今回のご紹介はTESLA model3( テスラ モデル3) へデジタルインナーミラー型ドライブレコーダーを 東京都板橋区に 出張取付でお伺いいたしました

まずはリアカメラから開始です、テスラはリアガラスがルーフまで一体式の為境目が無く室内への設置は格好が悪い為
一般のバックカメラの様にナンバーポケットに設置致します



通常の車と異なりACC電源と言うものが無いのですが調べるとそれに近い電源が有りますのでそこから取得します
但しブログ記事にもしておりますが2022年モデルのモデル3は同じ場所からの取得が出来ませんでした
https://www.sunrise-garage.net/blog/4098/


完成です

カーナビ、ドライブレコーダーなど電装パーツの商品持込、出張取り付けなら是非サンライズガレージへ、東京、神奈川他、関東全域へ出張取付にお伺いいたします
今回のご紹介は三菱 イクリプスクロス パワーバックドア取付で東京都杉並区へ出張取付にお伺いいたしました

純正のリアゲートダンパーと商品ダンパーを入れ替えます


ラッチも商品と交換です、純正でオートクローザーがついている個体はこの部分が交換不要の様です

コントロールユニットはリアゲート内にアレンジで設置致します

リアゲートからメイン電源やスイッチを設置する為に車両前方へ引き回します


イクリプスクロスの空スイッチはセンターのオーディオ周りの分解が必要ですので少々厄介です


完成です
本日のご紹介はBMW F44 M235 グランクーペとなります、川崎市中原区内のご近所へ出張取付にお伺いいたしました

作業内容はパワーバックドアとなります、リアトランクリッドがキーレスや新規設置スイッチにより自動開閉致します

ラッチごと交換いたします

リアゲートの開閉アームに商品のダンパーを取り付けます


スイッチを運転席に設置するのと電源の取得の為配線をフロントへ引き回します


運転席の空きスペースに開閉スイッチを設置

リアゲートにも新規でスイッチを設置、今回この部分について説明書には何も記載が無くユーザー様と悩んだ挙句リアゲート鉄板にこのように穴を開けたのですが、出張取付と言う環境から四角い穴を開けるのは困難なのですがホールソーと手ノコで何とかイビツですが穴が開きました

コントロールユニットはラゲッジルーム内装内へ隠し設置

完成です