2011年03月

トヨタ シエンタ 地デジチューナー取り付け

引き続きご紹介のお車はトヨタシエンタへ地デジチューナーの取り付けのご紹介ですT_sienta_DTV.JPG

純正のオプションナビが付いていますのでこちらに接続します

T_sienta_DTV (1).JPG

純正ナビには外部入力(AUX)は初めは付いていませんので別売りのコネクターを購入する必要が有ります。

機種によってはそもそも外部入力が出来ない事がありますので事前に調べる必要が有ります。

今回はお客様と事前に打ち合わせの上、確認済みです。

機種は『NDDA-W55』

T_sienta_DTV (3).JPG

データシステム社http://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.htmlの『VHI-T10』を利用します

 T_sienta_DTV (4).JPG

取り付ける商品はこちら、最近取り付け依頼の多いKEIYO社の『TUN-0019A]』

T_sienta_DTV (2).JPG

センターパネルを外して電源とRCA接続をします。

T_sienta_DTV (5).JPG

地デジアンテナは両端に計4本施工、リモコン受光部はルームミラー裏付近に設置しました

T_sienta_DTV (6).JPG

T_sienta_DTV (7).JPG

チューナーはカーペット内に隠して取り付けます

T_sienta_DTV (8).JPG

無事完了です、国会中継ですね、菅さんしっかりしてください!sweat01

T_sienta_DTV (9).JPG

モビリオスパイク(GK-1) ナビ入れ替え作業

こんばんわ、本日のご紹介の作業はモビリオスパイクの作業です。

新宿区まで出張取り付けして参りました。

H_mobilio.spyke_navi.JPG

既設でADDZESTの『MAX430VD』と言うかなり古い機種が付いていますのでまずはこちらの取外しから始めます。

H_mobilio.spyke_navi (1).JPG

センターパネルをバラしていきます。

H_mobilio.spyke_navi (4).JPG

古いモデルなのでチューナーが別体でフロアに隠れていました

H_mobilio.spyke_navi (5).JPG

取り付けはこちらカロッツェリアの楽ナビLite 『AVIC-MRZ77』です。

H_mobilio.spyke_navi (2).JPG

ワンセグチューナータイプなのでアンテナ類の配線は簡単です。

H_mobilio.spyke_navi (6).JPG

その他の配線類をまとめて行き・・・

H_mobilio.spyke_navi (7).JPG

完成です

H_mobilio.spyke_navi (8).JPG

オプションでご用意されていたi-PodコネクターはグローブBOX内に加工して引き込みしました。

H_mobilio.spyke_navi (9).JPG

10系 アルファード ウインカーミラーカバー取り付け

引き続きご紹介は10系アルファードへウインカーミラーカバーの取り付けのご紹介です。

大田区まで出張取り付けして参りました。

T_alphard.10_mirr.wink.JPG

この純正の状態から・・・

T_alphard.10_mirr.wink (1).JPG

こちらの商品に交換します、ウェルカムランプ付きの商品です

T_alphard.10_mirr.wink (2).JPG

ちなみにウインカーミラーカバーの取り付けは交換タイプでもカバータイプでも結局は中身を分解しての作業となる為作業の手間は全く同じです。

まずはドア内張りを剥がしてミラーASSYを取り外します

T_alphard.10_mirr.wink (3).JPGT_alphard.10_mirr.wink (4).JPG

ここからが本題ですが、ミラーを分解していきます、この手の商品が出たばかりの頃はミラー自体を取り外すのも緊張でしたがこつを掴めばほとんどの車種は簡単に外せます。(むしろはめ込む時のほうが気を使うかもしれません)

T_alphard.10_mirr.wink (5).JPG

モーターASSYをさらに外して行きます

T_alphard.10_mirr.wink (6).JPG

取り付けるカバーにモーターを組みなおしていきますが、この時ウインカー線とウェルカムランプの線を既存のモーターの配線と一緒に通していかないと可動時に配線が断線してしまうのでキッチリやります。

T_alphard.10_mirr.wink (7).JPG

こんどはこの配線達をドア内部から蝶番付近のジャバラホースを通して室内に引き込まなければなりません。

これも非常に手間の掛かる作業です

T_alphard.10_mirr.wink (8).JPG

特にこの10系アルファード厄介でした・・・

T_alphard.10_mirr.wink (9).JPG

やっとの事で引き込みが完了したら、ウェルカムランプの線をルームランプに連動する為に接続します

T_alphard.10_mirr.wink (10).JPG

反対側の作業も完了して、点灯チェックです

T_alphard.10_mirr.wink (11).JPG

ウェルカムランプの点灯もドアに連動、問題ありません

T_alphard.10_mirr.wink (12).JPG

 

プジョー207 HID取り付け

引き続きご紹介は同じくプジョーのディーラー様からのご依頼で所沢の店舗まで出張して参りました。

207へのHID取り付けです

PEUGEOT_207_HID_2.JPG

キットはいつもの「カーショップグロウ』の物となります

PEUGEOT_207_HID_2 (1).JPG

バラストの取り付けはスペースが十分あるので水の『通り』だけ気を付ければ簡単に設置できます

PEUGEOT_207_HID_2 (2).JPG

完成です

PEUGEOT_207_HID_2 (3).JPG

プジョー206CC HID取り付け

こんにちは、只今雪が降っていますsnow3月だというのに、気温の変化が激しく外仕事には辛いです。

さて本日のご紹介はプジョーディーラー様からのご依頼で『カーショップGLOW』さんのHIDキットの取付けです。

小平市まで出張取り付けして参りました。

PEUGEOT_206CC_HID.JPG

206は向かって左側にウォッシャー液の給水口が施工時の邪魔になりますので抜いてからの作業となります。

PEUGEOT_206CC_HID (1).JPG

PEUGEOT_206CC_HID (2).JPG

ホールソーで裏蓋に穴あけ加工を致します

PEUGEOT_206CC_HID (3).JPG

右側は問題ありませんが、206は他の車種に比べるとやや作業がやり辛いですね。

PEUGEOT_206CC_HID (5).JPG

完成です。

PEUGEOT_206CC_HID (6).JPG

プジョー207 HID取り付け

引き続きご紹介のお車はプジョー207にHIDの取り付けです。

こちらはディーラー様からのご依頼です

PEUGEOT_207_HID_4.JPG

取り付けるキットはカーショップGLOWさんの商品となります35W 6000Kです

PEUGEOT_207_HID_4 (1).JPG

ライトカバーにホールソーで穴を開けてバーナーのケーブルを引き出します

このあと念のためコーキング材で防水処理します

PEUGEOT_207_HID_4 (2).JPG

片側が終了した時点で点灯チェックです。

左右の色の違いが歴然ですね!

PEUGEOT_207_HID_4 (3).JPG

そして左右が完了した写真となります。

PEUGEOT_207_HID_4 (4).JPG

ステップワゴンRF4 地デジチューナー取り付け

今回ご紹介のお車は先ほどご紹介した20系プリウスの作業と同時に御依頼頂いた作業です。

RF4ステップワゴンに地デジチューナーの取付けです。

H_step.w.RF_DTV.JPG

こちらは既設でAVIC-ZH77MDが付いていますのでこちらとの接続になりますH_step.w.RF_DTV (1).JPG

取り付ける機種はプリウスと同じTUN-0019Aとなります

H_step.w.RF_DTV (2).JPG

H_step.w.RF_DTV (3).JPG

TVアンテナとリモコン受光部を設置します。

H_step.w.RF_DTV (4).JPG

H_step.w.RF_DTV (5).JPG

無事受信して完了です

H_step.w.RF_DTV (6).JPG

20系プリウス 地デジチューナー、TV&ナビキット取り付け

今回ご紹介の作業は20系プリウスです。

横浜市栄区まで出張取り付けして参りました

T_prius.20_DTV&TV.can.JPG

取り付ける商品はこちらK'sシステム社http://www.t-plaza.com/さんのTV&ナビキャンセラーとKEIYO製の地デジチューナー『TUN-0019A』の取付けです。

T_prius.20_DTV&TV.can (1).JPG

純正のシステムに地デジチューナーを取り付ける際は外部入力ケーブルを別途購入する必要があります

参考  http://www.datasystem.co.jp/products/vharness/index.html

取り付け先はラゲッジルーム左側に埋まっています。

T_prius.20_DTV&TV.can (2).JPG

平行してナビキットを接続します、ナビの本体は助手席下にありますのでここにキットを割り込ませスイッチを運転席側に這わせていきます。

T_prius.20_DTV&TV.can (3).JPG

続いてTVキットも取り付けていきますがこちらはモニター裏に接続します。

20系プリウスはパネルの分解が大掛かりになるので非常に手間がかかります。

T_prius.20_DTV&TV.can (4).JPG

T_prius.20_DTV&TV.can (5).JPG

地デジチューナーへの電源もこちらから分岐してきます。

T_prius.20_DTV&TV.can (6).JPG

地デジアンテナやリモコン受光部の施工も平行して進めます

T_prius.20_DTV&TV.can (7).JPG

T_prius.20_DTV&TV.can (8).JPG

地デジチューナーは助手席したへ設置します

T_prius.20_DTV&TV.can (9).JPG

TV&ナビキットのスイッチは運転席下のパネルに設置しました。慣れれば手探りでスイッチ操作できます

T_prius.20_DTV&TV.can (10).JPG

地デジも完了し、全て終了しました。

T_prius.20_DTV&TV.can (11).JPG

 

エルグランド E51 FOG HID取り付け

こんばんわ、本日ご紹介のお車はE51エルグランドのFOGへHIDの取付けです。

先日同じE51エルグランドにお乗りのH様からお友達をご紹介頂き取り付けることになりました。

有難う御座います。大田区まで出張して参りました。

N_elgrand.E51_fog.HID.JPG

まずはジャッキアップしてアプローチします。

N_elgrand.E51_fog.HID (1).JPG

バラストは良い場所があるのでスムースに取り付けが進みます

N_elgrand.E51_fog.HID (2).JPG

続いて、ヘッドライトの純正バーナーの交換を致します

バッテリーを外さないと取り付けは困難です

N_elgrand.E51_fog.HID (4).JPG

N_elgrand.E51_fog.HID (3).JPG

完了です

N_elgrand.E51_fog.HID (5).JPG

N_elgrand.E51_fog.HID (6).JPG

ヘッドライトもFOGにあわせて8000Kになりバランス良くなりました。

N_elgrand.E51_fog.HID (7).JPG

メルセデスベンツ W164 MLクラス カーナビ&バックカメラ取り付け

こんばんわ、今回のご紹介はメルセデス W164 MLクラスです。

作業はナビゲーションとバックカメラの取付けです。千葉県木更津市へ出張して参りました、アクアラインであっと言う間に到着ですね!

MB_W164ML_navi_cam.jpg

純正のナビゲーションつきですが、このお車は『Harman / Kadon』オーディオシステムなので、一筋縄では行きません。

配線の組み直しが必要になります。

MB_W164ML_navi_cam (1).jpg

スピーカーグリルにはその証のマークが入っています。

MB_W164ML_navi_cam (4).jpg

まずはバックカメラの施工から開始します

MB_W164ML_navi_cam (2).jpg

リアゲート裏側を分解していきます

MB_W164ML_navi_cam (11).jpg

構造的にカメラの埋め込みが残念ながら出来ませんでしたので通常の通り貼り付けます。

MB_W164ML_navi_cam (19).jpg

この車は実績が無い為、アンプを探すのに純正のウーハーのある、リアラゲッジ内張りをとりあえず外してみます。

MB_W164ML_navi_cam (3).jpg

しかしここには無さそうです・・・さて何処に?

MB_W164ML_navi_cam (5).jpg

結論は助手席下に埋もれていました、右寄りに見えるシルバーのBOXが純正のアンプです

MB_W164ML_navi_cam (6).jpg

MB_W164ML_navi_cam (7).jpg

これは邪魔になるので取り外してしまいます

MB_W164ML_navi_cam (10).jpg

アンプに差さっていたコネクターはカットしてバイパス処理します。

MB_W164ML_navi_cam (13).jpg

この手のオーディオシステムはスピーカーインピーダンスが違う為『レジスター』と呼ばれる抵抗をかけるパーツを各スピーカー線につなげてあげないとオーディオ搭載のアンプが壊れてしまいます。

写真中央の銅色の物体がそれです。きちんと固定します。

MB_W164ML_navi_cam (14).jpg

続いてウーハー用のアンプをこの上に上手く設置します。これは純正のアンプが無くなると純正のウーハーが使えなくなってしまうのでこれで再始動出来ます。

MB_W164ML_navi_cam (15).jpg

上手くシート下に埋め込み出来ました。

続いてラゲッジに埋もれているチューナーユニットからオートアンテナの信号線とアンテナ同軸ケーブルを前方に引き回してきます

MB_W164ML_navi_cam (8).jpg

MB_W164ML_navi_cam (16).jpg

MB_W164ML_navi_cam (17).jpg

やっと完成です、約12時間掛かりました・・・疲れましたwobbly

MB_W164ML_navi_cam (18).jpg

2011年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031