TOYOTA (トヨタ)

川崎市 10系アルファード ヒッチメンバー 出張取り付け

今回のご紹介は10系アルファードにヒッチメンバーの取り付けで川崎市川崎区へ出張取り付けにお伺い致しました

ヒッチメンバーって何?と言う方もいらっしゃると思いますが、ジェットスキーのトレーラー等を引くときに引っ掛けるけん引用の器具です、仕事依頼としてはかなりレアなのですがブレーキランプ、ウインカー、バックランプなどをトレーラーにも連動させる配線をする必要が有るのでカテゴリー内の作業です。

20171261936.jpg

車種にも寄りますがほとんどがバンパーの脱着が必要です

201712619151.jpg

この鉄の塊非常に重くて、思った以上に大変で一人で取り付けるのはかなり大変でした・・・

20171261925.jpg

本体が付いたらテールランプからスモールランプ、ブレーキランプ、バックランプ、ウインカーの左右の電源を割り込ませてヒッチメンバーの電源ソケットに繋げます

201712619219.jpg

 

201712619230.jpg

仮付けして確認後完了です

201712619244.jpg

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

東京都大田区 20系ヴェルファイア テールランプ 出張取り付け

引き続きのご紹介は20系ヴェルファイアにテールランプ交換及びウインカーポジションキット取り付けで川向の東京都大田区へ出張取り付けにお伺い致しました

2017126162719.JPG

テールランプASSY キットは調べた処CLYSTAL EYE と言うメーカーの商品の様ですhttp://www.crystal-eye.jp/shopdetail/000000000823/

2017126162444.JPG

まずはリアゲート裏の内張を剥がして純正テールを外します、10系アルファードですとリアガーニッシュも

外さなければテールランプが外れないので多少楽ですね

2017126162455.JPG

201712616256.JPG

ボディ側も交換して配線処理をして完了です

2017126162522.JPG

商品のWEBサイトを見ると『ファイバーLED』と言うのものを使っている様で不思議な雰囲気が出ていますね

2017126162535.JPG

続いてフロントに回り、ウインカーポジションキット取り付けです

2017126162555.JPG

指示書に従い配線をしますが、車種によってはウインカーやポジションに手が届かないこともありその場合はライトASSYを脱着しなければならずバンパー脱着工賃が追加させて頂きます、ちなみにヴェルフィアは大丈夫です

201712616269.JPG

2017126162619.JPG

ユニットを熱源や雨水から避ける為エアクリーナーボックスの上に貼り付けました

2017126162638.JPG

LEDウインカーになる為付属のウインカーリレーを室内にある純正リレーと交換します

2017126162654.JPG

完成ですうっすらポジションと共にウインカーが光っているのがわかりますでしょうか?

201712616275.JPG

 

カーナビ、カーオーディオ商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

川崎市中原区 110系マークⅡ ナビ&バックカメラ 出張取り付け

引き続きのご紹介は110系マークⅡにナビゲーションとバックカメラの取り付けでご近所の川崎市中原区内に出張取り付けにお伺い致しました

201712616952.JPG

まずはバックカメラからですが中華製の無名品です、この手は問題が多いので取り付け前に必ず電源チェック致します

201712616629.JPG

リアガーニッシュを外して、トランクパネル裏を這わせます

201712616640.JPG

201712616649.JPG

20171261670.JPG

かなり下に向けないとバンパーと障害物との距離感がつかめません、中華製カメラは角度など熟考されずに何となく・・作られているので正直お勧めできません、国内メーカー製は1万円切る時代ですので耐久性、信頼性などを考えると損はしないと思います。

201712616724.JPG

カメラ線を室内に引き回したらナビの取り付けです、既にオンダッシュナビゲーションが付いていますので入替となります

201712616738.JPG

またオーディオがパネル一体式、異形タイプですのでカナック企画から発売されている『KK-Y38D』が必要になりますhttp://kanack.co.jp/ks/products/detail.php?product_id=257

201712616750.JPG

20171261681.JPG

取り付けるナビはパナソニックストラーダの古いモデルですが『CN-HDS635D』さらに別途社外地デジチューナーを同時に取り付けました

201712616935.JPG

地デジアンテナ、GPSアンテナなどを施工していきます

201712616819.JPG

ぺネルをはめた写真を撮り忘れてしまいましたが完成です

201712616841.JPG

カーナビ、カーオーディオ商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

 

東京都町田市 30系セルシオ DVDデッキ、バックカメラ 出張取り付け

引き続きのご紹介は13年式UCF30 セルシオにDVDデッキ及びバックカメラ取り付けのご紹介です、東京都町田市へ出張取り付けにお伺い致しました

2017111610116.jpg

純正マルチに社外2DIN DVDデッキをつける為BEAT SONIC社製アダプター『MVA-23』http://www.beatsonic.co.jp/adapter/mva/mva-23.php

が必要になります、またチューナーがトランク内右側に埋まっていますのでラジオアンテナを引き回す必要が有ります

201711161080.jpg

同時にバックカメラを施工します

2017111610822.jpg

メルセデスのW220辺りも同じ構造だったと思いますが、トランクからの配線が保護チューブで覆われておりカメラ線を一緒に通すことが出来ません

2017111610836.jpg

しかもトランク奥にこのような物体が有ります、分かりやすく言えば掃除機の電源線を巻き取るリールの様なものでトランク開閉に伴って配線が出たり巻き取られたりする構造です

2017111610849.jpg

その為独立してカメラ線をコルゲートチューブで保護してトランク内を這わせます

2017111610910.jpg

その為開閉に合わせて配線をたるませてこのように設置します

2017111610925.jpg

2017111610935.jpg

カメラ線、ラジオアンテナ線を室内側へ引き込んで前方へ引き回します

2017111610948.jpg

いよいよ純正マルチを外してDVDデッキ施工に掛かります

2017111610108.jpg

MVA-23をマルチ裏に接続します

20171116101019.jpg

20171116101028.jpg

センターアームレスト下にあるビデオ入力アダプター『VHI-T14』を接続して純正マルチのモニターにDVD映像を映し出すように致します

20171116101038.jpg

完成です、バックカメラはDVDデッキに映ります

20171116101048.jpg

神奈川県大和市 30系ハリアー ナビ出張取り付け

本日のご紹介は30系ハリアーにナビゲーション取り付けのご紹介です、リピーターのO様からのご依頼で神奈川県大和市へ出張取り付けにお伺い致しました

201711169140.jpg

純正MOP(メーカーオプション)ナビ付き車になります

201711168599.jpg

取り付けるナビはパナソニックストラーダ CN-R300WDとなります

2017111685921.jpg

MOPナビの為BEAT SONIC社製のアダプターが必要になります『MVX-89R』http://www.beatsonic.co.jp/adapter/mva/mvx-89r.php

2017111685932.jpg

早速パネル類を分解していきます

2017111685944.jpg

地デジアンテナ、GPSアンテナなどの配線を施工して内装内に這わせていきます

2017111685955.jpg

既設でデータシステム社製の地デジチューナーが付いていましたのでこちらを撤去します

20171116905.jpg

今回社外ナビからの地デジやDVDの映像を純正モニターに引き続き映し出す為、既設地デジチューナーの映像出力を繋げ替えます

201711169016.jpg

BEAT SONIC MVX-89Rを車両ハーネスと繋げ合わせ完成です

201711169038.jpg

社外ナビで地図、純正モニターで地デジやDVDを鑑賞できますので非常に便利ですね

201711169058.jpg

たまに聞かれるのですが社外ナビの地図画面は出力出来ません、知る限りでは可能なのはALPINEのナビ位だと思います

201711169113.jpg

JZS175 クラウン フリップダウンモニター他 横浜市青葉区 出張取付

本日のご紹介はJZS175 クラウンへフリップダウンモニター、地デジチューナー、DVDデッキ取り付けです。横浜市青葉区へ出張取り付けにお伺い致しました

2017118194620.jpg

まずはトランクルーム右に埋まっている純正TVアナログチューナーに映像入力ハーネス及び出力ハーネス(データシステム社製https://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.html)を接続して室内側へ引き回さなければなりません

今回はDVDデッキの映像と地デジの映像を一度純正TVチューナーに入力してからフリップダウンへの出力用として出力ハーネスをご用意して頂いてますが、出力用ハーネス無しでDVDと地デジの映像を分配器にて一方を入力ハーネス経由で純正マルチモニターへ、もう一方をフリップダウンモニターへ出力しても同じことですのでどちらの方法でもOKです

201711819444.jpg

リアシートを外して室内側へ配線を引き回したところです

2017118194515.jpg

続いてフリップダウンモニターの施工に掛かります、車種別キットが存在しませんのでオリジナルワンオフで取り付けます

ルーフに通っている『梁』の位置を確定しておおよその位置を決めてルーフライニングをカットします失敗は許されません

2017118194425.jpg

ルームランプの配線をフリップダウンモニターへ接続

2017118194436.jpg

モニター配線はBピラーカバーを脱着して這わせます

2017118194450.jpg

地デジチューナーは助手席下に設置、データシステム社製HIT7700です

201711819453.jpg

DVDデッキは海外製無名品の1DINタイプです、グローブBOX下側に吊り下げました

2017118194531.jpg

完成です

201711819464.jpg

ALPINE製のフリップダウンモニターも問題なく着きました

2017118194549.jpg

160系 アリスト ナビ&カメラ 調布市 出張取り付け 

本日のご紹介は10年来のリピーター様の I様からのご依頼で160系アリストにナビゲーション、ヘッドレストモニター、バックカメラの取り付けで東京都調布市にお伺い致しました。

20171019192512.JPG

純正マルチシステム付き車です

20171019191820.JPG

取り付けるナビはカロッツェリアのサイバーナビ『AVIC-VH0099H』HUD付きモデルです

20171019191858.JPG

純正マルチ付きなのでBEAT SONIC社製のアダプター『MVA-31』を使用してインストールします

ちなみに製品の注意事項に以下の記載が有ります

※本製品の取付けの際は、マルチビジョンなし用のヒーターコントロール、エアコンコンピューターが別途必要になります。

その為ディーラーなりヤフオクの中古なりエアコンコントロールユニットを別途購入する必要が有ります

20171019191917.JPG

先にバックカメラを取り付けてからトランク内の作業に進んでいきます

20171019191845.JPG

BEAT SONICのMVA-31のハーネスがラゲッジルーム右のユニットにバイパス作業が必要です

20171019191932.JPG

後部座席など多数のパーツを外してカメラ線と共に室内側へ

20171019191945.JPG

後部座席背面部を外して引き込んだところです

2017101919213.JPG

室内に配線が来たら、同時進行でヘッドレストモニターの配線も行います

20171019192116.JPG

20171019192129.JPG

全ての配線が集まったらいよいよ中枢部の作業です

20171019192142.JPG

20171019192156.JPG

純正マルチを外して分解していきます

20171019192211.JPG

20171019192225.JPG

先ほど触れた通りエアコンは純正マルチ無し用のコントロールユニットが必要です(今まではマルチ画面でエアコンをコントロールしていた為)

20171019192237.JPG

続いてHUDシステムの取り付けです、純正サンバイザーを外して固定金具を組み合わせて取り付け

20171019192250.JPG

結構時間が経って暗くなってきていますね

2017101919233.JPG

HUDシステムはこのような感じに取り付けられます

20171019192330.JPG

完成です

20171019192416.JPG

HUDはホログラムの原理?でしょうか?レンズにこのように映ります、地図画面がここに映り視線をナビ画面に移さずに見れる訳ですね

20171019192317.JPG

ヘッドレストモニターも無事映っております

20171019192438.JPG

プロボックス コーナーセンサー&フットイルミ 横浜市磯子区 出張取り付け

本日のご紹介は先日ご紹介したhttp://www.sunrise-garage.net/blog/2017/09/post-207.phpリピーターのA様より再度ご依頼いただき、同じプロボックスにリアコーナーセンサーとキー&フットランプの取り付けでお伺い致しました

まずはリアバンパーの脱着から開始します

20171017134516.JPG

20171017134132.JPG

キットは中華製の無名品です、付属のホールソーを使ってバンパーに穴を開けるわけですが、失敗は許されませんのでかなり慎重になります

20171017134225.JPG

20171017134243.JPG

穴を開ける位置はバンパー裏の構造を良く見ながらセンサーがぶつかってバンパーが付かなくなっては取り返しがつかないのでよく観察してからの作業です

20171017134258.JPG

ラゲッジルーム脇のBOX内にコントロールユニットを設置

20171017134311.JPG

バンパーを戻すとこんな感じです

20171017134324.JPG

音ももちろんなりますが目視でもわかるようにインジケーターが有りますのでフロントダッシュボードまで這わせて完了です

20171017134339.JPG

続いてトヨタ純正のキー&フットランプを取り付けます

20171017134354.JPG

取り付け書の指示に従い施工しますので比較的楽な作業です

2017101713445.JPG

ドアを開けると連動してキーシリンダーと足元を照らすランプが点灯します

20171017134418.JPG

完了です

20171017134430.JPG

プリウスα ナビゲーション、純正クルコン取り付け

引き続きのご紹介はプリウスαにナビゲーション、バックカメラと定番カスタムの純正クルーズコントロール取り付けのご紹介です

川崎区へ出張取り付けにお伺いいたしました

201782913390.JPG

新車卸し立てのお車ですね!ナビはALPINEの専用ナビ『EX900-PRA』

2017829133423.JPG

カメラも同じく専用品『SGS-C920D-PRA-LED』

2017829133438.JPG

まずはバックカメラから開始です、リアゲート内張を外して、リアガーニッシュを脱着致します

2017829133456.JPG

専用品なので型紙を当ててリアガーニッシュをカットして施工します

2017829133510.JPG

2017829133729.JPG

純正カメラのコネクターがリアゲートに来ているので車内までの引き回しが無い分作業する側としては楽です

2017829133524.JPG

続いてナビゲーション作業に掛かります

2017829133540.JPG

地デジアンテナ線、GPSアンテナ線、カメラ線などを施工して綺麗にまとめます

2017829133554.JPG

完成です

2017829133644.JPG

バックカメラも当然絶妙な角度で固定されています

201782913370.JPG

続いて純正のクルーズコントロールの取り付けです。

201782913368.JPG

バッテリーを外して、エアバグを取り外します

2017829133751.JPG

コラムカバーも取り外し、配線を取り回します

201782913388.JPG

完了です

2017829133820.JPG

スイッチをオンすると今まで光らなかったインジケーターが光るようになります

最後に試乗して動作確認して問題なければ完了です

2017829133833.JPG

マークX Zio フリップダウンモニター、レーダー取り付け

本日のご紹介はマークX Zioにフリップダウンモニターとレーダーの取り付けのご紹介です

横浜市都筑区へ出張取り付けにお伺いいたしました

201771092236.JPG

まずはフリップダウンモニターですが車種別取り付けキットは存在しない為、実車を観察してオリジナルで取り付けます

201771092015.JPG

モニターはALPINEのTMX-R3000Sです

201771092027.JPG

別途ご用意いただいたALPINEの汎用金具を使って型取りいたします、勿論事前に屋根の裏の隙間からおおよその『梁』の位置を確認してから位置決めを致します

201771092039.JPG

カットすると『梁』が出て来ますのでここを中心に金具を固定いたします

201771092052.JPG

ナビを取り出し映像出力線、電源線を引き出します

20177109214.JPG

ついでにミラー型レーダー『comtec社製 ZERO 53M』も電源を取り進めていきます

201771092139.JPG

完成です

201771092156.JPG

横から見ても位置も見易いところに設置出来たと思います

201771092210.JPG

201771092222.JPG

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031