2011年01月12日

HONDA FORZA(フォルツァ)MF10 HID取り付け

こんばんは今回ご紹介の作業はビッグスクーター HONDA FORZA MF10にHIDの取り付けのご紹介です。

川崎区まで出張して参りました。

BIKE_FORZA_HID.JPG

圧倒的に自動車への作業が多いので2輪車への作業は手間取る事も有りますが、私自身も若い頃から単車に乗っていましたし現在も初代のマジェスティに乗っていますので2輪ももちろん作業OKです。

ただどうしても自動車と違いカウル類を外すので手間が掛かりますので自動車よりも時間と手間が掛かる分工賃は若干UPしてしまいます。

ハロゲンでの点灯写真です

BIKE_FORZA_HID (1).JPG

バッテリーはメットインのさらに下にあります。

BIKE_FORZA_HID (2).JPG

ここからリレー配線に繋げる為のバッ直作業を行います

ちなみに今回取り付けるHIDのキットは当社で販売提携しているCLEVER LIGHT(クレバーライト)社http://www.cleverlight.co.jp/の商品H4Hi/Lo for BIKEのデュアル8000Kのキットです。

バルブの交換は左右にあるもの入れを外してその奥から交換します

BIKE_FORZA_HID (3).JPG

BOXを外すのもこれまた悩みます、車と違いますからね車の感覚で勘は頼りになりません。

次にフロントのスクリーンとカウルを外して行きますこの辺も本当に探りと勘で行きます。

既にETC等の機器が付いている為後付配線が隠れていました

BIKE_FORZA_HID (5).JPG

バイクはBODY丸出しのまま作業をするので養生をしていきます

BIKE_FORZA_HID (6).JPG

サイドのアンダーカウルを外しバッテリーからライト周りまで配線通しを使って這わせていきます、このときステアリングの動きなども考慮していかないと大変な事になりますので慎重に!

BIKE_FORZA_HID (7).JPG

仮点灯です。2枚目の写真とだいぶ違いますね!

BIKE_FORZA_HID (8).JPG

ちょっと見辛いですがこの中にバラストやらハーネス類やらを上手くまとめて行きました。

BIKE_FORZA_HID (9).JPG

パーツを全て戻して完了です。

BIKE_FORZA_HID (10).JPG

写真では随分と青緑のように見えますが実際の印象とは違いますのでお気をつけ下さい、8000Kですとまさに真っ白といった感じになります。

 

 

 

 

ステップワゴン RG1 TVキット取り付け

引き続きのご紹介はステップワゴンのメーカーオプションナビに走行中ナビやTVの操作が可能になるキット、いわゆるTVキットの取付けです。

商品はデータシステム社のTVキットhttp://www.datasystem.co.jp/products/tvnavi/index.htmlですで 

です。府中市からわざわざお越しいだきました。

H_stepW_RG1_TVkit.JPG

 

ナビ本体部はグローブBOX内なのでグローブBOXを分解して取り付けます

H_stepW_RG1_TVkit (1).JPG

H_stepW_RG1_TVkit (2).JPG

切り替えスイッチは運転席側の操作し易い場所に設置しました。

所要時間30分ほどの簡単な作業です

H_stepW_RG1_TVkit (3).JPG

BMW 320 E36 カブリオレ オンダッシュモニター&AV拡張ユニット取り付け

こんばんわ引き続きご紹介のお車は目黒区まで出張でBMW E36カブリオレにパナソニックのオンダッシュモニターの取り付けと既設で組んであるALPINEのCDヘッドユニットにAi-NETや外部入力、出力を拡張するユニットを取り付けるご依頼を頂きました。

もう古い車ですが、カブリオレとなるとまた良い味でてて雰囲気ありますね~

BMW_E36_moni.JPG

まずはデッキを外します既設でウーハーもあるのでなにやら狭い所から沢山の配線が出てきて先行き不安です。  

BMW_E36_moni (1).JPG

BMW_E36_moni (2).JPG

続いてエアコン噴出し部の外して配線を引き回しやすいようにしていきます

BMW_E36_moni (3).JPG

モニターのチューナーBOXと拡張ユニットBOXはお客様が今後自分でいじり易いように埋め込まないでフロアマット下に『置くだけ』とご希望されましたのでこのような感じでおきました。

BMW_E36_moni (4).JPG

モニターはエアコンの吹き出し口に取り付けるタイプの金具を利用して設置です。

BMW_E36_moni (5).JPG

FORD Expedition フォードエクスペディション CDデッキ取り付け

こんばんわ、今回の作業は大田区まで出張して参りました、フォードエクスペディションです、エクスプローラーは良く作業しましたが、このお車はお初です。

作業内容的にはCDデッキの取り付けなので比較的軽作業なのですが・・・思わぬ壁にぶち当たったりと意外と時間が掛かってしまいました。

 

A_ford_expedition_deck.JPG

さすが大きいです、車内も広いですね~

まずは純正のデッキを取り外します、専用工具が必要になります

A_ford_expedition_deck (1).JPG

純正は別体のアンプが付いているようですが、純正のアンプを起動するように配線をしていきます

専用の取り付けブラケットをALPINEのデッキに組んでいきます。

A_ford_expedition_deck (2).JPG

組んでいくと・・・なんかおかしい・・・このブラケットオーディオとの間に妙に隙間が出来るんです。

どうやら欧州車用取り付け金具などの別のキットと併用して組む商品のようです。

お客様がご用意されたキットなのですがお客様も分らなかったようです。

私のほうでも手持ちでは在庫が無いので、スポンジなどを回りにまいて隙間を埋めることで同意頂きました。

そしていざ組み込もうとすると・・・第2の問題発生

オーディオコンソール内に金具と言うかフレームのような物が邪魔をしてデッキが入らない・・・

写真の物体です

A_ford_expedition_deck (3).JPG

とにかく外す事に!しかしまた問題が!写真のように奥のボルトは簡単に取れたのですが残り2個のボルトは物理的にダッシュボードを分解しなければ取るのが無理そう・・

仕方ないので切り取ってしまう事にしました。

これで邪魔者もいないので無事組み込むが出来ました。

A_ford_expedition_deck (4).JPG

パネルを戻して終了です

A_ford_expedition_deck (5).JPG

’06 Audi S4 (アウディS4) FOGへHID取り付け

こんばんわ、今回ご紹介のお車は '06アウディS4のFOGへHIDの取り付けのご紹介です。

先にお詫びですが最後の点灯写真が撮れて無く・・・・バラスト設置の写真で終わってしまいますwobbly

目黒区まで出張作業でお伺いいたしました

 Audi_S4_HID.JPG

アウディはどのシリーズも全般的に電気的にも構造的にも厄介なメーカーなんで職人泣かせなんですshock

まずはバンパーを外していきます

Audi_S4_HID (1).JPG

Audi_S4_HID (2).JPG

これまたバンパー外しているにも拘らずバラストの取り付け位置がなかなか決まらず、困り者です。

Audi_S4_HID (3).JPG

なんとか水の被らない良さそうな場所を見つけ設置が出来ました。

Audi_S4_HID (4).JPG

とここまでで撮影したつもりの写真が撮れていなかったマヌケなブログとなってしまいましたが。

文章でご説明しますとバラストとバーナーの間にマルチキャンセラーを取り付けて球切れ警告灯点灯を解除します。

今回このバラストは30W→55W→85Wとスイッチでワット数を変更できるという優れものでしたが、警告灯は無事点灯せず回避できました。

2011年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031