2015年09月28日

FIAT 500 ポータブルナビゲーション&バックカメラ取り付け

引き続きのご紹介はFIAT 500 (フィアット500)にポータブルナビとバックカメラ取り付けのご紹介です

2015928232758.JPG

まずはバックカメラから施工いたします

2015928232343.JPG

 

201592823245.JPG

内貼りを剥がしてジャバラホース内にカメラ線を通して室内へ引き込みます

2015928232419.JPG

2015928232639.JPG

小さなお車なので比較的カメラ線を車両前方へ引きまわすのは楽ですね

続いて純正オーディオを外して電源などの確保、ポータブルナビの配線の通り道を確保いたします

2015928232435.JPG

取り付けるナビはカロッツェリアの落ナビ「AVIC-MRP066」です

2015928232450.JPG

あらかじめお客様にはアドバイスさせて頂き、BEAT SONIC社製の「QBD15」と「QG3」をご用意いただきましたこれでスマートに取り付けができます

201592823255.JPG

グローブBOXを脱着して同時進行でETCの取り付けも行います

2015928232518.JPG

2015928232542.JPG

完成です

201592823266.JPG

横から見た写真です、エアコングリルとオーディオ本体の隙間を利用して固定しています、配線類もこの隙間から引き込んで見栄えはスマートです

2015928232620.JPG

バックカメラ映像です

2015928232731.JPG

 

マツダ ビアンテ ナビゲーション取り付け

マツダ ビアンテのご紹介です、練馬区まで出張取り付けにお伺いいたしました、作業内容はナビゲーションの取り付けとなります

201592823647.JPG

取り付けるナビゲーションはClarion社製の「NX614」です専用取り付けキット「NKK-T52D」を使用いたします

201592823224.JPG

201592823237.JPG

新車卸たてのお車です

201592823251.JPG

実績があまりないので分解l工程は取り付けキットを見ながら分解いたします

201592823314.JPG

201592823326.JPG

ナビゲーションの取り付け書を見てみると、なんと!!ナビ自体には地デジが4チューナーの性能が備わっているのに、地デジアンテナは2本しか同梱されておらず残り2本は別売り・・・・

それなら2チューナーにするか、4本同梱しろよ!って感じですよね~

なぜこんなことをするのかと言うと昨今どのメーカーもカーナビが売れないため、特に劣勢のClarion社などは少しでも余分なパーツは別売りして価格を抑えることでカロッツェリア、パナソニック等と競争しようとしているんですね、昔からClarion社や富士通テンECLIPSEはAVケーブルを別売りにしていたりしています。

201592823340.JPG

と言うことで地デジアンテナは2本のみ左側に設置しました

201592823455.JPG

オーディオ裏までアンテナ線を引き込みます

201592823357.JPG

その他マイク、GPSアンテナも引き回します

201592823510.JPG

なんと・・・完成写真撮り忘れてしまいました・・・がこれで完成です

ポルシェ 986ボクスター ナビゲーション取り付け

こんばんは本日のご紹介はポルシェボクスター(986型)にナビゲーションの取り付けです。

江戸川区まで出張取り付けにお伺いいたしました

2015928223550.JPG

2003年モデルなのですが、調べたところ最終モデルチェンジの2003年からフロントトランク内の純正別体アンプとデッキは光ケーブルでの接続の為、スピーカー線のバイパスが必要の様です(それまでは配線の組み換えで出来ていました)

一番右のコネクターが光ケーブルです

2015928223231.JPG

こちらがフロントトランクに収まっている純正アンプです

2015928223253.JPG

アンプからスピーカーへ行く配線をカットして、延長して室内へ引き回します

201592822339.JPG

201592822359.JPG

引き込み口は案外簡単に見つかりました、ただし取り回しには雨水の侵入も考慮しなければなりませんので慎重に施工いたします

2015928223326.JPG

スピーカーせんのバイパス作業が終わりましたら、本題のナビ同梱配線の地デジアンテナ、GPSアンテナ、マイク等を施工していきます。

2015928223346.JPG

取り付けキットは911(996)用と共通部品の専用品を使用します

201592822341.JPG

エアコンユニットは一番下に移設しますのでキットと共に調整枠の用意も必要になります。

2015928223419.JPG

車両側の枠を一度取り外して金具を加工取り付けいたします

2015928223438.JPG

2015928223452.JPG

完成です

2015928223526.JPG

2015年9月
« 8月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930