引き続きのご紹介はヴェルファイアです埼玉県和光市まで出張取り付けに行って参りました。

ご依頼内容は以前に当ブログでご紹介した2列目と3列目のルームランプを連動させる施工です、特に機器は不要で配線の加工で済みます。

前後のルームランプ配線をバイパスします、このランプASSYを取り外すのがかなり苦労させられます

完成です前後同時に点灯してますね!

続いてブレーキランプ連動キットの取り付けです、実はこの作業は後日改めてご依頼頂いた作業ですがまとめてご紹介させていただきます

テールゲート側がブレーキ時に点灯しないのでボディ側と同じく点灯するようにするキットです
まずはテールゲート内張りを外しリアガーニッシュ、テールランプASSYを分解します

テールランプASSYも一度取り外すので結構大変ですね!

完成です

引き続きのご紹介はBMW E39 のヘッドライトとテールランプアッセンブリーの交換です、練馬区まで出張取り付けに行って参りました。
年式的にレンズがくすんでしまったので交換です


1時間弱で交換終了です

綺麗になりましたね

続いてテールランプに取り掛かります

こちらも難なく終了です

引き続きのご紹介はハイゼットカーゴ(S321V) 23年式の新車卸したてです!横浜市鶴見区へ出張取り付けに行って参りました。

フロントスピーカー『TS-G1043R』の取り付けです

このお車は元々スピーカー付きのラジオが付いていたようでスピーカー自体は車輌に付いていなかったようです
加工して取り付ける必要が有ります

ドアパネルを外すとスピーカー線は来ているようですのでその点は楽でした。

ドアパネルにスピーカーの箱についている型紙を当てて円形にカットして取り付けます


完成です外からはもちろん後付には見えません

こんばんわ、本日のご紹介は30系エクストレイルです。

取り付ける商品はこちら、小型モニター付きのDVDデッキとインダッシュモニターです。ヤフオク等でお馴染みの『eonon』中国のメーカーなのだと思いますが、他の中国製品に比べて比較的安心できるメーカーのようで名前は結構見るメーカーですね(あくまで比較的ですので・・・
)

純正のナビゲーションが付いていますがこちらと入れ替えいたします

上下2画面で賑やかですね
