TOYOTA (トヨタ)

30系プリウス バックカメラ取り付け

今回のご紹介は30系プリウスへバックカメラ取り付けです、世田谷区まで出張取り付けにお伺いいたしました

2017119211842.JPG

既設で富士通テン ECLIPSEのナビが付いています

2017119211214.JPG

ECLIPSEはカメラの差込形状が専用の為無難に専用品BEC113をチョイス、変換アダプターを買えば社外カメラでも接続は可能です

2017119211224.JPG

リアガーニッシュを外してホールソーで配線の通り穴を作りコーキング処理を致します

2017119211235.JPG

ガーニッシュを戻すとちょど半埋め込み状態になります

2017119211255.JPG

カメラ線をゲート内から室内側へジャバラホースを介して引き込みます

2017119211311.JPG

車両前方へきたらナビ脱着してコネクトオンだけです

2017119211326.JPG

完成です

2017119211339.JPG

ハリアーFOGにHID取り付け

引き続きはハリアーのフォグにHIDの組み込み作業で大田区へ出張取り付けにお伺いいたしました

まずはバンパーの脱着を致します

20171192112.JPG

商品は最近よく見るSphere Light社製品です

2017119205926.JPG

バッテリーから電源を取りリレーハーネスを組み込みます

2017119205939.JPG

水対策をしてしっかり固定いたします

2017119205951.JPG

バラストを良く逆さまに設置する人がいますが、配線側を下にすることで大分トラブルが回避されます

20171192103.JPG

可能な限りボルト等で固定をするようにしています

201711921017.JPG

完成です

201711921034.JPG

201711921047.JPG

110系 マークⅡ ヘッドレストモニター、バイザーモニター取り付け

引き続きのご紹介は110系 マークⅡへバイザーモニター、ヘッドレストモニター取り付けのご紹介です、練馬区まで出張取り付けにお伺いいたしました

2016101112103.jpg

この手の作業の際必ずお客様にお伝えして、またこのようにブログ内でも注記いたしますが、中華製のこれらのモニターはどうやら電波干渉が起きるようで地デジ搭載車の場合常時ワンセグ化したり運の悪いケースですとナビのGPSに干渉して自車位置が確定できなくなることが有ります、地デジ干渉は結構な確率で起きています、モニター類の電源を切れば収まります、DVDを干渉する分には問題ありません

2016101112720.jpg

2016101112732.jpg

まずはナビ周りを分解していきます

2016101112752.jpg

ACC電源、モニター出力線にRCAコードを接続して引き出します

2016101112823.jpg

要所要所の分解をして配線の通り道を確保いたします

2016101112839.jpg

バイザーモニターは受け側があまりに位置が違うためタッピングビスで新たに取り付けました

201610111290.jpg

軸側は問題ありませんでした

2016101112916.jpg

ヘッドレストモニターは座席バックパネルを分解して配線を通していきます

2016101112929.jpg

完成です

2016101112944.jpg

ランクル80 ナビゲーション&バックカメラ取り付け

引き続きのご紹介はランクル80です世田谷区まで出張取り付けにお伺いいたしました。

まだまだ根強い人気がある『80』ですね!

201699174323.JPG

まずはパナソニックのCY-RC90KD から取り付け開始です

201699173924.JPG

リアゲートは上下分割式で下方のパネルに設置いたします

201699173941.JPG

201699173956.JPG

ジャバラホースが細くて通しづらいですが何とか通りました

201699174011.JPG

一度配線が車体腹下に出て来ますので再度室内に引き込みます

201699174153.JPG

ナンバー灯ASSYの脇に切り欠きを入れて設置しています

201699174026.JPG

201699174043.JPG

続いてナビの配線に取り掛かります、地デジアンテナ線、マイク、GPSアンテナを設置いたします

201699174139.JPG

車速信号線を車両CPUから引き回します

201699174210.JPG

201699174222.JPG

配線をオーディオコンソール裏に集めて終了です

201699174240.JPG

201699174255.JPG

バックカメラ映像です

20169917437.JPG

ZERO クラウン ナビゲーション取り付け

引き続きのご紹介はGRS182 ZERO クラウンへ社外ナビゲーション取り付けのご紹介です、横浜市鶴見区へ出張して参りました

2016831162329.JPG

取り付ける商品はカロッツェリアのAVIC-ZH0077

201683116200.JPG

この手のお車はマルチシステムが付いているので交換は出来ませんのでキットが必要になります

2016831162012.JPG

本来で有ればBEAT SONIC社製のアダプターキットhttp://www.beatsonic.co.jp/serch2/car_sech_product.php?ID=40が必要になるのですが今回は模倣品でしょうか?ネットで購入された無名品となります

2016831162024.JPG

同時に純正マルチ画面に新規ナビの地デジとDVD映像を映す為に外部入力コード(データシステム社のVHI-T10に相当するもの)とTVキットをご用意して頂きました

2016831162057.JPG

全て一度取り除きます

201683116218.JPG

ナビの地デジアンテナ、マイク、GPSアンテナを設置いたします

2016831162125.JPG

外部入力コードと新規ナビの映像出力を接続します

2016831162137.JPG

個体差によるようですが社外化すると純正ETCとバックカメラが使えなくなるそうですが、ETCに関しては使えなくなりそうでしたので配線を加工して復旧致しました

2016831162154.JPG

2016831162231.JPG

完成です

201683116228.JPG

バックカメラは問題なく使えました

2016831162220.JPG

マークX Zio 地デジチューナー取り付け

続いてのご紹介はマークX Zioに地デジチューナーの取り付けのご紹介です調布市まで出張して参りました

201683116927.JPG

まずは純正ナビ本体を脱着して下準備です

201683116744.JPG

今回取り付けるのはデータシステム社さんの地デジチューナー『HIT7700Ⅱ』https://www.datasystem.co.jp/products/hit7700/とステアリングリモコンオプションのHOP001Ahttps://www.datasystem.co.jp/products/hit7700/05.html

201683116756.JPG

TVキットは既に装着済みでしたが、純正ナビには外部入力が備わっていませんので別途データシステム社さんの『VHI-T10』をご用意して頂く必要が有りますhttps://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.html

201683116814.JPG

ナビ裏から電源接続、HOP001Aのステアリングリモコン信号線も接続致します

201683116834.JPG

リモコン受光部はミラー付け根のカバーに貼り付けましたこれですと車検には問題ありません

201683116846.JPG

完成です

201683116859.JPG

チャンネルもステアリングで操作可能です

201683116912.JPG

20系アルファード 2&3列目ルームランプ連動、スカッフプレート

本日のご紹介は20系アルファードです、板橋区まで出張取り付けにお伺いいたしました。

201683116050.JPG

まずは定番の2&3列目ルームランプ連動です、今回お客様はGARAXのキットをご用意頂きましたが

201683115590.JPG

中身は単に配線とエレクトロタップが入っているだけですので不要です、当方の余り配線で可能な作業です

2016831155913.JPG

ランプASSYを脱着しますがコツが必要で久しぶりに作業すると結構手間取ります

2016831155923.JPG

前後に配線を通して結線するだけです30分くらいで完了する作業です

2016831155936.JPG

2016831155950.JPG

続いてスカッフプレートの作業になります

20168311602.JPG

ステップを脱着してドリルで配線の通し穴を開けて4枚分の配線を助手席側Aピラーに集合させます

201683116012.JPG

Aピラー沿いの配線に検電を当ててドア連動配線を割り出して結線致します

201683116023.JPG

完成です!

201683116036.JPG

 

シエンタ ヘッドレストモニター、オンダッシュモニター、ドライブレコーダー、レーダー

引き続きのご紹介は先ほどのWRX-S4のお客様から同時ご依頼でシエンタへの施工です

埋め込み型ヘッドレストモニター、小型オンダッシュモニター、ドライブレコーダー、レーダーの取り付けです

2016830173751.JPG

純正OPのナビ付き車です

201683017353.JPG

型番はNSZN-W64T

2016830173514.JPG

これに中華製ヘッドレストモニターを設置いたします

2016830173527.JPG

同時にケンウッドのドライブレコーダーKNA-DR300

ユピテルのレーダーGWR83sd https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/gwr83sd/

データシステム社製小型モニター SSM-W4.3 (販売完了品)

2016830173539.JPG

まずはヘッドレストモニターの作業から開始いたします配線はカーペット内を見えない様に引き回します

2016830173620.JPG

2016830173634.JPG

2016830173652.JPG

各所バラシてナビ裏までアクセスしていきます

201683017376.JPG

完成です

2016830173720.JPG

2016830173734.JPG

 

50系エスティマ ナビゲーション交換&HIDバーナー交換

明けましておめでとうございます、年末はブログUPすることが出来ず、約1ヵ月振りとなってしまいました。今年もよろしくお願いいたします。

早速本題に入ります、リピーターのO様からのご依頼で50系エスティマの純正ナビゲーション同士の入れ替えと、ヘッドライトの純正HIDバーナー交換とフォグのLED球交換のご依頼です、お隣の川崎市高津区へ出張でお伺いいたしました

201618111724.JPG

まずはHID関連から開始いたします、バンパーを脱着して一気に作業をしてしまいます

201618111741.JPG

O様がご用意されたバーナーやらLED球ですがメーカーは不明です

201618111754.JPG

色をわせるのには良いと思いますがこの手のLEDは明るさの面では実用性は無いようです

20161811188.JPG

純正バーナーから6000Kのバーナーに入れ替えです

201618111822.JPG

201618111837.JPG

完成です

201618111857.JPG

続いて中の作業に取り掛かります

201618111910.JPG

既設の純正ディーラーオプションナビNH3T-W56を外します

201618111928.JPG

GPSアンテナ、アナログTVアンテナを外します

201618111942.JPG

続いて新規ナビNHZA-W61Gを取り付けます、地デジチューナー内蔵タイプとなります

201618112052.JPG

TVアンテナ、GPSアンテナを施工いたします

20161811200.JPG

配線はAピラーに沿ってしっかり固定いたします

201618112020.JPG

TVアンテナ、GPSアンテナの配線をナビ裏まで這わせましたら、後のメイン電源などのカプラーはそのままダイレクトに接続可能です。

201618112113.JPG

完成です

201618112134.JPG

 

 

 

150系 ランクルプラド フリップダウンモニター&DVDチェンジャー&地デジチューナー取り付け

こんばんわ、本日のご紹介は150系ランクルプラドです、新宿区まで出張取り付けにお伺いいたしました。

27年式の新車卸したてです。

2015121213618.JPG

オーナー様から当初お問い合わせメールを頂いた際、単純にMOPナビ(メーカーオプションナビ)にフリップダウンモニターを取り付けたいとの事でご相談を受けました、まずは御馴染みのデータシステム社さんの映像『出力』コードhttp://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.htmlの適合表を確認したところ150系プラドは今年の27年6月までのマイナーチェンジ『前』には『設定無し』との事、つまり根本的に映像をフリップダウンモニターへ出力出来ないわけです。

今回のお車は7月以降のマイナーチェンジ『後』の11月登録車ですが適合表に出ていない・・・翌々データシステム社さんのウェブサイトを見てみると『製品適合調査車両の募集』http://www.datasystem.co.jp/support/monitor/index.html に偶然にもこのプラドが載っていることが判りましたが、『出力』の項目は募集しておらず、『入力』のみ、つまり初めから『出力』は出来ないことはわかっている様です。

そうなるとご提案できる方法は『入力』の『製品適合調査車両の募集』に応募して適合品の可能性のある商品を取り寄せて、DVDと地デジを新たに設置して純正VTR入力に繋げますその際に映像だけを分配器を介して純正ナビモニター及びフリップダウンモニターへ出力する方法しかありません。

当然ですがこのお車には純正でDVDも付いていますし、地デジも付いていますが後部で楽しむにはこれしか方法が有りません。

何度もメールでやり取りをしてこの方法に決定いたしました、もちろんこの時点ではデータシステム社さんからのサンプルコネクターが使用可能かの確証はない状態で進める事になりました。

まずはシステムの状況をチェック致します。

2015121212355.JPG

センターコンソールにUSB入力とミニピンジャック形状の入力口が有ることを確認

2015121212538.JPG

データシステム社さんから送られてきた商品は2つ『VHI-T61』と『VHI-T56』添付書類にはまずは『VHI-T61』を試して欲しいとの事

201512121269.JPG

個人手持ちのi-Podに映像も入っているのでこれで試してみました。

2015121212638.JPG

問題なく映りました、もちろん音声もきちんと出ています。

2015121212655.JPG

しかしこのままですとミニピンジャックに差し込んだのが丸見えですのでオーナー様の意向としては見栄えを良くしたいため、『VHI-T56』を使用します、ミニピンジャックは内装を通ってナビ裏のハーネスと共に刺さっているのでミニピンジャックは使えなくなりますが、これを使うことで直接『音声、映像を入力出来るため見栄えが良くなります。

2015121212622.JPG

MOPナビを脱着して裏を見てみます

2015121212713.JPG

右下の黒い配線だらけのカプラーが『VHI-T56』です無事ささることを確認出来ました。

2015121212728.JPG

同時に同じくデータシステム社さんの走行中TVキット『TTA550』(オートタイプ)も接続します

2015121212753.JPG

奥の黒い配線だらけのコネクターです

2015121213028.JPG

2015121213144.JPG

助手席側の足元の内装を分解してカーペットも剥がします

2015121212822.JPG

ナビ裏からVHI-T56のRCA線と電源線、アース線を引き下ろしてきます。

201512121329.JPG

一旦ここからフリップダウンモニターの作業に取り掛かりますALPINEのPSH10-R-Sですプラズマクラスター付きモデルです

2015121212847.JPG

今回のお車はサンルーフ付き車となります

2015121212859.JPG

これまたフリップダウンモニターをつけるに際しサンルーフ付き車の場合は取り付けキットが必ず必要な為、当ブログでも何度もご紹介させて頂いている、京都の『MACH1(マッハワン)』さんhttp://www.mach-1jp.com/

のキットに適合品が有りましたのでご紹介させて頂きました。マッハワンさんはかなりのラインナップが有りますので結構助かります。

2015121212911.JPG

指示書に従いルーフライニングカット、金具をつけていきます

2015121212922.JPG

フリップダウン自体の取り付けは完了です、電源線はAピラーを通して後々地デジチューナー、DVDチェンジャーと共に一気に接続していきます

2015121213053.JPG

続いて地デジチューナーカロッツェリアの『GEX-909DTV』

2015121213239.JPG

ALPINEのDVDチェンジャー『DHA-S690』を同時施工していきます

2015121213251.JPG

地デジチューナーはフロアカーペット下の発泡スチロールをカットして埋め込みます

2015121213318.JPG

地デジのアンテナ、リモコン受光部をAピラー沿いを這わせていきます

2015121213423.JPG

2015121213440.JPG

地デジとDVDのリモコン受光部はウインドウに有る純正『ETCアンテナ』(だと思います)に貼り付け、こうすることによりウインドウに貼り付けていない為車検はクリアー出来るはずです。

2015121213453.JPG

DVDチェンジャーは助手席シート下に収まりました

2015121213332.JPG

純正VTR入力は1系統しかありませんので地デジチューナーとDVDチェンジャーを同時接続するにはお馴染みのデータシステム社さんのAVセレクターオート『AVS430』http://www.datasystem.co.jp/products/avs430/index.html

2015121213345.JPG

右上に写っている映像分配器と共にフロアに設置いたしました

201512121342.JPG

完成です!DVD映像です

2015121213519.JPG

こちらは地デジの映像です、通常は地デジが映りますが、DVDの電源をONにすると自動で切り替わる仕組みになっています

2015121213531.JPG

フリップダウンモニターにも無事映っております

201512121361.JPG

 

 

 

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031