引き続きのご紹介はリピーターA様からのご依頼で、E51エルグランドにDVDプレーヤーの交換と地デジチューナーの取り付けです
横浜市鶴見区への出張取り付け作業です
取り付ける商品はこちらです
既にDVDプレーヤーが付いているのですが調子が悪いそうで交換となります
まずはセンターをばらして電源取りなどの処理をしていきます
地デジチューナーはサイドステップ内小物入れに取り付けます
続いてDVD デッキも交換完了です
DVDの映像
地デジの映像です
こんばんわ、本日のご紹介はBE系レガシイWについているナビゲーションをウイングロードに移設して、レガシイにはカロッツェリアのフラッグシップモデル『AVIC-ZH09CS』をインストールする作業となります。
厚木市まで出張取り付けにお伺いいたしました
まずはこちらについている楽ナビを外します、実はこのナビも以前弊社で取り付けを致しました
続いてAVIC-ZH09CSの取り付けに掛かります
クルーズカウンターのカメラをウインドウ上部に設置します、写真ではかなり上に設置していますが色ガラスのためこの後もう少し下にずらしております。
カウンターユニットとETC、USBコードは全て小物入れに集中して設置しました。
レガシイ、完了です
続いてウイングロード
ノーマルオーディオの状態からスタートです
センターをバラして・・・
途中は割愛させて頂きますが、終了です
こんばんは本日のご紹介はリピーターのH様から御依頼頂き、川崎市幸区まで出張取り付けして参りました。
奥のノアから手前のエルグランドへ載せ替えです。
まずはノアから撤去を始めます、実はお仕事で使う車で2年に1回くらいのペースで載せ替えのご依頼を頂くのですが、このALPINEのナビとは付き合いが長くもう4台目の載せ替えです!
エルグランドにも古いナビが付いていますのでこちらも撤去します
オンダッシュナビなのでこれだけの配線が出てきます、今のナビは随分とシンプルになりました!
オーディオを周りをバラして配線を施工していきます
完成ですモニターケーブルは見栄えを美しくする為に、パネルに切り欠きを入れさせてもらいスッキリさせました
HDDナビの本体はシート下に設置いたしました
明けましておめでとう御座います、今年も宜しくお願い致します
年末年始の作業の忙しさに感けてブログのアップが随分と出来ておりませんでした
早速今年1件目のブログアップをしたいと思います
車はE51エルグランドです、今回は弊社で取り扱いもしておりますHIDショップ&メーカーさんの『Car shop GLOW』http://carshop-glow.com/ さんからのヘルプ要請でお伺いいたしました。
内容はフリップダウンモニター、バイザーモニター、ミラーモニター&バックカメラの取り付けです
このオーナー様が前に乗っていたメルセデスVクラスも以前私が施工したのですが、乗り換えと言う事でその時の部品をこちらのE51に再インストールすることになりました。
全く更の状態から取り付け方法を考えながら取り付けて行きます
まずは屋根内張りをサイドからめくって覗いて、作戦会議です(と言っても一人でやっているので一人作戦会議ですが・・・)
大体のイメージが出来たらおおよそでルーフカットです、ミスは許されません!!!
ルーフの形状やビス止め位置を考慮しながらベースを木材で作ります
ルーフ開口部から木材を挿入固定します
一旦、バイザーモニターとミラーモニターの作業に移りケーブル類を一緒にまとめて行きます
続いてバックカメラの作業も行います
カメラの取り付け完了です
そして全てを接続して完了です、バックカメラの映像はミラーモニターだけに映ります
引き続きのご紹介は日産のクルーから古いオンダッシュモニターの撤去、サンバーへは新たにインダッシュナビストラーダ、バックカメラを取り付け、クルーから外したオンダッシュモニターを後部座席用のモニターとして流用します。
川崎市中原区のご近所までお伺いいたしました
まずはコチラのオンダッシュナビの取り外しからです。ナビ本体はトランクなので後部までばらす必要が有ります
シートまで外していきます
古いナビなのでケーブル類の数がかなり多いですね・・・
続いてこちらのサンバーの作業に取り掛かります
カメラはお客様のご希望でルーフスポイラーに取り付け中に配線を通すのに結構手間取りました・・・
ナビも完成、ちょっと写真が暗かったですね・・・カメラもいい具合で写っています
クルーから外したモニターもブラケットを使用して取り付け完了です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |