引き続きのご紹介はC25セレナにヘッドレストにアームブラケット使用でモニターをつける作業です
川崎市高津区へ出張取り付けにお伺いいたしました

DOP(ディーラーオプション)ナビの後部モニター出力と接続致します

モニターはALPINEのPKG-M900SCです

ナビゲーションを引き出しRCA接続およびACC電源を取り出します

サイドステップカバーを外してシート下側へケーブルを引き回し

見栄えを良くする為にオーナー様とご相談のうえヘッドレスト差込みの脇にカッター
で切り込みを入れてケーブルを引き出しました

完成です

お久しぶりのブログUPとなります
本日のご紹介はランサーワゴンエボリューション CT9W のナビゲーション及びETCからDSRCへの入れ替えとなります。
ワゴンにエヴォリューションが存在するのを正直知りませんでした!ちなみに個人的には約20年位前に初代ランサーエヴォリューションを所有していたことが有りますが今年エボリューションの生産が終わってしまいましたねhttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6171412

まずは既設のパナソニック ストラーダCN-HDS965の取り外しから開始いたします

撤去してからはいよいよ新規ナビCN-R330Dへの入れ替え作業となります

地デジアンテナをウインドウ上部に4つ設置

マイクもルームミラー付近にさりげなく設置いたします

GPSアンテナ及びDSRCアンテナをダッシュボードに設置いたします

DSRC本体はエアコンコントロールユニットの下側に設置

完成です
