Others

レーダー、ステアリング交換、エンジンスターター、TV/Naviキット、エアサスコントローラー、インターフェース、クルーズコントローラー等、電気に関わるあらゆるパーツの取り付けを御相談ください
※セキュリティシステムの取り付けは一切行っておりませんので御了承ください。

ヴェルファイア ルームランプ配線加工

こんばんわ、今回ご紹介の作業はヴェルファイアのセカンドシートとサードシートのルームランプをドア開閉時に連動させると言う特殊な作業です。

先日HIDで御依頼頂いたA様から再度お呼び頂きました、有難う御座います。川崎市麻生区まで出張作業して参りました

T_verfire_roomlanp.jpg

10系のアルファードはスライドドアを開けるとセカンド、サード両ルームランプが連動で点灯したそうなのですが、20系から点灯しなくなったそうなんです。

T_verfire_roomlanp (1).jpg

ルームランプユニットを前後外して割り出した配線を結線するだけの作業なので比較的簡単です。

T_verfire_roomlanp (2).jpg

サードシート側まで線を通すのは内張り内に様々な障害物が隠れているので多少手間取りましたが、結線完了です。

T_verfire_roomlanp (3).jpg

連動できました、2枚目の写真と比べてみると分ると思います

T_verfire_roomlanp (4).jpg

ストリーム RN6 メーカーオプションナビにTVキット取り付け

こんばんは引き続きご紹介のお車はRN6 ストリームにTV&Naviキットを取り付けます

お隣川崎市高津区までお伺いいたしました

H_streamRN6_TVkit.jpg

取り付ける商品はデータシステム社さんhttp://www.datasystem.co.jp/products/tvnavi/index.htmlのキットです

H_streamRN6_TVkit (1).jpg

システムはメーカーオプションナビゲーションです。

H_streamRN6_TVkit (2).jpg

相変わらずホンダ車のパネルは硬いデス・・・

H_streamRN6_TVkit (3).jpg

傷がつかないように養生してコネクターを割り込ませていきます

H_streamRN6_TVkit (4).jpg

切り替えスイッチは空きボタンのメクラ蓋に加工してスマートに設置します

H_streamRN6_TVkit (5).jpg

完了です、これで走行中も思う存分楽しめますね

H_streamRN6_TVkit (6).jpg

Y33シーマ ヘッドライト交換&HID取り付け

 今回ご紹介のお車はY33シーマに中古のヘッドライトASSY、素人さんが加工したものと思われるイカリング&LED仕様です、さらにLoビームとFOGランプをHID化します。

N_cimaY33_HID.jpg

商品はこれです、バルカンタイプの形状やLEDの電飾が駆使されています

N_cimaY33_HID (1).jpg

まずはヘッドライトを外して行きます

N_cimaY33_HID (2).jpg

FOGも外して同時進行で作業を進めます

電飾の配線をポジション球に連動したりウインカーに連動したりと配線が沢山有りました

N_cimaY33_HID (4).jpg

始めたのも遅いのですが、大分暗くなりかけてましたが無事終了

かなり明るいですね~青味もかなり出てます

イカリングは室内までスイッチを引き込み切り替えで色が『白』と『青』に切り替わります

N_cimaY33_HID (5).jpg

N_cimaY33_HID (6).jpg

ポジションとウインカーもLEDで目立ち度抜群です

N_cimaY33_HID (7).jpg

ホンダ ドマーニ(MB4) FOGキット取付け

引き続きご紹介のお車は先日も2回ほどご紹介したドマーニです。リピーターのH様から再度御依頼頂きました

八王子まで出張して参りました。

H_domani_MB4_fog.jpg

取り付ける商品はこれ、PIAA社のFOGランプキットです、スイッチ配線も車内に引き回して設置します

H_domani_MB4_fog (1).jpg

仮でFOGをアンダーグリルに置いてみます

H_domani_MB4_fog (2).jpg

配線をエンジンルームを這わせて室内へ向かいます

H_domani_MB4_fog (3).jpg

室内内装を剥がして空き蓋に取り付けます

H_domani_MB4_fog (4).jpg

完了です

H_domani_MB4_fog (5).jpg

H_domani_MB4_fog (6).jpg

ハロゲンですがこのくらいの色合いのほうが雨の日などは良く見えます。

Alfa Romeo GT アルファロメオGT バックカメラ&i-podコネクター取り付け

引き続きのご紹介はアルファロメオGTへバックカメラとi-podコネクターの取付けです。alfa_GT_cam&i-pod.jpg

ナンバーポケットがバンパーにあるので、ひょっとするとバンパーを外さなければならないかもしれませんので状況をまずチェックします。

alfa_GT_cam&i-pod (1).jpg

ナンバー灯を外して裏の構造をチェック

alfa_GT_cam&i-pod (2).jpg

なんとか行けそうです!

トランク内も内張りを外して配線の通り道をチェックします。行けそうです。

alfa_GT_cam&i-pod (3).jpg

ご希望により、ナンバーのセンター部にカメラを設置したいと言う事ですので、マスキングをして印の部分にドリルで穴を開けます

alfa_GT_cam&i-pod (4).jpg

カメラ自体の設置は割りとスムースに完了です

alfa_GT_cam&i-pod (5).jpg

alfa_GT_cam&i-pod (6).jpg

ここから車輌前方まで配線を引き回しモニターと接続します

alfa_GT_cam&i-pod (7).jpg

ナビが古いこともあり配線が沢山有るのでセンターパネル類は全て外してしまいます

alfa_GT_cam&i-pod (8).jpg

接続完了です

alfa_GT_cam&i-pod (9).jpg

alfa_GT_cam&i-pod (10).jpg

i-podコネクターも同時に取り付けました

alfa_GT_cam&i-pod (11).jpg

 

BNR33 スカイラインGT-R キーレス&オートミラー格納キット&ポータブルナビ取り付け

こんばんは、今回のご紹介は33GT-Rです。大田区まで出張して参りました。

N_GTR33_keyless&Pnavi.jpg

純正のキーレスが壊れてしまったと言うことで、キーレス、セキュリティなどで有名なコムエンタープライズさんhttp://www.auction.or.jp/cep.htmlのキーレスキットとオートミラー格納キット、そしてポータブルミニゴリラの取り付けを行います

コムエンタープライズさんの商品取り付け協力会社として掲載して頂いておりまして、そちらから御依頼頂きました。

まずは、ドアパネルを外して行きます

N_GTR33_keyless&Pnavi (1).jpg

ほとんどの日産車は運転席ドアのロックノブを後付けアクチュエーターで強制的に動かしてあげると他のドアロックノブも連動します。

N_GTR33_keyless&Pnavi (2).jpg

スカイラインはアクチュエーターの取り付け位置がとても良い位置が見つかり、スムースに作業が進みました。

動きも問題ありません

N_GTR33_keyless&Pnavi (3).jpg

続いてキーレスキットとオートミラー格納キット本体を平行して配線していきます

N_GTR33_keyless&Pnavi (4).jpg

ポータブルナビの配線も含めて、作業するのでセンターパネル類を外して行きます

N_GTR33_keyless&Pnavi (5).jpg

運転席アンダーパネルに並べてオートミラー格納キット本体とキーレスキット本体を設置します

N_GTR33_keyless&Pnavi (6).jpg

このようにミラースイッチの配線を切断してキットと接続して、キーレス、ミラー格納の配線が完了。

結果が写真に残せないのが残念ですが・・・そのうちYou Tubeを利用して見れるようにしてみます

N_GTR33_keyless&Pnavi (7).jpg

ミニゴリラも完了です配線は電源を裏から取って配線を極力隠して、見栄えを良くしました

N_GTR33_keyless&Pnavi (8).jpg

M35 ステージア 地デジチューナー&DVDデッキ&バックカメラ取り付け

こんばんわ、今回ご紹介のお車は、M35 ステージアです。

N_stagea35_DTV&DVD&cam.JPG

純正のAVシステムに外部入力で地デジチューナー、DVDデッキ、バックカメラを3つ入力します。

その為各々をセレクターで切り替えて純正システムに入力してあげます。

このとき便利なのがデータシステム社のオートAVセレクターです。http://www.datasystem.co.jp/products/avs414/index.html

これは使用頻度の高い機器を決めて、例えば地デジを通常見るようにして、次に使いたいDVDデッキに電源を入れると自動で切り替わる仕組みです。またバックギアに入れるといづれの画面の時でも自動でバックカメラに切り替わると言う便利なパーツです。

但し純正のAVシステムがAUXになっている時のみバックギアの画像が見れるのでラジオやナビ画面の時は映りませんのでお気をつけ下さい。

さて、作業の続きですが、ついでにTVキャンセラーを取り付けます、これをつけないと折角の地デジやDVDも走行中見れません。

N_stagea35_DTV&DVD&cam (1).JPG

N_stagea35_DTV&DVD&cam (2).JPG

純正の機器はグローブBOXを外した上側です、写真はしたから見上げるように撮っています

N_stagea35_DTV&DVD&cam (3).JPG

続いてUnidenの地デジチューナーを取り付けていきます

チューナーは助手席足元に埋めます

N_stagea35_DTV&DVD&cam (4).JPG

DVDデッキはグローブBOX下に吊り下げました

N_stagea35_DTV&DVD&cam (6).JPG

バックカメラがこれまたかなり厄介な構造で通常の車の2倍くらいの時間が掛かってしまいましたが何とか完了

N_stagea35_DTV&DVD&cam (7).JPG

無事全て終了、純正のポップアップモニターに映っております

N_stagea35_DTV&DVD&cam (5).JPG

メルセデスベンツ Eクラス W212 TVキット&FOGへHID取り付け

こんばんは、今回ご紹介の作業は、リピーターのO様から数年ぶりに御連絡を頂き品川区まで出張して参りました。。

お車はEクラス W211、純正のTVが走行中に見えるキットの取り付けとFOGへHIDを取り付けます。

MB_W212_TVkit&fogHID.JPG

キットは『pb(ピービー)社製』のキットです。http://www.pb-jp.com/products/import/tv-canceler/

まずセンターから左に広がるパネルをTVキットに付属している専用工具を使って外して行きます

MB_W212_TVkit&fogHID (1).JPG

MB_W212_TVkit&fogHID (3).JPG

純正のシステムを外して配線を割り込ませます

MB_W212_TVkit&fogHID (4).JPG

完了です

MB_W212_TVkit&fogHID (5).JPG

続いてFOGの作業です、ジャッキアップして下からアプローチしていきます

MB_W212_TVkit&fogHID (6).JPG

配線的にはキャンセラーを割り込ませるだけなのでバラストの取り付け位置が決まればスムースに作業が進みます

MB_W212_TVkit&fogHID (7).JPG

無事完了です

メルセデスベンツ SL500 R129 ミラーレーダー取り付け

引き続きご紹介のお車はお得意様のS様にごいらい頂き世田谷区までお伺いいたしました。

SL500(R129)にミラーレーダー取付けです

MB_SL_R129_rador.JPG

商品はコレYUPITERU MF50si ミラーレーダーと言ってもミラー部分は無くルームミラー裏側にユニットを貼り付けて電源を取るtだけのもので表示部等のない大変シンプルな物です

MB_SL_R129_rador (1).JPG

純正のルームミラーにかなりアールが付いているので取り付け辛そう・・・・

MB_SL_R129_rador (2).JPG

電源は安全にデッキ裏から取ります

MB_SL_R129_rador (3).JPG

本体は商品に含まれている両面テープがしっかりしていそうなので大丈夫だとは思いますのでそのまま利用して取り付けます

MB_SL_R129_rador (4).JPG

完了です

ESTIMA ACR30 ナビ取り付け&EL発光スカッフプレート取り付け

引き続きのご紹介はエスティマ(ACR30)にカロッツェリア楽ナビLite AVIC-MRZ77の取り付けとEL発光タイプのスカッフプレートの取り付けです。武蔵野しまで出張して参りました

T_estima_ACR30_navi&scaff.p.JPG

純正のナビが付いていたのでまずは外します

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (1).JPG

まず楽ナビをつける前に、純正のバックカメラが付いているのですが、これを楽ナビに再接続する為の変換コードを取り付けますT_estima_ACR30_navi&scaff.p (7).JPG

取り付ける商品はコレ!データシステム社http://www.datasystem.co.jp/products/radapter/index.htmlのアダプター『RCA006T』

これはディーラーオプションのカメラを社外のナビに接続できるようにする便利な商品です。

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (2).JPG

接続先はAピラー下部のコネクターに割り込ませます

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (3).JPG

下準備がおわりいよいよナビゲーションの取付けです

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (4).JPG

ワンゼグナビなのでGPSとワンセグアンテナが一体式なのでスマート且つ楽です。

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (6).JPG

さくさくと完成です。

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (5).JPG

続いてスカッフプレートの取り付けです

仮置きで位置決めします、フロントはフロントルームランプ連動でELが点灯するように配線します

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (9).JPG

リアはリアルームランプに連動するように独立させました

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (8).JPG

まずはリアからアプローチ

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (10).JPG

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (11).JPG

つづけてフロント作業をして完成です

T_estima_ACR30_navi&scaff.p (12).JPG

夜を綺麗に演出しますね~

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930