TOYOTA (トヨタ)

20系アルファード HID、スカッフプレート、クルーズコントロールスイッチ

引き続きのご紹介は、20系アルファードにフォグHID、スカッフプレート、リア席ツイーター、クルーズコントロールのスイッチノブの取り付けです。横浜市保土ヶ谷区まで出張取り付けにお伺いいたしました

T_alphard20_skaff&HID&stear.JPG

まずはスカッフプレートから開始、付ける前に電源チェックしてからスタートです

T_alphard20_skaff&HID&stear (1).JPG

サイドステップのカバーを全て外して行きます

T_alphard20_skaff&HID&stear (2).JPG

カバーに配線専用の穴をドリルで開けて固定します

T_alphard20_skaff&HID&stear (3).JPG

電源元はルームランプのドア連動線から引っ張ってきます

完成です

T_alphard20_skaff&HID&stear (4).JPG

続いてリア席用のツイーターの取り付けです、純正品だそうでオプションのサウンドシステム仕様になると本来付くツイーターだそうで(だったと思います)、ツイーター本体とそれに合わせてカバーも交換となります。

T_alphard20_skaff&HID&stear (5).JPG

少々パネルの外しにコツが要りますが難なく交換完了です

T_alphard20_skaff&HID&stear (6).JPG

続いてクルコンの純正スイッチの取り付けです、結構定番のカスタムで何台もやってきております

元々カバーされていますがステアリング内にはコネクターが元々来ているので接続するだけでクルコンが機能します。

T_alphard20_skaff&HID&stear (8).JPG

ステアリングをばらしてこちらの商品を組み込みます、エアバッグも付いていますので手順は慎重にしなければなりません。

T_alphard20_skaff&HID&stear (9).JPG

こちらも難なく完了

T_alphard20_skaff&HID&stear (10).JPG

T_alphard20_skaff&HID&stear (11).JPG

メーターパネルもこのように『CRUISE』のランプが点灯します

T_alphard20_skaff&HID&stear (12).JPG

最後にフォグへのHIDです。

T_alphard20_skaff&HID&stear (7).JPG

途中工程は割愛させて頂き、完了です

T_alphard20_skaff&HID&stear (13).JPG

マークⅡ JZX110 ハイマウントコントローラー取り付け

こんばんわ、本日のご紹介はJZX110 マークⅡにハイマウントコントローラーを取り付ける作業です。

リピーターのT様から御連絡頂き、東京都調布市にお伺いいたしました

T_mark2_110_himountcont.JPG

取り付ける商品はこちらです、どうやらカスタムオーダー品のようで、恐らく基盤に詳しい個人が作成している商品のようです、ハイマウントを一度先方に送ってLEDを組み込んでもらい、好みのパターンでバックランプとブレーキランプを光らせる物です。

T_mark2_110_himountcont (1).JPG

何しろ個人で作っているようで、配線図はかなり簡素化されており、さらに配線が全て同じ色でテープで番号が打ってあるだけで暫く解釈に時間が掛かりました・・・crying

配線もかなりの量を延長していく工程が必要でかなり時間の要する仕事です

T_mark2_110_himountcont (2).JPG

最終取り付け前に撮った写真ですが・・・分り辛いですよね・・・動画に残しておけば良かったですがブレーキと白のLEDがバック連動で様々なパターンで点滅します

T_mark2_110_himountcont (3).JPG

T_mark2_110_himountcont (4).JPG

T_mark2_110_himountcont (5).JPG

本体は運転席に設置しました

T_mark2_110_himountcont (6).JPG

10系アルファード スカッフプレート取り付け、2列目&3列目室内灯連動加工

こんばんは、ブログアップが全然出来ておりませんでした・・・

早速今晩のご紹介は10系アルファードのスカッフプレートと2列目と3列目の室内灯の連動加工作業です。

横浜市保土ヶ谷区へ出張作業でお伺いいたしました

T_alphard_skaff_roomlanp.JPG

取り付け前に必ずEL発光を確かめてから施工いたします

T_alphard_skaff_roomlanp (1).JPG

サイドステップを外して配線通しの穴をドリルで開けて施工します

T_alphard_skaff_roomlanp (2).JPG

無事完了です

T_alphard_skaff_roomlanp (3).JPG

続いてルームランプの連動加工です、20系は何度もやっていますが10系は初めてなので配線の割り出し調査しながらの作業です

T_alphard_skaff_roomlanp (4).JPG

前後のライトASSYを半田付けにて配線を繋げます

T_alphard_skaff_roomlanp (5).JPG

組みなおして完成です!!

T_alphard_skaff_roomlanp (7).JPG

 

20系プリウス HID&オートミラー格納キット取り付け

こんばんわ、本日のご紹介は20系プリウスにHIDとオートミラー格納キットの取り付けです。

東京都文京区まで出張して参りました。

T_prius20_HID_mirrcont.JPG

キットはお客様がご用意された『Sphere light』です

T_prius20_HID_mirrcont (2).JPG

結構バラストの固定場所に苦戦しながら水回りを考慮してきっちり固定できる場所を見つけて何とか固定できました。

T_prius20_HID_mirrcont (3).JPG

T_prius20_HID_mirrcont (4).JPG

T_prius20_HID_mirrcont (5).JPG

完成です

T_prius20_HID_mirrcont (7).JPG

青く見えますが写真の問題で実際は6000Kです

T_prius20_HID_mirrcont (8).JPG

続いてオートミラー格納です

T_prius20_HID_mirrcont (1).JPG

この手の商品は動画が無いと結果が分りませんのでこちらをご覧下さい

キーレスでLOCKするとミラー格納、UNLOCK後キーオンで開きます。

20系プリウス 地デジチューナー、ステアリングリモコンアダプター取り付け

引き続きのご紹介は20系プリウスに地デジチューナー及びステアリングリモコンアダプターの取り付けです

足柄上郡まで出張取り付けして参りました

T_prius20_DTV.JPG

取り付ける商品はこちらAQUAと言うメーカーの DTV9500とアルコンプラスと言うメーカーの『GPS-TAF07』と言うステアリングリモコンアダプターを取り付けます

地デジチューナーはKEIYO社製品のOEM商品のようです

T_prius20_DTV (1).JPG

T_prius20_DTV (2).JPG

20系はバラシが広範囲なので多少厄介です

T_prius20_DTV (3).JPG

完了です!

T_prius20_DTV (4).JPG

JZX90 マークⅡ リミッターカット、サーキットカウンター取り付け

引き続きのご紹介はJZX90 マークⅡです、リピーターのN様より御連絡いただきました。

川崎市高津区へ出張取り付けにお伺いいたしました

T_mark2_90_rimitet.cut.JPG

今回の取り付けはHKS製のサーキットアタックカウンター及びリミッターカットの取り付けです

T_mark2_90_rimitet.cut (1).JPG

どちらもCPUの配線に割り込ませる作業となりますので、まずはCPUを取り出します、これが位置的に結構大変でした・・・

T_mark2_90_rimitet.cut (2).JPG

指示書に従い配線を割り込ませていきます

T_mark2_90_rimitet.cut (3).JPG

完成です。

T_mark2_90_rimitet.cut (4).JPG

ZERO クラウン 地デジチューナー取り付け

こんばんわ本日のご紹介はリピーターのS様からのご連絡で、地デジチューナーの取り付けを御依頼頂きました

川崎市幸区へ出張取り付けにお伺いいたしました

T_crown_zero_DTV.JPG

まずはセンターパネル類をばらして純正マルチを引き出します

T_crown_zero_DTV (1).JPG

取り付ける商品はこちらですが、何処のメーカーかは不明ですがデータシステム社の地デジチューナーにそっくりなのでOEM商品かもしれません

T_crown_zero_DTV (2).JPG

取り付けにはお馴染みのデータシステム社製の『VHI-T10』http://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.html を使用します

T_crown_zero_DTV (3).JPG

アンテナ及び受光部を施工して

T_crown_zero_DTV (4).JPG

完了です

T_crown_zero_DTV (5).JPG

20系セルシオ フリップダウン、DVDチェンジャー、ワンセグ

引き続きのご紹介は

20系セルシオにフリップダウンモニター、DVDチェンジャー、ワンセグチューナー、ステアリングリ交換の作業です

横須賀市まで出張取り付けにお伺いいたしました

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear.JPG

まずはALPINE製のフリップダウンモニターから開始いたします

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (2).JPG

まずはピラーカバーを外して、下準備です

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (6).JPG

ここでまずは下見でルーフ内張りをめくって、『梁』の位置を確認してどのような取り付け方法で進めるか一人会議です。車それぞれで形状が違いますのでその都度思案します。

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (3).JPG

『梁』の位置から目測で印をつけてルーフをカットします

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (4).JPG

今回木材のベース作成はしないでも直接固定金具をルーフに固定して施工が出来そうです。

配線をルーフ内を通して固定金具を鉄板ビスで固定

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (5).JPG

フリップダウンが完了です

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (9).JPG

続いてDVDチェンジャーを施工します

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (1).JPG

センターアームレスト下部に外部入力コネクターhttp://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.htmlの差込口がありますので分解接続します

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (7).JPG

チェンジャー自体はトランクへ

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (10).JPG

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (8).JPG

続いてワンセグチューナーです『マスプロ社製』です、珍しい方式でFMトランスミッターで映像及び音声をアナログTVアンテナから受信させてみることが出来る仕組みです。

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (11).JPG

ワンセグアンテナ及びトランスミッターの出力も兼ねるアンテナは純正のアナログアンテナに受信の良い所に調整しながら重ねて貼り付けます

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (15).JPG

完成です、受信画像は・・・・ん~意外と手間の掛かる商品の割には正直イマイチですね、AVコード直結タイプの方が良いと思います。

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (14).JPG

最後にステアリングの交換をして完了です

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (12).JPG

T_cersior20_flip&DVD&1seg&stear (13).JPG

182系クラウン DVDチェンジャー取り付け

引き続きのご紹介は182系クラウンのDVDチェンジャーの取り付けです

T_crown182_DVD.C.JPG

取り付ける商品はこちらです

T_crown182_DVD.C (1).JPG

まずは電源及び、外部入力端子『VHI-T10(データシステム社製)』をモニター裏に差し込むためセンターパネルをバラします

T_crown182_DVD.C (2).JPG

チェンジャー本体はトランクに設置しますので、シート脇から這わせていきます

T_crown182_DVD.C (3).JPG

荷室の邪魔にならないように隅に設置いたします

T_crown182_DVD.C (4).JPG

完成です

T_crown182_DVD.C (5).JPG

ヴェルファイアーフォグへHID取り付け

先ほどの180系クラウンから外したHIDをこちらのヴェルファイアに取り付けます

T_verfire_FOG.HID.JPG

元々LED球が付いていましたのでこちらと交換です

T_verfire_FOG.HID (1).JPG

途中の工程の写真が残っていませんでしたので、いきなり完了写真となりますが、格段に明るくなったと思います

T_verfire_FOG.HID (2).JPG

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031