-1200/

既にカロッツェリアのサイバーナビが付いておりますのでこちらとの接続となります

ALPHA_jurietta_woofer (2).JPG

お初なのでインパネの外し方を探りながらの分解でしたが難なく進みました

ALPHA_jurietta_woofer (5).JPG

バッ直の為バッテリーターミナルから室内に引き込みます

ALPHA_jurietta_woofer (3).JPG

輸入車の場合バルクヘッドに引き込める場所が無いことがたまにありますが、ジュリエッタはありました・・・ホッとします

ALPHA_jurietta_woofer (4).JPG

ウーハーは運転席下に設置しました

ALPHA_jurietta_woofer (6).JPG

サニー FB15 カーナビ、デッキ、スピーカー他多数取り付け

引き続きのご紹介はFB15 サニーに多数パーツの取り付けです

リピーターのM様からの御依頼で横浜市緑区へ出張取り付けにお伺いいたしました

N_sunnyFB15_navi&cam (1).JPG

作業内容は多数です純正ナビ取り外ししてから、ナビ、デッキ、カメラ、前後スピーカー、サンキューホーンキット、ホーン交換、デイライト取付け、丸1日掛かりの予定です

N_sunnyFB15_navi&cam (2).JPG

まずはこちらのポップアップ式の純正ナビゲーションの取り外しです

N_sunnyFB15_navi&cam (3).JPG

ナビ本体はトランクに設置されていました、随分古いモデルのようです

N_sunnyFB15_navi&cam (4).JPG

シートを外して配線を撤去していきますが、案外純正ナビの配線の処理って雑でした

N_sunnyFB15_navi&cam (5).JPG

デッキ類全て撤去します

N_sunnyFB15_navi&cam (6).JPG

バックカメラはこのようにナンバープレート共締めタイプです

N_sunnyFB15_navi&cam (7).JPG

続いて置き形のリアスピーカー設置です

N_sunnyFB15_navi&cam (8).JPG

リアトレーに穴を開けての設置です

N_sunnyFB15_navi&cam (9).JPG

カメラ線と共にスピーカー線をサイドステップ沿いに配線していきます

N_sunnyFB15_navi&cam (10).JPG

続いてナビの取付けです、カロッツェリアのAVIC-DRV002を取り付けます

N_sunnyFB15_navi&cam (11).JPG

今回ナビ本体部とカロッツェリアのデッキDEH-970を取り付けますので既設のパネルでは付きませんので予めお客様のほうで別のパネルを御用意頂きました。

N_sunnyFB15_navi&cam (12).JPG

フロントスピーカーには同じくカロッツェリアのTS-F1720Sセパレートスピーカーです。

N_sunnyFB15_navi&cam (13).JPG

続いてCEP社コムエンタープライズ社製のサンキューホーンキットの取付けですhttp://cepinc.jp/chumon/mart/dis.cgi?mode=pro&dis=unm04

N_sunnyFB15_navi&cam (14).JPG

任意の場所にスイッチを設置して押すと設定数のハザードとホーンを鳴らすと言う便利機器です

N_sunnyFB15_navi&cam (15).JPG

 

N_sunnyFB15_navi&cam (16).JPG

後で付けるデイライトのスイッチもついでに処理していきます

N_sunnyFB15_navi&cam (17).JPG

コラムの左右にサンキューホーンスイッチ、サンキューハザードスイッチを設置しました

N_sunnyFB15_navi&cam (18).JPG

N_sunnyFB15_navi&cam (19).JPG

続いてデイライトの取り付けです

N_sunnyFB15_navi&cam (20).JPG

電源は室内から引き出しACCでスイッチを介して付くようにしました

N_sunnyFB15_navi&cam (21).JPG

N_sunnyFB15_navi&cam (22).JPG

こちらがスイッチです

N_sunnyFB15_navi&cam (23).JPG

最後にホーン交換で終了です、すっかり暗くなってしまいました

N_sunnyFB15_navi&cam (24).JPG

BMW E39 → イプサム ナビ、ウーハー他総移設

引き続きのご紹介はリピーターT様からの御依頼で以前作業したE39からイプサムへナビ、ウーハー、ツイーター、サテライトスピーカー、バックカメラの移設作業となります。稲城市まで出張取り付けにお伺いいたしました。

まずはコチラのE39からの取り外し開始です

T_ipsum_navi&cam&woof (1).JPG

2年ほど前につけたシステムです

T_ipsum_navi&cam&woof (2).JPG

T_ipsum_navi&cam&woof (3).JPG

外した物はコチラのイプサムへ

T_ipsum_navi&cam&woof (4).JPG

T_ipsum_navi&cam&woof (5).JPG

ウーハーは同じくラゲッジルームへ

T_ipsum_navi&cam&woof (6).JPG

サテライトスピーカーはサードシートのアシストグリップへ設置

T_ipsum_navi&cam&woof (7).JPG

時間が無く途中写真が取れませんでしたが、ナビゲーションが完了

T_ipsum_navi&cam&woof (8).JPG

ダッシュボードにツイータを設置

T_ipsum_navi&cam&woof (9).JPG

バックカメラもこのように設置完了です

T_ipsum_navi&cam&woof (10).JPG

RB1 オデッセイ HID、ヘッドレストモニター他多数

こんにちは、本日のご紹介はRB1オデッセイに多数パーツ取り付けのご紹介です

川崎市多摩区での出張取り付け作業です

内容は
HiビームHID化
Lo純正HID→社外HID化
前後スピーカー交換
純正アンプ→社外アンプ
スピーカー線引き直し
デッドニング
ウーハー
ワンセグチューナー付きレーダー
ヘッドレストモニター2基

と大掛かりです

H_RB1odessey_HID&AMP (1).JPG

まずはHIDから施工です、バンパー脱着は必須となります

H_RB1odessey_HID&AMP (2).JPG

RB1でHiビームをHID化したのは初作業だったのですが、思わぬ落とし穴がありました、フォグには採用されているのは把握していましたが

H_RB1odessey_HID&AMP (3).JPG

バルブ形状がH1にもかかわらずブラケットに差し込まれてライトに固定されている為、単純にHIDバーナーを固定ができません。

H_RB1odessey_HID&AMP (4).JPG

H_RB1odessey_HID&AMP (5).JPG

通常オデッセイのHID用ブラケットが発売されているのですが、無い為このままですと取り付けできません

仕方ないので考えた挙句、バーナーの保護ケースについているリング状の樹脂パーツがあった為これを上手く加工してバーナーと一緒に固定いたしました、販売されているブラケットもほぼこのような形をしているので模倣してみました。

H_RB1odessey_HID&AMP (6).JPG

続いて純正HIDを社外HID化します、PIAA社製のキットで25W→35W→45Wへと切り替えの出来る商品で、スイッチを室内に引き込む作業も必要です

H_RB1odessey_HID&AMP (7).JPG

H_RB1odessey_HID&AMP (8).JPG

RB系はインナーフェンダー裏よりアプローチ、Aピラー下から引き込みます、ついでにアンプ、ウーハー用のバッ直線も引き込みます

H_RB1odessey_HID&AMP (9).JPG

HID点灯の写真を残し忘れましたが、HIDが完成して、続いて中のオーディオ関連に取り掛かります

こちらが助手席下にある純正別体アンプです、ここに入力されている信号線を割り出して社外のアンプに入力します

H_RB1odessey_HID&AMP (10).JPG

H_RB1odessey_HID&AMP (11).JPG

アンプ、ウーハー、スピーカー線をほぼ同時進行で進めます

スピーカー付属のクロスオーバーが大きい為設置場所に困りましたが助手席下にアンプ、その後方に置きました

H_RB1odessey_HID&AMP (12).JPG

スピーカー線の引き直しはかなりてこずりました・・・特にフロントはドア側と車内側がコネクターで線が繋がっている為、線を通すのに一苦労でした

H_RB1odessey_HID&AMP (13).JPG

なにしろやりにくい車です、ホンダ車は全般的に厄介です

H_RB1odessey_HID&AMP (14).JPG

同時にデッドニングとスピーカー交換を行います

H_RB1odessey_HID&AMP (15).JPG

H_RB1odessey_HID&AMP (16).JPG

H_RB1odessey_HID&AMP (17).JPG

リアドアです

H_RB1odessey_HID&AMP (18).JPG

実はこの作業は思いのほか時間が掛かり1日では終わることが出来ず、2日間に渡り施工いたしました

ここからはDAY2となります

続いてワンセグチューナー付きレーダーの設置です

H_RB1odessey_HID&AMP (20).JPG

チューナーはグローブBOX裏に隠します

H_RB1odessey_HID&AMP (21).JPG

既設で付いていた、モニターにも映し出し

H_RB1odessey_HID&AMP (22).JPG

純正モニターにも当然映ります

H_RB1odessey_HID&AMP (23).JPG

続いてヘッドレストモニターの設置です

H_RB1odessey_HID&AMP (24).JPG

H_RB1odessey_HID&AMP (25).JPG

完成です

H_RB1odessey_HID&AMP (26).JPG

CITROEN DS4 ウーハー取り付け

こんにちは、本日のご紹介はCITROEN DS4にウーハー取り付けのご紹介です

川崎市多摩区まで出張取り付けにお伺いいたしました

CIT_DS4_woofer (1).jpg

取り付けるウーハーはカロッツェリアのTS-WX710A です

CIT_DS4_woofer (2).jpg

信号を取る為にオーディオ裏のスピーカー線から分岐させるわけですが、インパネを見ると・・・少々面倒そうなので

CIT_DS4_woofer (3).jpg

オーディオ裏からではなくスピーカーに向かっている線を割り出してそこから信号をもらうことにしました、まあどちらが大変か?は微妙ですが・・・

CIT_DS4_woofer (4).jpg

一度ドアパネルを外して配線色を確認、サイドからBピラー内を通りドア内に入るわけですが、配線色が分かればドアに入る前の部分で分岐すれば良い訳ですね!

CIT_DS4_woofer (5).jpg

バッ直配線、アンプコントロール電源を取り完了です

ウーハーは大きいのでトランク内に設置です

CIT_DS4_woofer (8).jpg

Ferrari (フェラーリ)360 スパイダー ナビ交換&ウーハー取り付け

引き続きのご紹介はFerrari 360 スパイダーのご紹介です

今まで何台も御依頼頂いているリピーターのM様よりお久しぶりの御依頼です。

流石にフェラーリは実績はありません、以前F40 にETC付けた程度です

Ferrari360spyder_navi (2).JPG

取り付けるのはパナソニックストラーダ1DIN+1DINモデルです、地デジチューナーも別体となります

Ferrari360spyder_navi (3).JPG

まずは既設のECLIPSEの撤去です、こちらは1DINオールインワンモデルですので大した労力はありませんでした

ちなみに両シートは撤去してからの作業です、有り難い事にM様が事前に外しておいてくれていました、大変助かりました

Ferrari360spyder_navi (6).JPG

次に車内全体の構造をチェック、レイアウトを考えます

Ferrari360spyder_navi (5).JPG

シート後ろの内装の中にはこのような、リレーやらターミナルやらと埋まっています

Ferrari360spyder_navi (7).JPG

ウーハーはシート間のセンターに縦に設置します

Ferrari360spyder_navi (8).JPG

Ferrari360spyder_navi (11).JPG

地デジチューナーは助手席側裏の内装内に上手く収まります、このモデルはアンテナ4枚でそのうち2枚は本来後部貼り付けですが、スパイダーつまりオープンカーなのでフロントガラスに集中させます

Ferrari360spyder_navi (9).JPG

グローブBOX撤去で多少手間取ったものの配線の通り道を確保

Ferrari360spyder_navi (10).JPG

定番なのだそうですがナビ本体部はセンター下部に設置、ちなみに機器間の延長コードは不要でギリギリ間に合いました、本体上に乗っているのはウーハーに付属しているセンタースピーカーです,もちろん本来の設置場所ではありませんが、M様の御希望で見栄え重視です

Ferrari360spyder_navi (13).JPG

本当は完全に隠したかったのですが・・・スペースの問題でGPSアンテナとVICSアンテナはウインドウ上部に設置しました

Ferrari360spyder_navi (15).JPG

完成です

Ferrari360spyder_navi (14).JPG

作業には関係有りませんがカッコ良過ぎなのでバックショットです!

Ferrari360spyder_navi (1).JPG

E51 エルグランド チューンナップウーハー2基取付け

続いては数年振りにご連絡を頂いたリピーターのH様よりE51 エルグランドにチューンナップウーハーを2基設置のご依頼です

品川区まで出張取り付けにお伺いいたしました

N_elgrand51_Wwoofer (1).JPG

取り付ける商品はカロッツェリアの『TS-WX110A』をダブルでつまり2基設置です

1基だと物足りないと言うことで左右のシート下に設置します

N_elgrand51_Wwoofer (2).JPG

純正のオーディオシステムが実は厄介なことに裏を見ると通常の日産の配線と異なっておりました

N_elgrand51_Wwoofer (3).JPG

N_elgrand51_Wwoofer (4).JPG

これが大変な事でスピーカー配線を割り出すのに時間をものすごく要しました

N_elgrand51_Wwoofer (5).JPG

何とか割り出したらエンジンルームからバッ直配線を引き回して左右ステップ裏を介してシート下へ配線してきます

N_elgrand51_Wwoofer (6).JPG

N_elgrand51_Wwoofer (7).JPG

N_elgrand51_Wwoofer (8).JPG

運転席側が終わったら助手席側も同様引き回していきます

N_elgrand51_Wwoofer (9).JPG

完成です!音はお伝えできませんがダブルなので音圧はそこそこ有ります、H様も大変満足されておりました

N_elgrand51_Wwoofer (11).JPG

パサートワゴンスピーカー交換

またまた久しぶりのブログアップとなってしまいましたが早速ご紹介いたします

リピーターのG様からパサートワゴンの前後スピーカー交換のご依頼です川崎市多摩区へ出張取付けにお伺いいたしました

VW_passertW_SP (1).JPG

取り付ける商品はKENWOOD製、フロントはセパレートスピーカーのKFC-SS1700、リアにはコアキシャルのKFC-RS171です

VW_passertW_SP (2).JPG

まずはドアのパネルを外すことから開始ですが、分解実績がないので手探りで外していきます

VW_passertW_SP (3).JPG

VW_passertW_SP (4).JPG

迷いながらも何とか分解出来ました

VW_passertW_SP (5).JPG

インナーバッフルは必ずご用意ください

VW_passertW_SP (7).JPG

ツイータは純正位置にホットボンドで固定いたします

VW_passertW_SP (6).JPG

続いてリアドア開始です分解工程が異なる為また迷いながらの分解です

VW_passertW_SP (8).JPG

リアも完了、反対側も含めて2時間弱で終了です

VW_passertW_SP (9).JPG

プジョー207CC HID&バックカメラ&ウーハー取付け

引き続きのご紹介はプジョー207CCです

HIDとバックカメラ、ウーハーの取り付けです

PUJOET_207CC_HID&cam (1).JPG

今回、何処に相談しても構造的にバックカメラを取り付けることが出来ないと断られたそうで、弊社にご相談頂きました

確かにカブリオレ自体構造上カメラの施工は大変なのですが、この車はさらにルーフOPEN時にトランクがリアに跳ね上がり、通常のトランクOPEN時はフロントに跳ね上がると言う独特な構造なのでこれが何処に行っても断られる原因だと思います。

クレームを避ける為怪しき施工は受けないのでしょう!じっくり構造、動きを観察して入念に配線の通り道を導き出せば取り付けは可能です

PUJOET_207CC_HID&cam (2).JPG

これがルーフOPEN時の動きです

PUJOET_207CC_HID&cam (3).JPG

これが通常のトランクOPEN時の動きです相反する複雑な動きですね!

PUJOET_207CC_HID&cam (4).JPG

何度もルーフを動かしながら通り道を選んで施工していきます

PUJOET_207CC_HID&cam (5).JPG

可動部をクリアすると今度はトランクから室内への施工です

PUJOET_207CC_HID&cam (6).JPG

リアシートを外して室内へ引き込みます

PUJOET_207CC_HID&cam (7).JPG

カメラはこの通り半埋め込みっぽくなっていい感じです

PUJOET_207CC_HID&cam (12).JPG

既設でパナソニックのナビが付いていますのでこちらと接続いたします

PUJOET_207CC_HID&cam (9).JPG

同時にカロッツェリアのウーハー『TS-WX110A』をシート下に設置しました

PUJOET_207CC_HID&cam (10).JPG

バックカメラ映像無事に映っております

PUJOET_207CC_HID&cam (20).JPG

続いてHIDの施工ですHIDキットは弊社でご用意しましたプジョー小平店様でも採用されているCAR SHOP GLOW社製『H7S/35W/6000K』です3年保障の信頼あるメーカーです

PUJOET_207CC_HID&cam (11).JPG

裏蓋をホールソーで開けます

PUJOET_207CC_HID&cam (13).JPG

PUJOET_207CC_HID&cam (14).JPG

配線自体は非常にシンプルでいわゆるポン付けです

PUJOET_207CC_HID&cam (15).JPG

バラストの固定は平面がなかった為、ステーでしっかりつけます

PUJOET_207CC_HID&cam (16).JPG

コーキングもしっかりします

PUJOET_207CC_HID&cam (17).JPG

完成です

PUJOET_207CC_HID&cam (18).JPG

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031