NISSAN (ニッサン)

日産 LEAF(リーフ)ZE1型 デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー 横須賀市 出張取付

今回のご紹介は日産 LEAF (リーフ) 2世代目のZE1の作業となります、デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーの取付となります リピーターのY様からのご依頼で横須賀市まで出張取付にお伺いいたしました

まずはリアカメラから開始です、蛇腹ホースを通して室内側へ這わせます

実は純正のデジタルインナーミラーが付いているのですが見づらいという事もありドライブレコーダーも兼ねる社外

デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーを取り付けます

車両前方迄回したのち電源線、GPSアンテナ線などを施工して完成となります

 

フロントカメラは別体式です

リアカメラは純正のデジタルインナーミラーのカメラを塞ぐように真ん中に設置しました

カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

C28 セレナ カーナビ、フリップダウンモニター、前後型ドライブレコーダー 品川区 出張取付

続いてのご紹介はガリバー品川店様からの請負い作業で出張取付にお伺いいたしました

C28セレナにカーナビ、フリップダウンモニター、前後型ドライブレコーダーの取付となります

      

まずは前後型ドライブレコーダーのリアカメラから開始です時間が無く細かい作業風景が取れませんでした

ただこのお車リアゲートが樹脂のモナカ形状、2重ゲート構造の為配線通すのがかなり厄介です  

続いてフリップダウンモニターALPINEのRSH10XS-L-B 勿論車種別専用取り付け金具もご用意いただいております

 

続いてナビはパナソニックのCN-F1D9GD フローティングタイプナビですね

  

かなりスキップ画像ですが完成です、ドライブレコーダー

カーナビも完成です

カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

日産 アリア ARIYA 前後型ドライブレコーダー 綾瀬市 出張取付

今回のご紹介は日産 ARIYA (アリア)へ前後型ドライブレコーダーの取付で御ひいき頂いている綾瀬市の磨き屋プログレッシブ様へ出張取付にお伺いいたしました

このお車はお初です小さい時の近未来カーが現実になった様なデザインですね

取り付けるドライブレコーダーはこれまたお初のメーカーです『THINKWARE DASH CAM U3000』

の『外部バッテリーセット』と言うモデルの様です

https://store.thinkware.co.jp/products/thinkware-dash-cam-u3000

こちらは外部バッテリーです

まずはリアカメラから開始、蛇腹ホース経由で室内へ引き込みます

車両前方へ!

電源をヒューズボックスから取得します

外部バッテリーはグローブBOX下側にうまくはまるところが有った為こちらに設置

フロント本体を設置して完了です

設定はスマホで行います

こちらはリアカメラ画像です

カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

日産キックス ナビ、ETC、ドライブレコーダー 横浜市鶴見区 出張取付

本日のご紹介は日産のKICKS (キックス)へカーナビ、前後ドライブレコーダー、ETCの取付でリピータのF様からのご依頼で横浜市鶴見区へ出張取付にお伺いいたしました

ナビゲーションはKENWOODの彩速ナビMDV-M907HDL

ドライブレコーダーはKENWOODのDRV-MN940

純正のバックカメラ付きですので初めて見るメーカーですがMAGICONE社のAV-C13FAと言うバックカメラアダプターを使用します

 

キックスはお初の作業です、初めにリア周り、ドライブレコーダーのリアカメラから開始します

ドライブレコーダーの配線が済みましたらメインの作業、インパネをバラします

 

地デジアンテナ、GPS、マイク、フロントドラレコ、ETCアンテナなどを一気に施工します

完成です

ドライブレコーダーの本体とETC本体はグローブBOX名に設置

ルームミラー裏にフロントドライブレコーダーのカメラ設置

こちらはリアドライブレコーダーカメラとなります

カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

RZ34 フェアレディZ デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー 綾瀬市 出張取付

本日のご紹介はRZ34 フェアレディZのご紹介です、ごひいき頂いている神奈川県綾瀬市の磨き屋プログレッシブ様からのご依頼で出張取付にお伺いいたしました

私はネオクラシックが現役だった頃の世代だったので、この手のスポーツカーは大好きですかっこいいですね

取り付ける商品はコムテック社のデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーZDR038となります

まずはリアゲート内装を脱着して配線作業を進めます

 

 

ジャバラホースを通じて配線引き込みウインドウ上部へ設置

配線が前方に来ればフロントカメラを設置して電源作業で完了です

暗くて見づらいですがフロントカメラはなるべく目立たない様に設置して完了です

 

 カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

E51エルグランド ナビ&フリップダウンモニター 練馬区 出張取付

今回のご紹介はE51 日産 エルグランドの作業で東京都練馬区へ出張取付にお伺いいたしました

20211011214134.JPG

純正システムはパネル一体式のオーディオ、ナビとなります

20211011213812.JPG

取り付けるナビはカロッツェリアのAVIC-RZ710

20211011213828.JPG

フリップダウンモニターは同じくカロッツェリアのTVM-FW1020-sです

20211011213839.JPG

E51 用の車種別取り付けキットは存在しませんので今回フリップダウンモニターはワンオフでのオリジナルでの取付となりますが

それでも必ず汎用の取付キットは必須となります

KK-W101FDとなりますhttps://kanack.co.jp/ks/products/detail.php?product_id=466

2021101121396.JPG

取り付け部は入念にチェックした上で大胆にカットします

20211011213921.JPG

E51エルグランドは構造上いい『塩梅』の位置には『梁』が無い為特に大変でその場で考えながらコンパネをカットしてオリジナルの台座を作ります

何台も施工しているのですがモニターごとに位置なども微妙に異なる為あえてフォーマットは作っておらずその場での計測で作成します

20211011213931.JPG

コンパネを車体の梁に取り付けた処です

20211011213942.JPG

そこに先ほどのKK-W101FDを取付

20211011213954.JPG

続いてナビの作業も開始します、予めお客様には純正の2DINパネルをご用意頂いております

20211011214012.JPG

またBEAT SONIC社製のサウンドアダプターもご用意頂いております

NSX-03Ahttp://www.beatsonic.co.jp/adapter/nsa/nsx-03a.php

ただ・・・この日産系の作業時に度々記載しておりますが必ずしもこのBEAT SONICの機器が必要なわけでは無く

純正のシステムによっては一般的な10P+6Pカプラーとアンテナ変換だけで取付可能なものもあります

20211011214024.JPG

グレード等により異なるのですがサードシート右に赤白黄色のRCA入力が『無い』場合はこのデータシステム社製の外部入力ハーネスをご用意頂き

これと新規ナビを接続することにより純正のナビモニターのVTR画面にて新規ナビの地デジやDVD画面を映し出すことが出来ます

但し走行中のTV解除がされていないと純正モニターで見れませんので未施工の場合は別途TVキャンセラーが必要です

https://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.html

20211011214039.JPG

完成です下でナビ画面上の純正モニターでTVを楽しむことが出来ます

20211011214121.JPG

フリップダウンモニターもばっちりですね

2021101121412.JPG

 

カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

T31エクストレイル ウインカーミラーカバー 横浜市神奈川区 出張取付

引き続きのご紹介はT31 エクストレイルにウインカミラーカバーの取り付けで横浜市神奈川区へ出張して参りました

2018124163148.JPG

AVESTと言うメーカーさんのウインカミラーカバーキットの様です割としっかりした商品です

2018124162841.JPG

ドア内張りを外してミラーASSYを外します

2018124162854.JPG

201812416296.JPG

カバーを交換するのでバラバラにしなければならずこれが大変です、車によって異なりますから慎重な作業となります

2018124162921.JPG

今回ウインカー、デイライト、ウェルカムランプの3種の配線を室内から引き込みます

2018124162931.JPG

それぞれの配線を探し出すのは地道な割り出し作業です

2018124163013.JPG

2018124163024.JPG

2018124163034.JPG

2018124163044.JPG

デイライト

201812416312.JPG

ウインカー

2018124163116.JPG

ウェルカムランプです

2018124163126.JPG

完成です

2018124163135.JPG

 

 

 

カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

J31ティアナ DVD、地デジ、ヘッドレストモニター 茨城県水戸市 出張取付

引き続きのご紹介はJ31 ティアナの作業です、取り付け内容はDVD、地デジチューナー、埋め込み型ヘッドレストモニターとなります。

茨城県水戸市へ出張で取り付けにお伺いいたしました。

その他の補足的なパーツは当方でお調べをしてアドバイスをさせて頂きます

2018124154247.JPG

ヘッドレストモニターは中華製の埋め込み型ですこの手の中華製モニター類をつける際は必ずお伝えしておりますが折角つけた地デジに干渉してワンセグ化してしまったり、最悪のケースではナビGPSに干渉して自社位置が狂う事もありますのでご了承ください

2018124152439.JPG

地デジチューナー、DVDデッキも中華製のメーカー不明品となります

2018124152747.JPG

2018124152758.JPG

まずはヘッドレストモニターから開始ですシートバックを脱着して配線をシート内に這わせます

2018124152812.JPG

2018124152824.JPG

データシステム社の適合によると外部入力コードの接続先はトランク内となりますので引き回しが必要となります

適合型番はVHI-N11が必要になります

2018124152841.JPG

2018124152851.JPG

今回地デジチューナーのTVアンテナをリアウインドウに施工ご希望です

201812415296.JPG

2018124152917.JPG

2018124152926.JPG

地デジチューナー映像分配器はシート下に纏めて設置

2018124152936.JPG

2018124152947.JPG

外部入力のメディアを視聴するにも走行中のTV解除は必要となりますので同時に施工します

201812415301.JPG

2018124153011.JPG

DVDはグローブBOX内に設置

2018124153025.JPG

2018124153035.JPG

完成ですDVD映像

2018124154155.JPG

地デジ映像です

201812415428.JPG

地デジやナビGPSへの干渉は今回内容です良かったです

2018124154224.JPG

 

 

 

カーナビ、ドラレコなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします

M35 ステージア 社外ヘッドライトASSY交換&HID取付 川崎市 出張取付

引き続きのご紹介はリピーターのK様からのご依頼でM35ステージアの加工ヘッドライトASSY交換と同時にHID取り付けです、お隣の川崎市高津区へ出張取付にお伺いいたしました

2018971186.JPG

中がブラック塗装されていたり、イカリング等加工が施されています

20189711624.JPG

20189711634.JPG

同時にHIDも組み込みますが配線の組み換えも必要でした

20189711642.JPG

20189711651.JPG

バラストはステーでしっかり固定

20189711713.JPG

リレーが有りますのでバッテリーから直電をもらいます

20189711724.JPG

20189711744.JPG

完成です!

20189711755.JPG

R32 GT-R キーレス取り付け 横浜市青葉区 出張取付

引き続きのご紹介はR32 GT-Rにキーレス(リモコンドアロック)の取り付けです、横浜市青葉区へ出張取付にお伺いいたしました

201882915420.JPG

キットはお客様ご自身でご用意されたものでメーカー不明です

2018829145619.JPG

R32はたくさん施工していますので大体手順はお決まりコースです

ドアロックアクチュエーターを金具を使って取り付けます

2018829145633.JPG

2018829145642.JPG

配線は既存の配線とは別にコルゲートチューブにて引き込みます

2018829145652.JPG

201882914574.JPG

2018829145717.JPG

完成です

カーナビ、カーオーディオなど車の電気製品全般の商品持込、出張取り付けは是非サンライズガレージにご相談ください、東京、神奈川、埼玉、千葉他関東近県どこでも出張取り付け致します。

2025年7月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031