Camera

事故率を大幅に軽減できる必須アイテムです、バックカメラは勿論、昨今ではフロントカメラ、サイドカメラの取り付けも一般的になってきております。
サイドカメラの取り付けは高度且つ繊細な技術が必要ですがもちろんお任せください。

フロントカメラやサイドカメラに対応していないナビゲーションでもマルチカメラアダプターなどのアフターパーツを利用する事で映し出すことも可能になりました、また純正ナビゲーションのカメラを社外ナビに接続、純正ナビに社外ナビを接続するなどもアフターパーツを利用する事で可能になります。

所要時間1時間~

メルセデスベンツ Vクラス(W638)バックカメラ&ETC取り付け

こんばんわ、お久し振りのブログアップです、メルセデスVクラス(W638)にバックカメラ及びETCの取り付けです

町田市まで出張取り付けに行って参りました

MB_V.W638_ETC&cam.JPG

まずはリアゲート裏をバラしていきカメラの配線を引き込みます、結構厄介です・・・

MB_V.W638_ETC&cam (2).JPG

残念ながら構造上カメラを埋め込む事は出来ませんので貼り付けとなります

MB_V.W638_ETC&cam (3).JPG

配線を室内前方に引いてきたらナビと接続ですが、W638は一度ナビを組み込むと配線が中で目一杯詰め込まれている為引き出すのがかなり困難です・・・しかし幸いなことにカメラを接続するチューナー部が別体のナビだったので外さずに済みました・・・よかったですsweat01

同時にETCの取り付けですがこれまた配線をナビ裏から取るのはかなり困難ですが、前オーナーの頃から付いていたと思われるリレー配線が裏から出てきたのでこちらを利用させて頂く事に!これまたホッとしました

MB_V.W638_ETC&cam (1).JPG

MB_V.W638_ETC&cam (4).JPG

日産クルー(QK30) → サンバーへ ナビカメラモニター移設

引き続きのご紹介は日産のクルーから古いオンダッシュモニターの撤去、サンバーへは新たにインダッシュナビストラーダ、バックカメラを取り付け、クルーから外したオンダッシュモニターを後部座席用のモニターとして流用します。

川崎市中原区のご近所までお伺いいたしました

N_clue&SB_samber_navi&cam.JPG

まずはコチラのオンダッシュナビの取り外しからです。ナビ本体はトランクなので後部までばらす必要が有ります

N_clue&SB_samber_navi&cam (1).JPGN_clue&SB_samber_navi&cam (2).JPG

シートまで外していきます

N_clue&SB_samber_navi&cam (3).JPG

古いナビなのでケーブル類の数がかなり多いですね・・・

N_clue&SB_samber_navi&cam (4).JPG

続いてこちらのサンバーの作業に取り掛かります

N_clue&SB_samber_navi&cam (5).JPG

カメラはお客様のご希望でルーフスポイラーに取り付け中に配線を通すのに結構手間取りました・・・

N_clue&SB_samber_navi&cam (6).JPG

ナビも完成、ちょっと写真が暗かったですね・・・カメラもいい具合で写っています

N_clue&SB_samber_navi&cam (7).JPG

クルーから外したモニターもブラケットを使用して取り付け完了です

N_clue&SB_samber_navi&cam (8).JPG

プリウス アルファ(Prius α)ナビ、カメラ、モニター、ETC、ステアリングリモコン

引き続きのご紹介は初お目見えのプリウスα (ZVW40W)です、約一ヶ月前の作業ですので納期が遅れていたのでようやく納車されたお車ですね!2ヶ月ほど前からメールでお客様と打ち合わせを重ねておりました

T_prius.alpha_navi&cam&moni.JPG

T_prius.alpha_navi&cam&moni (1).JPG

まずはバックカメラからアプローチ、今回トヨタ他車種用の純正バックカメラを流用したいという事で事前に調査を重ねてきましたが実車確認で施工する事になりました

T_prius.alpha_navi&cam&moni (2).JPG

カプラー形状が異なるので端子を外して事前に用意したプリウスにあうコネクターに変換します

T_prius.alpha_navi&cam&moni (4).JPG

T_prius.alpha_navi&cam&moni (5).JPG

最近のトヨタ車はリアゲート内まで純正用のカプラーが来ていますのでこちらで接続します。

T_prius.alpha_navi&cam&moni (6).JPG

この先はデッキ裏まで車体を這って来ていますのでRCA形状http://www.datasystem.co.jp/products/radapter/index.htmlに変換してあげれば社外ナビにも接続可能となります

T_prius.alpha_navi&cam&moni (7).JPG

続いてオーディオ周りのバラシにかかります、通常のプリウスとはデザインが違うので探りながらのバラシとなります

T_prius.alpha_navi&cam&moni (3).JPGT_prius.alpha_navi&cam&moni (8).JPG

ステアリングリモコンの配線作業を致します

リモコン送信部は調整枠に穴あけ加工、ホットボンドで加工いたします

T_prius.alpha_navi&cam&moni (9).JPGT_prius.alpha_navi&cam&moni (10).JPG

ナビゲーションの完成です

T_prius.alpha_navi&cam&moni (11).JPG

ETCは純正位置に設置

T_prius.alpha_navi&cam&moni (12).JPG

後部座席用モニターはセンターコンソールにビス止め、新車なので少々気兼ねいたしましたが、お客様の御指示でビス止めいたしました。

T_prius.alpha_navi&cam&moni (13).JPGT_prius.alpha_navi&cam&moni (14).JPG

カメラは別車種専用の為物理的にかなり下方部しか写すことが出来ませんでしたが、バンパーの際を映す目的は果たせました

T_prius.alpha_navi&cam&moni (15).JPGT_prius.alpha_navi&cam&moni (16).JPG

 

 

 

BMW E46 320 ツーリング バックカメラ&HID取り付け

引き続きのご紹介はE46 320のツーリングのご紹介です

BMW_E46touring_cam&HID.JPG

既設のパナソニックストラーダが搭載済みで海外製のバックカメラを取り付けます

BMW_E46touring_cam&HID (1).JPG

ナビ本体部はラゲッジにありましたので比較的作業が楽になります

BMW_E46touring_cam&HID (2).JPG

以前のツーリングの作業でも触れましたが、セダンよりも構造上配線作業は厄介です

BMW_E46touring_cam&HID (3).JPG

設置完了です

BMW_E46touring_cam&HID (4).JPG

角度も良い塩梅です

BMW_E46touring_cam&HID (5).JPG

続いてHIDの取り付けです、しかし点灯時の写真を紛失してしまった為施工風景のみのご紹介となってしまいます・・・スミマセン

キットは練馬のGLOW社製です

BMW_E46touring_cam&HID (6).JPG

ヘッドライトASSYを外して、バラストをステーで固定します

BMW_E46touring_cam&HID (7).JPG

マルチキャンセラーも共締めして完了です

無事点灯してました・・・・coldsweats02

 

Vクラス W638 DVDデッキ、地デジチューナー、カメラ、ヘッドレストモニター取り付け

こんばんわ、昼間はあんなに暑いのに夜は湿気を帯びていない南寄りの風が心地よく意外と涼しく、節電には良いコンディションです。

では早速ですがメルセデスベンツの初代Vクラス W638です。

MB_V.classW638_deck.headmoni.cam.JPG

内容は海外製モニター付きのDVDプレーヤー、地デジチューナー、バックカメラ、ヘッドレストモニター5基の取り付けです

MB_V.classW638_deck.headmoni.cam (3).JPG

まずはいつも通りバックカメラから開始します。

MB_V.classW638_deck.headmoni.cam (4).JPG

ナンバー固定ボルトの替わりに取り付けられる商品です

MB_V.classW638_deck.headmoni.cam (9).JPG

バック信号線と共にフロントまで引き込んだら一旦ここで他の作業に写ります

ヘッドレストモニターの配線を施工していきますがこのお車フロアのカーペット裏はほとんどスペースが無くコネクター等のカサバル部分を隠すのが大変です・・・sweat01

MB_V.classW638_deck.headmoni.cam (6).JPG

映像分配器や地デジのチューナーはセンター下部のコンソール奥に全てまとめます。

MB_V.classW638_deck.headmoni.cam (7).JPG

DVDプレーヤーをインストールして完了です。

ちなみにこのDVDプレーヤー後部にかなり大量のカプラー類が付いている為、ただでさえ裏のスペースが無いのでどんなに頑張っても1.5cmほど飛び出てしまいました・・・

1時間弱何度もTRYしましたがギブアップです・・・お客様にはご了承頂きました。

MB_V.classW638_deck.headmoni.cam (8).JPG

ヘッドレストモニターの配線が出たままですがこのような仕様なのですが、この後革調シートカバーを付けるそうで隠れてしまいますのでこれで完了です。

MB_V.classW638_deck.headmoni.cam (10).JPG

200系ハイエースワイド ナビゲーション、バックカメラ、フリップダウンモニター取り付け

引き続きT-スタイルさんのお仕事です。

ハイエースワイドです、もう暗くなって来てます・・・

T_hiacewide200_navi&flip&cam.JPG

新車のオーディオレスです。

T_hiacewide200_navi&flip&cam (1).JPG

取り付ける商品はコチラ・・・盛り沢山です。

カロッツェリアのナビ『AVIC-HRZ990』、パナソニックバックカメラ『CY-RC70KD』、ALPINEフリップダウンモニター『TMX-R1050S』と専用取り付けキット『KTX-Y700VG』とETCです。

T_hiacewide200_navi&flip&cam (2).JPG

まずはバックカメラからアプローチ、このカメラはどうやら最新モデルのようです、ちょっとコンパクトになりましたね!T_hiacewide200_navi&flip&cam (7).JPG

続いてフリップダウンモニターに取り掛かります

キットの指示に従い作業を進めます。

T_hiacewide200_navi&flip&cam (3).JPG

全ての配線がいよいよセンターに集まってきました、もう少しです

T_hiacewide200_navi&flip&cam (4).JPG

ナビゲーションも完了、バックカメラの画像も問題なく映っています

T_hiacewide200_navi&flip&cam (5).JPG

ETCとフリップダウンも無事動作確認です。

T_hiacewide200_navi&flip&cam (6).JPG

T_hiacewide200_navi&flip&cam (8).JPG

ハイエース200系ワイド ナビゲーション&バックカメラ取り付け

こんばんは、今日はものすごい暑さでしたねぇ、外仕事の私には辛いですがまだまだこれからが辛い時期です泣き言は言ってられないですね。

では本題ですがh保土ヶ谷区のハイエース専門店T-スタイルさんからのご依頼で200系ハイエースワイドの作業です。

新車の未登録車ですね

T_hiacewide_navi.cam.etc.JPG

T_hiacewide_navi.cam.etc (1).JPG

取り付ける商品はこちら、カロッツェリアの楽ナビ『AVIC-HRZ880』、パナソニックのバックカメラとETCです。

T_hiacewide_navi.cam.etc (2).JPG

いつものようにカメラからアプローチ

リアガーニッシュを切り込み加工して埋め込みます

T_hiacewide_navi.cam.etc (4).JPG

なびのt取り付けも完了

T_hiacewide_navi.cam.etc (6).JPG

カメラの画像もこの通りです。

T_hiacewide_navi.cam.etc (5).JPG

ETCはグローブBOX内に隠し取り付けしました

T_hiacewide_navi.cam.etc (7).JPG

PORSCHE 911 996型 ナビ、バックカメラ、HID取り付け

引き続きのご紹介は練馬のCar shop GLOWさんからヘルプ要請の御連絡を頂きました。

ポルシェ911 996型、既設のナビゲーションを取り外し、ナビゲーション、バックカメラ、ヘッドライト&FOGにHIDの取り付けです。
長い一日が始まりますbearing

ワイドボディのキットが付いていて迫力満点ですね~

POR_996_navi_HID.jpg

取り付けるナビゲーションはコチラカロッツェリアの最新機種で『AVIC-VH09CS』http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/index.html

詳しく把握していない為多少認識違いが有るかもしれませんが、次世代のナビでクルーズカウンターと言う機器が同梱されており、室内に設置するフロントカメラで取り込まれた映像をナビの案内画面と合成することによりよりリアルな案内が出来るそうです。またドライブレコーダーのような役割も果たすようです。

POR_996_navi_HID (1).jpg

ではまずは既設のナビを取り外す作業から開始します、古いメインデッキとインダッシュモニター、フロントトランクにはDVDナビ本体・・・ちなみにGPSやTVのアンテナはリアに設置されています・・・これは大変手間が掛かりますsweat01

POR_996_navi_HID (2).jpgPOR_996_navi_HID (3).jpg

古いナビなので配線は盛りだくさんです・・・外しだけで2時間ほど掛かりました

POR_996_navi_HID (4).jpg

2ラウンド目はバックカメラ『ND-BFC200』から取り付け開始、リアエンジンなので通常の車よりも配線作業に気を使いますし手間も掛かります。

POR_996_navi_HID (12).jpg

続いてナビゲーションのメインの作業に移ります、996にこのレイアウトで1DIN+1DINをつけると結構配線作業に手間取り非常に時間が掛かります。しかもカロッツェリアは配線多いですsad

POR_996_navi_HID (7).jpg

これが先ほど触れたクルーズカウンターです!

POR_996_navi_HID (8).jpg

これは調整している画面で見辛いですが前方を映し出しています

POR_996_navi_HID (9).jpg

バックカメラも無事動作しております。

POR_996_navi_HID (11).jpg

ナビゲーション完了ですgood朝から初めてここまでで8時間掛かりました・・・まだ続きます。

POR_996_navi_HID (10).jpg

3ラウンド目はHIDです。

POR_996_navi_HID (14).jpg

フォグのほうはバーナー組み込みが結構大変です

POR_996_navi_HID (15).jpg

ヘッドライトLoは55W・8000K 左右単独でリレー、フォグは35W・8000K左右一体型リレーを使い電源を安定させます。

POR_996_navi_HID (16).jpg

完了です・・・cryingなんだかんだで12時間コースでした

POR_996_navi_HID (18).jpg

メルセデスベンツ Cクラスワゴン W203 ナビゲーション&バックカメラ取り付け

こんばんわ今年ももう6月に突入ですね!あっという間です

では本日のご紹介は、Cクラスワゴン W203前期型です。横浜市港北区まで出張取り付けに行って参りました。

MB_W203_navi.cam.JPG

取り付ける商品はこちら、カロッツェリアの楽ナビAVIC-MRZ99とバックカメラND-BC4です。

MB_W203_navi.cam (1).JPG

まずはバックカメラから開始いたします

MB_W203_navi.cam (3).JPG

ヒンジ部のジャバラホースの通りが渋そうでしたが、意外とすんなりと進み・・・

MB_W203_navi.cam (4).JPG

まずはバックカメラ取り付け完了です。

MB_W203_navi.cam (5).JPG

続いて純正ナビを取り外して行きます。

MB_W203_navi.cam (2).JPG

ついでに使えなくなるCDチェンジャーを取り外して、既設のETCをグローブBOX内へ移設する作業を同時進行で進めます。

MB_W203_navi.cam (6).JPG

CDチェンジャーを抜くと穴が開いていたのでここを利用してETCの配線を引き込みます

MB_W203_navi.cam (7).JPG

ついでなのでi-Pod 用のコネクターもグローブBOXに引き込みスッキリさせます。

MB_W203_navi.cam (8).JPG

そしてナビ取り付けも完了です

MB_W203_navi.cam (9).JPG

シボレー クルーズ(HR52S) バックカメラ取り付け

引き続きのご紹介はシボレークルーズです。作業内容は既設の純正ナビにバックカメラを接続いたします。

川崎市多摩区まで出張取り付けして参りました。

A_shev.cruise_cam.JPG

取り付ける商品はこちら『ナビ男くん社』のちょびカメです。ナンバープレートの留めビスに共締めする商品です。

ガーニッシュに埋め込めない車にはもってこいですね!

A_shev.cruise_cam (1).JPG

まずはリアゲート内張りを剥がして、カメラ配線を引き込みます

A_shev.cruise_cam (3).JPG

毎度の事ながらジャバラホースの通しで少々手間取りながら何とか通りました。

A_shev.cruise_cam (2).JPG

カメラはこのように固定されています。

A_shev.cruise_cam (5).JPG

最終確認をして問題なく完了です。1時間程で終了しました。

A_shev.cruise_cam (4).JPG

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031